佐賀県杵島郡の『森外科医院』は、一般外科・内科領域全般に加え、特に消化器・肝臓病領域について検査や治療を含め力を入れております。
丁寧な診察および説明を心がけ、地域の皆様方が気軽に来院できるような診療所を目指しております。
1.肛門科
内視鏡学会専門医による苦痛のない胃・大腸内視鏡検査を実施しております。
2.いぼ痔でお悩みの方
残便感、脱肛、血便などの症状が見られたら、注意が必要です。
3.いぼ治療「ジオン注射(ALTA療法)」
日本外科学会と日本大腸肛門病学会の資格を持つ院長による、ジオン注射も実施しております。
4.いぼ痔治療「日帰り手術」
切らないいぼ痔の日帰り手術も可能です。
5.胃カメラ
内視鏡専門医の資格を持つ院長が、安全で苦痛の少ない内視鏡検査(胃カメラ)を行っております。
6.大腸カメラ
内視鏡専門医の資格を持つ院長が、安全で苦痛の少ない内視鏡検査(大腸カメラ)を行っております。
7.消化器内科
当院では便通異常でお悩みの方の健康に貢献できるよう、便通異常でお困りの方の診察・検査を専門的に行っております。
8.内科
新型コロナウィルス感染症・生活習慣病(高血圧)・生活習慣病(高コレステロール)・生活習慣病(糖尿病)・高尿酸血症・貧血・禁煙治療・認知症・健康診断
9.外科
外科専門医の資格を持つ院長による、粉瘤などの皮膚腫瘍、巻き爪などに対応しております。
10.その他
帯状疱疹・口唇ヘルペス・がん化学療法
当院では15台の駐車場を完備しております。遠方からも安心してご来院頂けます。
診療案内
-
肛門科肛門にも色々な病気がありますが、いわゆる痔と呼ばれるものには、 ・いぼ痔 ・切れ痔 ・あな痔(痔瘻:じろう) という種類があります。…
-
いぼ痔でお悩みの方へ痔の症状には以下のようなものがあります。 ・排便時に出血や血便が出る、痛みがある ・残便感が残る ・排便しづらい、なかなか出ない ・…
-
いぼ痔治療「ジオン注射(ALTA療法)」ジオン注射は、いぼ痔(内痔核)に、4段階注射法を用いて患部の4カ所に注射でジオンという薬液(硬化剤)を注射し浸透させます。 ジオンの成分で…
-
いぼ痔治療「日帰り手術」ジオン注射はいぼ痔の切除が不要なため、日帰りで痛くなく、切らずに治療することができます。
-
胃カメラ胃カメラ検査 胃カメラ検査では患者様の苦痛を減らす為に鎮静剤を使用し、「眠ったまま受けられる胃カメラ検査」を皆様に提供しています。眠った状…
-
大腸カメラ大腸カメラ検査 当院では、新たに「炭酸ガス送気装置(UCR)」を導入しております。 これは、空気の代わりに炭酸ガスを注入するもので、外科…
-
消化器内科逆流性食道炎 症状の改善には、胃酸分泌を抑えるプロトンポンプインヒビター(PPI)を第一選択薬として、ヒスタミンh3受容体拮抗薬(h3ブロ…
-
内科【内科診療内容一覧】 ・生活習慣病(高血圧) ・生活習慣病(高コレステロール) ・生活習慣病(糖尿病) ・高尿酸血症 ・貧血 ・…
-
外科【外科診療内容一覧】 ・巻き爪・陥入爪 ・粉瘤
-
その他【その他診療内容一覧】 ・帯状疱疹・口唇ヘルペス ・がん化学療法
院長紹介

当院は昭和41年(1966年)に、19床の有床診療所として開院し、胃切除、扁桃摘出、虫垂切除(盲腸)、鼠径ヘルニア(脱腸)などの外科手術を中心とした有床診療所でした。
平成17年3月に建物を無床診療所としてリニューアルし、平成20年1月より父親から継承開業致しました。
一般外科・内科領域(高血圧、糖尿病や高脂血症などの生活習慣病)全般に加え、特に消化器・肝臓病領域について検査や治療を含め力を入れております。丁寧な診察および説明を心がけ、地域の皆様方が気軽に来院できるような診療所を目指しております。
また、2階にはグループホーム(1単位:9人)、3階には認知症対応デイサービスを併設していますので(有限会社 森)、介護保険や福祉にも貢献していきたいと思います。
- 略歴
- 昭和63年(1988) 埼玉医科大学卒業
同年 佐賀大学医学部 一般・消化器外科入局
平成元年(1989) 佐賀県立病院好生館麻酔科
平成2年(1990) 佐世保杏林病院外科医長
平成4年(1992) 佐賀大学医学部 一般・消化器外科
平成6年(1994) 佐賀大学医学部 一般・消化器外科 助手
平成12年(2000) 白石共立病院外科 医長
平成14年(2002) 織田病院外科 医長、部長
平成20年(2008) 森外科医院院長
- 資格
- 日本外科学会専門医(指導医)、日本消化器外科学会専門医(指導医)、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本肝臓学会専門医、日本肝胆膵外科学会(評議員)、 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会認定医、消化器がん外科治療認定医、日本癌治療学会暫定教育医、日本東洋医学会、日本胃癌学会など
基本情報
医療機関名称 | 森外科医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
もりげかいいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒849-1203 佐賀県杵島郡白石町戸ケ里1811 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 肥前竜王駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR長崎本線肥前山口駅および肥前鹿島駅から車で15分、肥前竜王駅から車で5分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0954-65-2059 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://morigeka.net | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (morigeka.reserve.ne.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料10台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 森 倫人 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、ポリオワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
この病院の口コミ (1件)
この病院のアンケート (140件)
-
5.0 アンケートを見る とても親切に対応いただき感謝しています。同じ様な方がいたら紹介したいと思います。
- 病名・治療名
- 粉瘤
-
5.0 アンケートを見る 先生の説明も丁寧でわかりやすく、看護師さんたちの対応も優しく、安心して手術を受けることができました。手術後もしっかりアフターケアをしていただき、きれいに治って本当に良かったです。
- 病名・治療名
- 中痔核・ポリープ・ジオン
-
-
-
森外科医院の基本情報、口コミ・アンケート141件はCalooでチェック!内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、外科などがあります。外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医などが在籍しています。禁煙外来、肝臓病外来、ストーマ専門外来などがあります。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・駐車場あり。