Caloo(カルー) - 三養基郡基山町の咳(セキ)の口コミ 2件
病院をさがす

三養基郡基山町の咳(セキ)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人まえはらクリニックまえはら耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック (佐賀県三養基郡基山町)

にょきりんご(本人・30歳代・女性)

冬はイルミネーションがすごく綺麗で、それを見るために人がわざわざ来るような有名な耳鼻科です。

でもそれだけではなくて、先生の腕もすごく良くて、本当に評判の良い病院です。
そのため、土曜日午前中はものすごく混雑します。
でもこの病院は、予め来院して予約をし、あまりにも待ち時間が長いときには、受付の方から「〇時〇分までに病院にお越しください」という制約付きで帰宅することができます。
50~60人待ちはザラなので、なるべく早い時間に一度来院して予約した方が賢明です。

先生は、年輩の方で、親身になって接してくださいます。
診察の前には、看護士さんが詳しく病状を聞いてくれますので、いちいち先生に説明する時間が省けます。

子どもも鼻水くらいの症状だったら、小児科ではなく、こちらの耳鼻科に通院させています。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人なるお内科小児科 (佐賀県三養基郡基山町)

げんばさぎょーいん(本人・30歳代・女性)

自宅から近く内科、小児科ということで家族でお世話になっています。
住宅街の中で場所もいいと思います。受付もあっさりした対応の方もおられますが、良い方です。院内の雰囲気も落ち着いていて子連れの方もブロックやぬいぐるみ、絵本もあるので退屈しないと思います。
先生は女医さんであっさりした感じで話しやすいです。よほどでない限りは診察もあっさりかも?最新機械を導入したようで子供が腹痛の時、エコーをあててくれました。
看護師さんも年齢層高めで逆に安心します。子供の点滴で私がベッドの椅子でウトウトしていたら「添い寝しちゃってもいいよ」と、私の枕まで用意してくれました。
時期によって混んでます。特にインフルエンザピーク時。ちなみにインフルエンザの予防接種も他より安いです。
普段は比較的すいてます。夜7時半まで見てくれるので助かります。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※処置等によって変わります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ