Caloo(カルー) - 佐賀市の内科の口コミ 41件 (2ページ目)
病院をさがす

佐賀市の内科の口コミ(41件)

21-40件 / 41件中

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こやなぎ内科クリニック (佐賀県佐賀市)

おとめゆり525(本人・40歳代・女性)
4.0 内科

胃の検査で受診させていただきました。事前に電話にていくつか確認をさせていただいたのですが、とても感じのよい対応を受付のスタッフさんがしてくださっていたので、安心感がありました。来院した際もすぐに気付いて挨拶をしてくださり、電話の対応と同様に印象がよかったです。先生もとても親しみやすい笑顔で接して下さり、雑談などもまじえながら話してくださったので、緊張がやわらぎました。診察の際も質問しやすい雰囲気で、ひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。先生とスタッフさんも仲が良い感じで、よい雰囲気がありました。患者さんが少ないようでしたが、待ち時間が少し長めに感じました。ただ、これはひとりひとりの患者さんに丁寧に対応されているからかなと思います。安心してお願いできるクリニックだと感じています。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンテ溝上病院 (佐賀県佐賀市)

ピノピノ(本人・30歳代・男性)
4.0 内科

年末から約2週間続いた風邪症状(熱なし、咳あり)で受診しました。

まず、受付の接遇が良かったです。言葉遣いも丁寧で、好印象でした。

17:15分ごろ受診したのですが、タイミングが良かったのか待ち時間はほとんどありませんでした。

今回は問診票に記載した内容に基づき、まず、検査→診察という判断でした。

インフルエンザ検査、胸のレントゲンをしたあとに診察でした。

個人的には呼吸器科の先生に診てもらいたかったのですが、内科の先生でした。インフルエンザの結果報告(陰性)、レントゲンの説明を受けて異常なしということでしたが、問題の風邪症状(特に咳)についての原因については納得の行く説明はありませんでしたが、診察自体は悪くなかったです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人力武クリニック (佐賀県佐賀市)

みい3745(本人・20歳代・女性)

個人病院で、すぐ隣に薬局があります。
駐車場は10台ほど停められます。
施設は新しくはありませんが掃除が行き届いていて、清潔にしてあります。

実家のすぐ近所の病院のため、両親がよくこちらに通院していて、私も子供の頃からたまにかかっています。

地元の方、特にお年寄りが多いです。
待ち時間は2、30分くらいのことが多いです。
予約もできます。

先生も看護師さんも優しい方が多く、
近所の方にはとてもオススメの病院です。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐賀大学医学部附属病院 (佐賀県佐賀市)

nk(本人・30歳代・女性)

夜中に気分が悪くなり、急遽深夜に駆けつけました。
自分でも思った以上に体調が悪く、急いで診察してもらい
結局は治療室に数時間以上いる羽目になったのですが、途
中で自分の不調を訴えるとすぐに職員の方がさっと対処し
てくれ、職員の方も若い方が多く、いろいろと励ましの言
葉をかけてくれたので、自分ではどうしようもない状況だ
ったのですが、そういった親切な対応が心強かったです。
処方された薬も病院内で受け取ることが出来たので便利で
した。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

統合医療やまのうち小児科・内科 (佐賀県佐賀市)

てん(本人ではない・10歳代)
4.0 内科

なるべく余計な薬を使ってほしくない人には最良のクリニックではないかと思います。
初診時には丁寧に話を聞いてもらいました。本人の生活スタイルもちゃんと聞いて、無理のない範囲での食事指導をしてもらえました。とても安心できる診察でしたし、クリニックの建物も木がふんだんに使われていて心地よかったです。
隣の薬局にはいろいろなオーガニック商品が置いてあり、小さいお子さんをお持ちのお母さんには嬉しいのではないかと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

満岡内科クリニック (佐賀県佐賀市)

チーフ(本人・40歳代・男性)

以前に腹痛が続いて、受診しました。
たまたま近くの消化器科がこの病院だったので受診しました。

とりあえず、問診の後にガスターを出して頂いて、
念のため胃カメラの検査もやってみると言う、
診察、治療としてはありきたりのものでした。

院長先生が気さくな感じで説明もわかりやすかったものの、
上から目線でバシバシ厳しいことを言ってくるので、
ちょっとカチンと来てしまいました。
(私は病気のときには優しい言葉をかけてもらいたい派)

医者と積極的に話し合いたいと言う、
少し気が強い方には向いてる病院だと思いますが、
気が弱くて質問するのが苦手と言う方には向いてないかと思います

ただ、腕は十分確かだと思います。
医師としていろいろな活動もされているようで、
医者としての意識も高い方のように思われました。
胃カメラもこの病院で初めて飲みましたが
ほとんど不快に感じませんでしたし、
胃カメラの画像の説明もわかりやすいものでした。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ガスター?
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンテ溝上病院 (佐賀県佐賀市)

りゅりゅ(本人・40歳代・女性)

佐賀市の休日当番医だったので利用しました。
大人になるまで水疱瘡にかかっていなかったのですが、二人の子供が立て続けに水疱瘡にかかったので私も感染してしまい受診しました。
大人が水疱瘡にかかるとひどいとよく聞くので、相当覚悟して行ったのですが、
看護師の女性の対応はあっさりしたもので笑顔もなく淡々と処理され、
診察室に入ってからの先生の診察もサクッと事務的にこなされた感じでした。
あまりの淡々とした対応に、がっかりもしましたが、同時に対して酷い事にはならないのだろうなと感じました。
しかし、私みたいに感じる人ばかりではないので、
やはりスタッフの方々は雰囲気を大切に、患者さんに不安や不信を与えない様に対応しないといけないのではないかと思いました。
処置自体はよかったと思うのですが、もう一歩努力してほしいなと思います。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: バラシクロビル
料金: 6,000円 ※薬代4300円を含む費用です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンテ溝上病院 (佐賀県佐賀市)

ありぃ(本人・30歳代・女性)

かかりつけの病院です。
患者さんが多いので、致し方ないことかもしれませんが、待ち時間が長いです。
体がだるい時は結構こたえます。
会計時に一度、一時間以上待っても呼ばれないので、待ちきれずに受け付けに問い合わせてみたところ、まだカルテが入力されておらずお会計できないとのことでした。
ほかの方も長いことに不満をもっているようで受付の方に苦情を言っている人も見かけました。
受付番号などを渡すなど対応されているようなので、今後解消できるように期待しています。
また、休みの日なども電話すると診てもらえるので助かっています。
先生も日替わりで何人かいらっしゃり、優しい先生もいます
いろんな科があるので、総合的な病院として安心してお任せできる病院ではないかと思っています。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人九曜会こが内科こどもクリニック (佐賀県佐賀市)

ごまめ0404(本人ではない・10歳代・女性)

エコーが最新だという事で主治医からこちらを紹介されて来院しました。エコーでは先生が時間をかけとても丁寧に診て下さりました。ただ、夏場だったのに待合室も診察室もエアコンがあまり効いてなく、院内がもわ〜っとしていて暑かったです。
会計を待っていると、受付にいた事務と看護師の話し声、笑い声の大きい事… 仕事でのやり取りではなく明らかに業務外の会話を患者がいる中、大声で話すのはどうなのかなと感じました。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

統合医療やまのうち小児科・内科 (佐賀県佐賀市)

新緑茶葉(本人ではない・10歳代・男性)
3.5 内科 風邪

院内は木をふんだんに使用されていて なんだかホッとする空間になってます。 診療は先生が手に持った棒?からでる光を体に当てながら薬を検討される感じです。
未だにそれで何がわかるのですか?とお尋ねはできていませんが(したかもだけど記憶にないので その時はハッキリとはわからないお返事だったかも) 漢方も処方され体に優しい印象で 体調がすぐれない時は先生に見て頂きたくなります。 小さなお子さんが遊べるスペースもあり 小さい子も沢山視て頂いてるようです。年配の方や男性の方も待合室にいらっしゃいました。その日は激込みで1時間以上待ちましたが普段はまだ早いと思います。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 漢方と抗生剤
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たんぽぽクリニック (佐賀県佐賀市)

ジャポニカ900(本人・50歳代・女性)
3.5 内科

熱発で検査目的で受診しました。
のどをみてもらい、採血、診察がありました。

電話で問い合わせて予約していきました
平日の午後でしたが問診票と体温を測ってから、
他の患者さんが少なく、すぐよばれてそのまま診察室へ行きました。

熱で倦怠感と頭がふらふらしていたところ
看護師さんが優しく接してくださいました。

病院内は掃除がされていて
清潔感があってよかったです。

先生の説明は淡々としていて
言葉づかいと態度が少し怖かったです。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンテ溝上病院 (佐賀県佐賀市)

花菖蒲456(本人・30歳代・女性)
3.5 内科 風邪 発熱 だるい

転勤族だったので佐賀に来た当初に風邪をはひいて不安な中、はじめてかかった病院でした。患者さんが多くて待ち時間が長くなるかなときついながらも待っていたらその様子を見ていたスタッフの方が順番を早めてくださいました。とても有り難かったです。インフルエンザかと不安な気持ちの中、迅速に検査をしてくださいました。幸い、普通の風邪でしたが、対応が他の人との区別を感染しないよう効率が良かったです。ホームドクターにはおすすめです。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人素心庵栗山医院 (佐賀県佐賀市)

小梅(本人・50歳代・女性)

正直言ってきれいな病院で設備がいいとは思いませんが、結構、患者さんは来ていらっしゃいます。診察室も、ちょっと古い戸を開けるという感じです。
漢方専門の先生で、かなり名が知られているようです。
駐車場は10台ぐらい置けると書いてありますが難しいかも?休みが多く、毎週水曜日と土曜日の診療は午前中のみで、午後は休診。 毎週木曜日は、終日休診しているので、注意をしていかないといけません。受付は結構早い時間にしてくださいます。

来院時期: 2009年06月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鮫島病院 (佐賀県佐賀市)

りんちゃんまま(本人ではない・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

午前中から、てあしがこわばりぞくぞく感があり、食欲もなくなる。 夕方近くに熱が上がり出す。一晩寝ても治らず、
翌朝には39度をこし、近所の副島病院へ行く。

[医師の診断・治療法]

扁桃腺の腫れ、のどの腫れもなく、しかし、熱が高くインフルエンザが流行っていたのでそのむね先生に伝える。検査をしましょうということで、鼻の奥に綿棒を挿入し、鼻甲介を数回こするようにして粘膜表皮を採取し検査を行う。インフルエンザキットによる検査 A型と判定 タミフルを処方される。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

本当は、先生がおどおどして頼りなさそうでしたが、検査の結果はインフルエンザ。タミフルを処方。熱も、翌日には下がる。
費用も待ち時間もそれなりにかかりましたが、大きな病院ほどではなく、看護師さんもはじめに体の状態を聞いてくださるので、案外穴場の病院かもしれない。

来院時期: 2006年01月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフル
料金: 4,000円 ※検査 薬代をれて
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人メディスマイルいのうえ内科泌尿器科クリニック (佐賀県佐賀市)

にこちゃん(本人・40歳代・女性)
3.0 内科

受付対応は、前回来院したときよりだいぶ改善されていました。
他と比べたら、あたり前のことなんですけどね。
エステもされているので、品のある患者様も多いと思うので特に気をつけた方がいいと思います。受付は特にクリニックの顔ですから。前回は先生方が熱心に仕事されていたので、職員との温度差を感じました。よくなっていて、良かったです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 佐賀病院 (佐賀県佐賀市)

ポインセチア965(本人・30歳代・女性)

産後の血圧が高かったり、妊娠中喘息が出たり、第1子を出産したりと、家族も何かとお世話になっている病院です。とりあえず、マイナスな面から言うと、外来の待ち時間長すぎ!2時間から3時間は必ず待ちます。内科などは座る場所もないくらいです。予約しているけど、あってないようなものなので。よかった点は、妊娠中胎児に不整脈が見つかりこちらで出産することになったのですが、大きい病院なので産科と小児科と連携を取ってもらえて助かりました。産科のナースの方はみなさん助産師の資格を持ってあったので心強かったです。母乳推薦の病院です。
ただ、入院中の食事が、病院食なので、質素。
個人病院だと豪華なのにな〜と思いながら毎日ふりかけかけて食べました。
佐賀県内唯一の高度周産期医療センターなので、安心は出来ました!

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たんぽぽクリニック (佐賀県佐賀市)

つくし0313(本人・20歳代・女性)
3.0 内科

発熱で精査目的で受診しました。

待ち時間も短くすぐ
診察してもらえましたが
喉をみてもらうときや咳がとまらないと
ため息をつかれました。

薬も的確にだしてもらえて
希望するものをだしてもらえたのですが残念

看護師さんはみなさん
優しくて声かけも言葉遣いが
丁寧でした。
採血も上手でした。

総合的にみて高評価ですが
体調を崩し受診したときに
ため息をつかれてはもう
行きたくないなと思いました。


病院内は
清潔で掃除が
行き届いていました。


来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 敬愛会 佐賀記念病院 (佐賀県佐賀市)

なすへち(本人ではない・5〜10歳・女性)

平日は20時まで、土日も当番医が診察して下さり待ち時間も少ないので、普通だともう診察してもらえないだろうと思う時間でも診てもらえるため、すごく助かります。
子どもも診てもらえるため、休夜間日救急に行くほどではなく(あそこで数時間待つよりも)でも、心配だなと思う時にとても頼りになります。
 ただ、処方が漢方におもきをおいてあるため、子どもは処方された漢方が苦手で上手く飲めませんでした。ですが、病院すぐ横に薬局もあり、薬剤師さんが親身に相談にのってくださるため、時間外診療でお悩みの際はおすすめします。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

SAGAなんでも相談クリニック (佐賀県佐賀市)

死体(本人・20歳代・女性)
3.0 内科

待合室の狭くて人が多いのが、軽い潔癖症の私ににとっては苦痛でした。マスクがないとムリです。来る患者さんも、老若男女 ほんとにいろんな人が来ます。私は人に会うのが苦手なのでこの時点でかなり苦痛です。
先生は男性でした。話を聞いてくださいます。
はやばやと話を切り上げられる感じが、あまり好きではありませんでしたが。(混んでるからでしょうね。)
人がたくさん来るので 回転が早い感じです。
じっくり話を聞いてほしい方には向いてないかもしれません。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山口内科クリニック (佐賀県佐賀市)

なすへち(本人・30歳代・女性)

肩や首のこりを伴う頭痛に悩み伺いました。

院内の待合室は木の大きな長椅子に木の温もりがある壁に、小上がりの畳の部屋もあり、沢山の患者さんで溢れかえっていました。

受け付けの方々もとてもテキパキされ、看護師さん方も無駄のない動きで、どんどん患者さんを捌かれている感じですが、ニコニコされてるのでイヤな監視ではなく、さばさばはれてる印象です。

いざ診察になると、薄暗い部屋でライトをつけてある、、独特のデスクに年配の先生が座られ、問診された後、これまた独特の診察方法で患者に合う漢方をチョイスされます。

私の場合は自律神経失調症気味だったため、首に光を当てて調子を整える療法をして下さいました。

スッカリいいかはいまいち分かりませんが、何もしないよりは良いと思います。

西洋医学よりは東洋医学寄りの病院です。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 41件中
ページトップ