Caloo(カルー) - 春日市の個室(出産・分娩)の口コミ 4件
病院をさがす

春日市の個室(出産・分娩)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

ゆかちょん(本人・20歳代・女性)

一番上の娘の出産(8年前)からお世話になっています。現在3人目を妊娠中ですが3人目も城野産婦人科で出産する予定です。1人目を出産後、筑紫野市に引っ越しましたがすごく良い病院なので2人目もこちらで出産しました。患者さんが多く忙しい時でもエコーは長くて細かい事もきちんと説明して下さいます。現在4人の先生がいらっしゃいますがどの先生もとても優しく丁寧です。看護師さん、受付の方もみなさん優しい方ばかりです。と、いうより優しく感じの良い方しかいません。人気があるので待ち時間は少し長いですが(分娩の関係でかなり長い時もあります)どんなに待ってでもこちらの病院に通いたいと思っています。病院は綺麗ですし入院中の食事も全部美味しかったです。産後も母乳についての相談などいろいろお世話になりました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

lcl(本人・30歳代・女性)

こちらの産婦人科にて出産をしました。
姉もこちらで出産して雰囲気は知っていたので是非こちらでお世話になろうとすぐに決めました。
通院では、こちら4Dエコーを撮影してくれるのでとても良かったです。
診察室にも家族や主人が入れたのも嬉しかったです。
私は予定日超過で入院し促進剤等を利用し出産しました。
とにかく嬉しいのはこちらで出される食事です。
毎日とにかく豪華で素敵な食事でした。
私は院長先生が担当して頂きとても安心して出産出来ましたし、助産師の方々も皆さんベテランの方という感じで信頼できました。
産後、こちらにいる間が本当に居心地がよくて退院するのが惜しまれるほどでした。
唯一、私は入院前から個室希望だったのですが、入院初日に個室が空いておらずタイミングの問題ですが残念でした。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 入院 薬: 陣痛促進剤
料金: 80,000円 ※個室費用、陣痛促進剤、通常より2日長く入院した為自己負担額が多かったです
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

ひまわり402(本人・30歳代・女性)

子供たちを妊娠してお世話になりました。昔7年前くらいは予約制ではなかったので待ち時間が長い印象でしたが、3年前の出産では予約制度が取り入れられていて少し待ち時間が軽減されたように思いますが、それでも待ちます。朝一番などがおすすめです。
体重制限などはいわれはしますが厳しい方ではないと思います。ただ記録するのであまり増えると注意されますが安全に赤ちゃんを産むためだと思いそのときは言い聞かせていました。
入院中もご飯が美味しくてずっと入院していたいと思ったくらい快適でした。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ラマーズ法、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人城野産婦人科クリニック (福岡県春日市)

そうこ(本人・30歳代・女性)

子供2人こちらで出産しました。近隣で有名な助産院で、先生3人、助産師さんも10人以上いるかなり力を入れているクリニックです。安心して分娩をまかせられるのですが、何にせよ忙しい。人気なので分娩数もかなり多く一晩に4人ほど生まれるのは珍しくなく、だんだんスタッフさんも余裕がなくなってきます。初産婦さんだと説明とか端的すぎてびっくりするかも!合う合わないがあると思いますが、私はテキパキタイプなので大丈夫でした。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ