小さな親知らず?
カテゴリ:
口の中の異常(その他)
相談箇所:
[永久歯/下右] 8 (第3大臼歯 (親しらず))
【歯の位置を見る】
現在、親知らずが生えてきている途中の段階ですが、親知らずとは別にとても小さい歯のかけらのようなものが同じ場所に生えていました。
特に痛みなどなかったのですが、とても気になって触ってみたらぽろっと抜けてしまいました。
抜けた後は少しだけ血が出ていましたがすぐに収まり、痛みも全くありませんでした。
このまま放っておいても大丈夫でしょうか?
それとも診察が必要でしょうか?
この質問は、回答受付を終了しています
回答 1
2018年11月07日 16:37
けんさん、歯科医師の楳津(うめつ)と申します。
小さい歯のかけらのようなものが取れたということですね。
取れたものが何であるかは、今回割愛させて頂きますが
特に受診の必要はなさそうです。
ただし、親知らずは早めの抜歯がおすすめですので、
抜歯の場合のリスクや費用などをお聞きになる目的で
受診されたらいかがでしょうか。
その際に歯のようなものが取れたことも
お話されるとよいと思います。
ご参考になれば幸いです。