Caloo(カルー) - 全国の蕁麻疹の口コミ 684件 (4ページ目)
病院をさがす

全国の蕁麻疹の口コミ(684件)

61-80件 / 684件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

代々木駅前さかいクリニック (東京都渋谷区)

てて(本人・30歳代・女性)

蕁麻疹が全身に出てしまい、皮膚の病気は跡が残ったりするのが怖いので色々調べて口コミの良かったこちらに伺いました。

親しみやすく大変感じのいい先生で、診察も素早く、症状についての説明や、処方される薬の説明もわかりやすく、安心できます。処方していただいた薬も合っていたようですぐに良くなりました。

また、ついでに指先に出来ていたイボについても相談したところ、すぐに処置してくださいました。

予約不要なので急に発症した際も助かっています。夕方頃は混み合いますので、早めの時間帯をオススメします。

今後も皮膚の疾患は先生に診ていただこうと思っています。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タリオン錠10mg、リドメックスコーワ軟膏0.3%
料金: 1,690円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しのはら形成・皮ふクリニック (長野県佐久市)

ビリジアン677(本人・30歳代・女性)

夜になると蕁麻疹ができるのが1ヶ月も続いていて受信しました。
病院內は、清潔感があり感じの良い印象でした。
先生も物腰のやわらかい優しい先生で色々と聞いてもひ1つ1つ丁寧に答えてくれて安心できました。
経過観察が必要との事で、薬が終わったらまたこの病院へ受信しようと思います。
美容的なシミ取りや、アンチエイジングなども他に比べてリーズナブルでしたので、今度シミ取りをお願いしようかと思いました。
良い病院を見つけました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人郁史会由井クリニック (神奈川県川崎市川崎区)

ぽこ(本人ではない・1〜3歳・男性)

義実家に遊びに行ったときに突然蕁麻疹が出て慌てて近くのこちらにお世話になりました。
初めての病院だったのと、蕁麻疹も初めてだったので緊張しましたが、明るい気さくな先生に診てもらえて、息子も泣かずに診察できました。原因もズバっと言ってもらえたので対処しやすかったし、笑顔で対応してもらえたのでとても安心できました。
お薬もしっかり説明してもらえたので安心しました。
受付の方もとても親切で入りやすい雰囲気でよかったです。
待ち時間も短くて負担も少なく受診しやすかったです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石田皮ふ科 (京都府宇治市)

ひまわりはは(本人・30歳代・女性)

サバサバした感じの男の先生です。院内にたくさんの張り紙があるので、診察前に読んでおくといいと思います。じんましんで受診しましたが、出してもらった内服がすぐに効き楽になりました。40人の診察制限はありますが診察時間前に病院が空くので整理券番号をもらって診察時間内に再度 来院しています。子ども連れの方は整理券をもらって隣の公園で遊んでいれば、窓から呼んでくれるので待ち時間も気になりません。駐車場もたくさんあり、通いやすいです。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平田こどもクリニック (大阪府吹田市)

ローズレッド536(本人ではない・3〜5歳・女性)

家の近くの病院は木曜日が一斉に休診なのですが、こちらは木曜日も開いています。
子どもが一度、木曜日の夜に急に蕁麻疹が出て焦ったのですが、診てもらえてとても助かりました。

初診はネット予約が出来ず、木曜日でとても混んでいて待ち時間はすごく長かったですが、2回目以降はネット予約が出来ました。
先生は子どもにも親にもとても優しく話してくれて、感じの良い先生でした。

自宅からは少し離れているので、普段はあまり行くことはありませんが、木曜日に開いていると知っているだけで気持ち面で安心出来ます。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人清水皮膚科クリニック (福岡県福岡市博多区)

ポンプ770(本人ではない・1〜3歳・女性)

何度か子供の皮膚トラブルでお世話になっています。
受付から先生、薬局まで、とても感じがよいです。
先生は目を見て話を聞いてくれます。たまにこちらを見もせずにパソコンを見ながら話す先生がいますが。きちんと子供に優しく向き合って、丁寧に診察・アドバイスして頂けます。質問にも嫌な顔をせず、細かく分かりやすく答えてもらえます。
駐車場が停めにくい・キッズスペースがない・子供の過剰な保湿は推奨していないから保湿剤を出してもらえない、という点で最近はずっと違う皮膚科にかかっていました。(私は保湿したい派なもので…)その皮膚科は受付〜薬局まで感じが悪いので、久しぶりの清水皮膚科クリニックの対応に感激しました。
駐車場は少なく停めにくいですが、回転も早そうなので気持ちよく通えるこちらに行きたいなぁと思いました。キッズスペースはありませんが少しだけぬいぐるみが置いてあります。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うめさと皮フ科クリニック (千葉県野田市)

ラナンキュラス534(本人・30歳代・女性)

駅側にある病院が集まったビルに入っています。混んでいる時は廊下の椅子も埋まってしまう程の人気の皮膚科です。もし行くのなら診療開始すぐがおすすめです。お子さんの患者さんも多く、特に夏休みになるとかなり待ち時間がかかる事が多いです。親御さんの付き添いもあって、座れない事もあるので注意が必要です。最寄りの梅郷駅は時間が潰せる店が本当に無いので…。
ニキビ、蕁麻疹で定期的にお世話になっています。ニキビ一つでも様々な薬があり効果を診ながら処方していただけます。
合う薬がないのなら、相談してみるといいと思います。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ベピオゲル
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) 診療・治療法: にきび治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人古谷皮ふ科クリニック (広島県広島市南区)

はす156(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の付き添いで通院しました。
診察時間前から並ぶ方がいるほど人気のある皮膚科で、夕方や休日の待ち時間は長めです。
待合室には小上がりにキッズスペースがあり、ブロックやままごとなどのおもちゃが置いてあります。
子供連れの方も多く、キッズスペースではいつも子供たちが楽しそうに遊んでいます。
先生はさっぱりした人柄で、症状の見極めがとても早く的確です。
虫眼鏡のような器具で親にも症状を見せて頂き、分かりやすい診断をして下さいます。
これからも通い続けたい病院です。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ザイザルシロップ0.05%
料金: 1,000円 ※こども医療費受給者証を使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順心会 細谷クリニック (東京都江戸川区)

草840(本人・50歳代・男性)

開業当時から頻繁にお世話になっていました。今は関西に移り住んでいるので
年数回の実家や仕事出張などのときの蕁麻疹トラブルなどではここに来ます。
一見風変りな先生で、ぼそぼそ話すのは変わってませんでした。
机の引き出しに、1錠づつおびただしい数の内服薬を仕舞っていて、一瞬で
「どれ」を処方するかを教えてくださる「技」は鮮やかです。
そしてこのクリニックの驚愕すべきところは、水曜日だけお休みで、土日も
午前・午後とも診察を行っていることです。これには頭が下がります。
勤め人にはこの土日OKの安心感は物凄い大きいです。但し「祝日」と被った
場合はお休みですのでそこだけご注意。
院内処方ですので、塗り薬まで含めてお会計がワンストップで、すごく安く
済むことが多いです。先生の見立ては素早く、迷いがほとんどないです。
待合は広いんですが「コの字型」な作りで、混みあうと座れないこともあります。
日によってかなり違います。
最近では他の、自由診療も手掛けているようで、にんにく注射とか、ED相談
なども標榜しているようです。それにしても26年もの長きに渡って、地元密着で
お続けになられているのは凄いです。ロケーションは、葛西の駅の北側、
雑居ビルの1フロア。目立つのですぐわかると思います。駅から1分も
かかりません。女性ですと、お肌のトラブルと同時に、刺激の少ない基礎化粧品
なども置いているようで、相談できる領域は広いです。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アレグラ錠60mg、ロコイド軟膏0.1%
料金: 1,700円 ※薬・院内処方を含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

防衛医科大学校病院 (埼玉県所沢市)

starfish(本人・60歳代・男性)

しつこい蕁麻疹のため清瀬や所沢の人気皮膚科に行ったものの、快方に向かわず途方に暮れたが、思い切って紹介状なしで防衛医科大学へ。紹介状なしのためか担当医は若かったが、真摯に対応してくれて漸く快方へ。国立の大学病院なので敷居が高いと思っていたが、スタッフの対応もとても良かった。待ち時間も10分程でびっくりした。次回以降は予約制のため、ほとんど待たずに診察を受けられる。2時間位待つ美容系主体の人気皮膚科より遥かに良い。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 420円 ※初診時で紹介状なしの場合、5400円かかる。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しもえ皮フ科クリニック (大阪府高槻市)

真ちゃん(本人・50歳代・男性)

インターネットで予約でき、診察の順番が近づくと電話の自動音声で知らせてくれます。到着後は約10分位で診察が始り、優しい女医さんに親切に診て頂きました。診察が終了して会計待ちをしていたら、会計と同時に薬も出してもらいました。以前、通院していた皮フ科と同じ薬を出してもらいましたが、支払額は約半額でした。以前のクリニックは院外処方だったので、調剤薬局に行って薬をもらわないといけませんでしたが、ここは一度で全てが終わるため、少々、待ち時間があっても便利だと思いました。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宗仁会スミレ医院 (東京都江戸川区)

氷梅522(本人ではない・10歳代・女性)

子供の体が乾燥して痒みを訴えるので受診しました。
オンライン受付できて、空いてる時はすぐ診察してもらえますが、
混んでる時は30分以上待つこともあります。
クリニックの待合室はきれいです。

先生は子供が相手の時は、特に物腰柔らかく優しい口調で接してくださいます。
じんましんと診断されて薬を処方してもらったのですが、
投薬は少量に抑えてあり、症状に合わせて調整してもらえるので
長期間服用することを考えると、そうした配慮は安心感があります。
(小6で体は大きいのですが、子供用の分量で十分効果がありました)
同じビル内に系列の小児科・耳鼻科のクリニックが入っていて
予約受付で相互連携しているので、複数科受診する時は便利です。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アレジオン錠10
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京慈恵会医科大学葛飾医療センター (東京都葛飾区)

Caloouser60716(本人・20歳代・女性)

10月の頭に全身じんましんと高熱で意識朦朧だったので救急車でこちらまで搬送されました。
処置室に通され悶え苦しみながら代わる代わる来るお医者さまに質問され観察?されました。笑
今なら笑って話せますが、その時は早く助けて~と必死。
結局なにかのアレルギー反応だそうです。
アレルギーによるじんましん、なにが原因だったのか追求するのは難しいと言われましたが
副鼻腔炎で処方されたお薬による薬疹だろうと。
原因と思われるお薬を中止し、ステロイドのお薬を処方してもらってから
約1週間ほどで蕁麻疹も熱もひきましたが、
本当に死ぬかと思ったのでこちらには感謝しています。
通院も予約が入っていればすんなり診察できますし、
外来で行くととても待ちますが、、、
綺麗な病院で会計も機械なので個人的には信頼できる病院だと思います。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 9,000円 ※搬送された時、検査や初診込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉田皮フ科クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

ショール238(本人・20歳代・女性)

私は仕事で平日行けないので土曜日に行ってます。
やはり混んでて朝イチで行こうとすると開局前から行列ができてます。
しかし待つだけあり、その人にあった診断をしてくれ経過を見ながら慎重に対応してくださいます。
診察もテキパキとしていて知識豊富なんだろうなって感心します。
テキパキに圧倒されて病状を伝え忘れないようにメモして行くこともしばしばあります。笑
とても良い皮膚科だと思います。またこれからもお世話になると思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 優康会いかり皮膚科クリニック (神奈川県座間市)

けいのん(本人ではない・10歳代・女性)

娘の体に発疹が出たので、こちらは評判がよく、ママ友から聞いていたので、連れていきました。女性さんで、話しやすく、優しい先生なので、娘もしっかり診てもらった後、きちんと子どもにもわかるよう、説明があり、娘も信頼できる先生だと言いました。発疹は蕁麻疹が出たようで、血液検査を行い、アレルギーチェックを行うため、採血をしました。また、後日、受診することになり、きちんと血液検査の結果など説明があり、キウイを食べたことで蕁麻疹が出たのが分かりました。
診察も丁寧で信頼できる先生です。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※採血、アレルギー検査費用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本山第一クリニック (愛知県名古屋市千種区)

赤橙360(本人・20歳代・女性)

何年も前からお世話になっていますが、変わらず最高のお医者さんです。
こちらの話をしっかり聞いてくださった上で、非常に分かりやすく丁寧な説明をしていただけます。
また、医師の先生も事務の女性も物凄く気さくでお優しいので、とても心地よく通院させていただいてます。
内科やアレルギー科etcで病院を探している方には心の底からオススメです。

駅から本当にすぐの場所にあり、また同ビル1Fのドラッグストアで処方箋も受け付けてもらえるので、便利さについても申し分ないです。
オンラインの診療予約システムもあります。予約なしでも診察を受けることができますが、私は通勤の都合で待ち時間を軽減したいので、システムを使わせていただいてます。こちらもとても便利です。

ちなみに、以前は栄の病院でした。
職場が栄近辺だったことから通っていたため、本山に移転された際は一時通院を諦めて別のお医者さんにかかっていたのですが、やっぱり安心感が桁違いなので戻ってきてしまいました。
それくらい素敵なお医者さんです(^^)

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉川皮ふ科クリニック (山形県山形市)

若葉195(本人・20歳代・女性)

産後体調が思わしくなく、ストレスや環境変化でじんましんができてしまいました。
その時お世話になったのが、こちらの病院です。
駐車場広く、院内も清潔でとても好感が持てる病院でした。
先生も看護師のかたも親切で丁寧な対応をしてくださいました。
飲み薬と塗り薬を処方して頂き、2〜3日でじんましんが治りました。
じんましんはとても痒く、全身に広がっていたので、早く治ってよかったです。
適切な治療をして頂き大変感謝しております。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団美久会國分皮膚科 (北海道北見市)

rintan114(本人・20歳代・女性)

いつも親身になって話しをきいてくれる
優しい國分先生がだいすきです。
私は皮膚が弱くしょっちゅう皮膚科にはお世話になってます。
しっかりみてくれて薬も自分の身体にあったものを
処方してくれるので安心して使用できます。
市内では有名な医師で人気の病院でもあるので
いつも混んでいて待ち時間は結構長いです。
長い時は2時間、早い時でも30分は待ちます。
それでも國分先生にみてもらいたいのでいつも
國分先生がいいと受付の方にも伝えてます。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つづみがたきTEIクリニック (兵庫県川西市)

さばえ(本人・30歳代・女性)

去年の春に慢性蕁麻疹で通院していました。
自宅から近かったのでこちらの病院を選んだのですが、
先生はじめ、スタッフの方もとてもやさしい方ばかりでした。
先生は、患者の話を親身になって良く聞いてくれる方で、薬も効能などをよく説明したうえで、どの薬にするのかを選ばせてもらえます。
私の場合は、漢方を進められましたが、漢方は苦手だと伝えて違う薬を処方していただきました。
なかなか蕁麻疹が治らず、苦しんでいたのですが薬の量を少しずつ減らしていく治療法で、今は完治しました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セチリジン
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

施無畏クリニック (東京都三鷹市)

Tonga(本人・30歳代・男性)
5.0 その他 (麻酔科) 蕁麻疹

蕁麻疹が治らず、星状神経節ブロック注射と言うものを知ってこちらのクリニックに行きました。
首に注射を打つので少し抵抗があったのですが、先生に詳しく説明して頂きとても安心いたしました。
実際に打ってみたら痛みは大してないものの、神経を伝わって背中の方までしびれのようなものが伝わりました。
実際にまだ実感はありませんが、先生、スタッフの皆さんとても丁寧でとてもいい印象でした。しばらく通ってみようと思います。

ただちょっと待ち時間長かったです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
61-80件 / 684件中
ページトップ