基本情報
医療機関名称 | 独立行政法人 国立病院機構 佐賀病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
どくりつぎょうせいほうじん こくりつびょういんきこう さがびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒849-8577 佐賀県佐賀市日の出1-20-1 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | JR「佐賀駅」より徒歩20分 バス(市営・昭和)「市文化会館前」より徒歩1分 高速バス(西鉄)「市文化会館前」より徒歩1分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0952-30-7141 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://saga.hosp.go.jp | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 クレジットカード、デビットカード |
||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 地域医療支援病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料0台 有料354台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 円城寺 昭人 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
専門医に関する特記事項
糖尿病専門医
在籍:河田 望美 医師
呼吸器専門医
在籍:安部 友範 医師
循環器専門医
在籍:千々岩 理佐 医師、内野 真純 医師、樋渡 敦 医師、尾関 伸一郎 医師
肝臓専門医
在籍:井手康史 医師、阿比留正剛 医師、澤瀬寛典 医師
熱傷専門医
在籍:鈴木 裕一 医師
皮膚科専門医
在籍:橋本 明子 医師
がん治療認定医
在籍:円城寺 昭人 医師(指導医)、宮崎 健介 医師(指導医)、峯 由華 医師(指導医)、森内 博紀 医師(指導医)、島村 拓弥 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、四種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
無痛分娩(和痛分娩)
■対象:経産婦さん、分娩時BMI<35と予想される方等の条件あり
■鎮痛の方法:硬膜外麻酔
■分娩の種類:計画分娩
■料金:+13万円~
※JALA(無痛分娩関係学会・団体連絡協議会)登録医療機関
この病院の口コミ (21件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
脛骨骨折して入院しました。流石に中規模の病院でスタッフの皆さんの数も多く、ナースコールしても比較的に直ぐに来てくれました。
医師は長く常在せずに、2年ぐらいで各地の病院へ転勤して変わるのであまり患者...
来院時期:
2021年06月
投稿時期:
2024年03月
続きを読む
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3.5
卵管造影の検査のためにこちらの病院を利用しました。院内は広くて清潔感があり、トイレも綺麗でした。院内は広いので造影室に辿り着くまで一度迷いましたが、近くにいらっしゃったスタッフの方が優しく案内してくれ...
来院時期:
2018年11月
投稿時期:
2021年05月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 佐賀県 | 全国 | ||
神経系疾患 | てんかん | 12 | - | 12 | 11位 | |
眼科系疾患 | 白内障、水晶体の疾患 | 103 | 103 | - | 6位 | |
眼瞼下垂 | 18 | 18 | - | 2位 | ||
呼吸器系疾患 | 肺の悪性腫瘍 | 12 | - | 12 | 9位 | |
インフルエンザ、ウイルス性肺炎 | 41 | - | 41 | 4位 | ||
肺炎等 | 133 | - | 133 | 8位 | ||
誤嚥性肺炎 | 58 | - | 58 | 8位 | ||
急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) | 43 | - | 43 | 4位 | ||
喘息 | 42 | - | 42 | 4位 | ||
間質性肺炎 | 10 | - | 10 | 8位 | ||
呼吸不全(その他) | 12 | - | 12 | 4位 | ||
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 10 | - | 10 | 5位 | ||
循環器系疾患 | 心不全 | 32 | - | 32 | 12位 | |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 胃の悪性腫瘍 | 71 | 32 | 39 | 5位 | |
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 133 | 25 | 108 | 3位 | ||
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 | 57 | 11 | 46 | 4位 | ||
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 18 | - | 18 | 6位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 31 | - | 31 | 6位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 101 | 101 | - | 10位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 38 | - | 38 | 3位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 16 | - | 16 | 11位 | ||
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) | 23 | 23 | - | 5位 | ||
虫垂炎 | 74 | 61 | 13 | 1位 | ||
鼠径ヘルニア | 75 | 75 | - | 3位 | ||
閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア | 10 | 10 | - | 6位 | ||
虚血性腸炎 | 19 | - | 19 | 6位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 58 | 17 | 41 | 3位 | ||
慢性肝炎(慢性C型肝炎を除く。) | 10 | - | 10 | 2位 | ||
胆嚢炎等 | 65 | 65 | - | 3位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 94 | 74 | 20 | 7位 | ||
急性膵炎、被包化壊死 | 25 | - | 25 | 2位 | ||
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) | 12 | 12 | - | 7位 | ||
ウイルス性腸炎 | 29 | - | 29 | 6位 | ||
細菌性腸炎 | 22 | - | 22 | 5位 | ||
その他の消化管の障害 | 13 | - | 13 | 3位 | ||
筋骨格系疾患 | 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) | 45 | 45 | - | 3位 | |
ガングリオン | 20 | 20 | - | 1位 | 4位 | |
痛風、関節の障害(その他) | 11 | - | 11 | 2位 | ||
瘢痕拘縮 | 11 | 11 | - | 2位 | 50位 | |
その他の筋骨格系・結合組織の疾患 | 23 | - | 23 | 1位 | 74位 | |
皮膚・皮下組織の疾患 | 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) | 23 | 23 | - | 4位 | |
皮膚の良性新生物 | 51 | 51 | - | 1位 | 60位 | |
膿皮症 | 55 | - | 55 | 1位 | ||
薬疹、中毒疹 | 10 | - | 10 | 1位 | 38位 | |
エクリン汗腺の障害、アポクリン汗腺の障害 | 10 | 10 | - | 2位 | 46位 | |
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 136 | 101 | 35 | 3位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 32 | - | 32 | 6位 | |
糖尿病足病変 | 14 | 14 | - | 2位 | 98位 | |
下垂体機能低下症 | 23 | - | 23 | 1位 | 100位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 膀胱腫瘍 | 27 | 27 | - | 6位 | |
前立腺の悪性腫瘍 | 43 | - | 43 | 6位 | ||
上部尿路疾患 | 167 | 126 | 41 | 1位 | 97位 | |
前立腺肥大症等 | 20 | 20 | - | 1位 | ||
男性生殖器疾患 | 10 | - | 10 | 4位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 83 | - | 83 | 3位 | ||
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 流産 | 17 | 17 | - | 1位 | |
妊娠早期の出血 | 11 | - | 11 | 1位 | 94位 | |
妊娠合併症等 | 10 | - | 10 | 1位 | ||
早産、切迫早産 | 40 | - | 40 | 1位 | ||
胎児及び胎児付属物の異常 | 15 | 15 | - | 4位 | ||
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 貧血(その他) | 11 | 11 | - | 7位 | |
新生児疾患、先天性奇形 | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 | 263 | 29 | 234 | 1位 | |
外傷・熱傷・中毒 | 皮下軟部損傷・挫滅損傷、開放創 | 20 | - | 20 | 1位 | 7位 |
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 76 | - | 76 | 2位 | ||
鎖骨・肩甲骨の骨折 | 16 | 16 | - | 4位 | ||
肘関節周辺の骨折・脱臼 | 15 | 15 | - | 4位 | ||
前腕の骨折 | 68 | 68 | - | 3位 | ||
手関節周辺の骨折・脱臼 | 22 | 22 | - | 4位 | ||
股関節・大腿近位の骨折 | 168 | 168 | - | 1位 | ||
膝関節周辺の骨折・脱臼 | 21 | 11 | 10 | 1位 | 73位 | |
足関節・足部の骨折・脱臼 | 52 | 52 | - | 2位 | 67位 | |
骨盤損傷 | 20 | - | 20 | 2位 | ||
多部位外傷 | 13 | - | 13 | 3位 | ||
その他 | その他の感染症(真菌を除く。) | 13 | - | 13 | 7位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
佐賀病院の基本情報、口コミ21件はCalooでチェック!内科、循環器内科、消化器内科、外科、心臓血管外科などがあります。総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医などが在籍しています。肝臓病外来、ストーマ専門外来、皮膚のアレルギー外来などがあります。朝対応(8:30〜)・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。