知覚過敏か虫歯か?
相談箇所:
[永久歯/下左] 5 (第2小臼歯)、[永久歯/下左] 6 (第1大臼歯)
【歯の位置を見る】
4・5年前に同じ箇所を虫歯治療しており、歯は残ったまま中心部をけずり埋めております。そこが最近冷たいものがしみます。
埋めた箇所が経年劣化で薄くなっていたり、接着部に隙間があいて水が入り込んでいるのかもしれませんが、その中で虫歯が進行しているのかもととても心配です。
そこを掘り返したほうがいいのでしょうか。
この質問は、回答受付を終了しています
回答 1
2018年05月11日 17:51
chuckyさん、お待たせいたしました。
歯科医師の楳津(うめつ)と申します。
4・5年前に治療されたとのことで
ご想像の通り虫歯になっている可能性が高いです。
冷たいものでしみる症状は、
虫歯以外でも起こりえます。
たとえば
①歯ブラシなどによる磨耗
②歯と歯がすり合わさって生じる咬耗
③咬み合わせの不調
④疲れや寝不足、ストレスなどの体調変化
じっくり診察してもらってから
掘り返す治療を行ったほうが良いですね。
以上ですが、ご参考になれば幸いです。