Caloo(カルー) - 歯科 Q&A : 「神経を取ることについて」

神経を取ることについて

image
しまねこ (本人・岡山県・30歳代・女性) 回答:1件 2011年09月14日 14:59投稿
カテゴリ: 虫歯(虫歯重度3Mix-MP法)その他(親知らずの治療
相談箇所: [永久歯/下左] 7 (第2大臼歯)、[永久歯/下左] 8 (第3大臼歯 (親しらず))歯の位置を見る

右下の親知らずは以前簡単に抜歯してもらいましたが、残していた(難しいと言われていた)左下の親知らずが虫歯になっているのに気がつき、近所の歯医者さんに行ってみました。(初めての歯医者さんです)

親知らずは、とにかく抜かなければならないのはもちろんのこと、親知らずの手前の歯が虫歯になっていると。。。
レントゲンで見ると、神経まで達しているようなので、神経を取りましょうと言われました。

今まで神経を取ったことも無く、痛みもないし、表面的には健康な白い歯なので驚きました。
親知らずに接していた部分から進行していたとはいえ、親知らずに加えてさらに1本の歯がミイラ化してしまうなんて。。

これは本当に神経を取るしかないのでしょうか。神経を取ったら、歯が脆くなると聞いています。
ネット検索したら、3-MIX法という治療法があることを知りました。
今回受診した歯医者さんが3-MIX法をやっていないだけで、この場合初診料払うことを覚悟で3-MIX法をやっている歯医者さんに行くべきでしょうか?

友人に聞けば、神経を取るのは痛くないようで一般的な治療だと言っていましたが、なるべくなら神経の通っている歯と一生付き合いたいと思っています。

ご意見宜しくお願いします。

この質問は、回答受付を終了しています

回答 1

2011年09月17日 09:08

しまねこさんこんにちは。
仙田歯科医院院長の仙田直樹です。
親知らずから大変な事になってしまいましたね。虫歯が神経に達していなくて生活反応がある場合は3-MIX法等を駆使して神経を残す事は非常に意義が有ります。ただし、ひとたび神経に達してしまっていたとするといかなる方法をとっても神経を保存する事は困難になってきます。また、ミイラ化という表現がございましたが、壊死のような状態にまでなっている様ですと、根管内の感染も疑われるので感染根管治療が必要になってきます。
ただし、実際に神経が生きているのか死んでいるのか(ミイラ化)はレントゲン写真や歯随診断をしないとわかりませんので一概には言えません。
3-MIXmp法等で神経を残すのは非常に良い方法だと思います。
歯科医院によって費用はまちまちで、数万円する場合も有りますので、その辺も含めてもう一度検討なさって下さい。
お大事になさって下さい!

Caloo歯科Q&Aでは、
あなたの歯の悩み・疑問に歯医者さんが回答してくれます! 質問をする
image
image
歯科Q&Aで質問をする
ページトップ