Caloo(カルー) - 福岡市中央区天神の双極性障害(躁うつ病)の口コミ 1件
病院をさがす

福岡市中央区天神の双極性障害(躁うつ病)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すがはら天神クリニック (福岡県福岡市中央区)

もか(本人・20歳代・女性)

10代の時から5年ほど通院ささていただきました。

雰囲気が良いです。落ち着く音楽が小さく流れテレビには自然の映像が流れています。精神的な病院は暗い印象だったのですが、初めての心療内科に行った時ほっとしたのを覚えています。

先生は客観的に診てくださいます。あまりお話もされませんが、親身に話を聞いてくださいました。
私はいつもニコニコされている先生が苦手なので、菅原先生は性に合っていました。
通院が長くなるとよく症状や薬に関してアドバイスを頂きました。効率的な治療の仕方だなと感じました。

看護師さんは非常に丁寧で優しいです。注射をする際、注射が嫌いな私に対してとても気を遣って頂けました。

場合によりますが、待ち時間は長いです。予約していても一時間近く待ったこともあります。

精神的な病院は病状が見えないこともあるからなのか適当な診察や対応を受けることがたまにあります。(私に合わなかっただけかもしれませんが…。)けれど、私は引っ越して5回ほど病院を転々としましたが、ここは今までできちんと診療していただいた病院です。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ