Caloo(カルー) - 歯科 Q&A : 「歯周ポケットが深くて噛むと痛いです。」

歯周ポケットが深くて噛むと痛いです。

image
とん (本人・大阪府・40歳代・女性) 回答:1件 2017年05月06日 13:05投稿
カテゴリ: 口の中の異常(歯周病
相談箇所: [永久歯/下右] 4 (第1小臼歯)、[永久歯/下右] 5 (第2小臼歯)歯の位置を見る

歯周ポケットが5ミリ位で噛むと痛いです。
1回目は薬を塗ってもらい寝るときに、はめているマウスピースを噛みあわせ調整のために
マウスピースを削ってもらいました。

1週間後、まだ噛むと痛いです。
歯を1ミリ未満ですが削ってもらいました。
健康な歯を削るのは納得いきません。
このような場合、削る必要が、あるのでしょうか?
今後、傷みがあれば削らせてもらうということです。

親知らずが、はえてこず埋まっていて、
この親知らずが原因で歯周ポケットが深くなっている原因ということです。
歯を削らなくても治療できる病院に変えたほうが、よろしいでしょうか?

この質問は、回答受付を終了しています

回答 1

2017年05月08日 08:59

とんさん、お待たせいたしました。
歯科医師の楳津(うめつ)と申します。

レントゲン写真をつけていただいたので良く分かりました。

痛みの原因は
局所の歯周病です。

文章にあるように
生えきっていない親知らずがあるために
細菌の繁殖場所ができて
歯ブラシも届かないことが原因です。

痛みをとるには
細菌を減少させることです。

まずは抗生物質を
出してもらって飲んだほうがよいと思います。

ただそれは
対症療法ですので
痛みが取れたら
親知らずの抜歯がおすすめです。

親知らずを抜歯しても
歯周ポケットは深いままのこともありますが、
痛みや歯磨きで出血がなければ経過観察で大丈夫です。

とんさんのような状態で痛みが出る場合は
睡眠不足や
疲れ、ストレスなどが引き金になっていることが多いです。
体調管理にも十分注意してください。

それではお大事になさってください。

Caloo歯科Q&Aでは、
あなたの歯の悩み・疑問に歯医者さんが回答してくれます! 質問をする
image
image
歯科Q&Aで質問をする
ページトップ