Caloo(カルー) - 長崎市平野町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 5件
病院をさがす

長崎市平野町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中皮ふ科・アレルギー科医院 (長崎県長崎市)

雨天697(本人ではない・1〜3歳・女性)

受診する前から、患者さんが多いと噂をきいていました。
今回は、子供が体を痒がった為に受診しました。
受診したのは土曜日で午前中の診療のみだったので9時半ごろに着いた時には患者さんでいっぱいでした。
待ち時間は1時間ほどでしたが、近くに公園があったのでそちらで待ち時間を過ごせたので良かったです。
先生はとても優しく、丁寧で人気なわけがわかりました。お薬を処方してもらい子供の症状もすぐに治り助かりました。またお世話になりたいと思える病院です。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中皮ふ科・アレルギー科医院 (長崎県長崎市)

piyo2424(本人・30歳代・女性)

ニキビ治療のために行きました。西洋館の前のローソンの前を通りまっすぐ大学病院方面へ歩いて行くとあります。
ニキビの治療ではいろいろな皮膚科に通ってきましたが、こちらではお薬に漢方薬を処方してもらえたのが良かったです。
以前、ほかの医院で処方された抗生物質を飲んでカンジダ腟炎になってしまったこともあり、苦手ということもありその点漢方薬は安心して飲めました。
しかし、漢方薬は効果を感じるまで時間がかかり長く飲み続けることが大事のようなので飲むのも苦いですし、根気がいります。
人気の医院なので1時間は軽く待ちます。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中皮ふ科・アレルギー科医院 (長崎県長崎市)

clinic(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

乳児の時からアトピー性皮膚炎を患っています。乳児の時にこちらでお世話になったのですが、
交通の便からよその医院で診てもらうようになっていました。ですが、一向に症状が改善せず、
ステロイドで治ってはまたぶり返しの繰り返しで、春ということもあり症状が悪化の一途をたどっていたので、
もう一度こちらで診療を受けました。

[医師の診断・治療法]

患部をかくことで悪化することも要因の一つなので、かかないようにアレルギーの飲み薬と、
傷が化膿しないように抗生剤の飲み薬、それから部位に合わせた強さの塗り薬を処方していただきました。
いままで強い薬を塗っても塗っても改善しなかった患部が、みるみるよくなっていきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

処方のおかげできれいによくなるのでとてもありがたいのですが、とにかく待ち時間が長く、
土曜日受診ということもあるのか1時間半ほど待たされます。
待ち時間を軽減するよう、予約システムなどを導入していただきたいです…。ですが長く待っても
なお受診したいと思うほど、処方は適切です。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中皮ふ科・アレルギー科医院 (長崎県長崎市)

Caloouser61506(本人ではない・10歳代・女性)
4.0 アレルギー科 アレルギー性発疹 皮膚の発疹・かゆみ

娘に全身の発疹ができたため、アレルギー疑い、別の皮膚科に行ったのですが治らず、このアレルギー科を受診しました。

結果、最初想定していた外部からのアレルギー物質ではなく、疲れによる内部的なものという、一発診断で、内服薬等を処方してもらい快方に向かいました。

外用薬(塗り薬)も部位別、顔・身体・足用と分けて頂き、先生が仰る期間で発疹もほとんど消失しました。
特に検査等を行った訳では無いのですが、先生の経験とノウハウですね!

そういう先生なので、人気もあり、常に診察待ちの状態です。(時間予約はできません)
早くて30分、混んでいるときですと1時間半を越す待ち時間が必要です。

尚、駐車場は近くのコインパーキングに入れると、最高300円まで負担して頂けます。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,700円 ※1回あたりの平均
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中皮ふ科・アレルギー科医院 (長崎県長崎市)

Caloouser67067(本人・20歳代・女性)
4.0 アレルギー科 ダニ、ホコリアレルギー 皮膚の発疹・かゆみ

月曜に行ってはいけません。一時間以上待ちます。先生も忙しくて機嫌が悪いときがあります。
わたしは、衣替え時期に押し入れの掃除をしたところ、皮膚にひどいかゆみが発作のようにおこり、しばらく夜眠れないほどだったのでこちらでアレルギーの血液検査をうけました。1週間ほどで結果がきました。ダニとハウスダストがクラス3でした。ヒルドイドローションを使って皮膚のケロイド症状を治すことと、掻きすぎて赤くなっているところはステロイドで修復する治療になりました。授乳期で薬が飲めなかったので、痒み止めの漢方薬を処方してもらいましたが、いまいち効いているか効いてないかよくわからない薬でした。根本的に、アレルギーを治すということは難しい、清潔にして症状を出さないこと、アレルギーは治せないと言われました。今までホコリは平気だったのになぜ急に?と聞いても分からない、という返事。あんまりアレルギーのことについては納得いく回答が得られませんでしたが、薬の処方はいいと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ステロイド、ヒルドイドローション、漢方薬
料金: 4,000円 ※アレルギー血液検査が4000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ