Caloo(カルー) - 歯科 Q&A : 「親知らずの抜歯について」

親知らずの抜歯について

image
ウォーターメロン940 (本人・神奈川県・20歳代・男性) 回答:2件 2016年11月29日 15:24投稿
カテゴリ: その他(親知らずの治療
相談箇所: [永久歯/上右] 8 (第3大臼歯 (親しらず))、[永久歯/上左] 8 (第3大臼歯 (親しらず))、[永久歯/下右] 8 (第3大臼歯 (親しらず))、[永久歯/下左] 8 (第3大臼歯 (親しらず))歯の位置を見る

少し前に歯医者に行き、レントゲンを撮り発覚したのですが親知らずが真っすぐ生えておらず他の歯の虫歯の原因になる可能性があるそうです。
そこで親知らずを全て抜こうと考えています。
しかし、営業職ということもあり頻繁に通って一本ずつ抜くのは厳しい状況です。
出来れば少し休みを取り、二本ないし四本一気に抜歯したいと考えているのですが可能でしょうか。
また、一気に抜いた場合腫れはどれくらい続くのでしょうか。
ご回答宜しくお願い致します。

この質問は、回答受付を終了しています

回答 1

2016年11月29日 19:12

 歯科医師の楳津(うめつ)と申します。
ウォーターメロン940さん、営業職ということですね。

通常は、急いでも右側2本、左側2本で2回に分けることが多いです。
お忙しければ、間は1年くらい空けてもよいと思います。
5日間くらい休みが取れれば腫れはだいぶ引いているのではないかと思います。

4本一度の抜歯は、食事が取れなくなる可能性があるので、
あまりおススメできません。

四本一気にとなると大学病院がお勧めです。
どのくらい腫れが続くかはよく分かりません。
1週間くらいは腫れているかもしれませんね。

まずは歯科口腔外科を標榜している歯科医院に受診して
相談されることをおすすめいたします。
すんなり抜ける親知らずか難しい親知らずか見てもらう必要があります。

質問者からの返信

2016年12月02日 14:49

ご回答頂きましてありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

Caloo歯科Q&Aでは、
あなたの歯の悩み・疑問に歯医者さんが回答してくれます! 質問をする
image
image
歯科Q&Aで質問をする
ページトップ