Caloo(カルー) - 高松市の帝王切開の口コミ 9件
病院をさがす

高松市の帝王切開の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンフラワー マタニティークリニック (香川県高松市)

みー(本人・30歳代・女性)

2回出産でお世話になりました。予約しても待ち時間は長いですが、先生や検査技師さんは診察やエコー等、とても丁寧にしてくれます。受付の方や看護師さんもテキパキしており比較的優しい方が多いです。館内は綺麗で、入院時のごはんがとても美味しいので、出産後の楽しみでもありました。もしまた妊娠できた場合にはこちらで出産したいと思っております。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森産婦人科医院 (香川県高松市)

G.D(本人・30歳代・女性)

9ヵ月に入ってからこの病院に変わりました。理由は以前通っていた病院の先生と相性が合わなかったのと子供が標準より大きく育っていると言われた為でした。久しぶりの御産ということもあって少しでも選択肢が広い方が不安を取り除けると思いネットで探してこの病院を見つけました。ギリギリにも関わらず受け入れてくれた上に親身になって話を聞いて下さいました。先生も見た目から話し方まで優しくて診察もとても丁寧で本当にこの病院で産んで良かったと思います。また婦人科に行く事があれば是非この病院に行こうと思います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 80,000円 ※一時金プラス
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人よつばウィメンズクリニック (香川県高松市)

プロメテウス236(本人・30歳代・女性)

院長先生は優しくおったりとした方です。
副院長先生は女医でハキハキした方です。
どちらの先生も信頼できる優しい方です。
子供を3人帝王切開で出産した時にお世話になりました。
不妊治癒にも力を入れており人気の産婦人科なので待ち時間は多少ありますが待合室にはコーヒーや雑誌、キッズスコーナーもあるので退屈しませんでした。
入院中は個室でゆっくり過ごせました。30分程度のマッサージやお祝い膳もあり満足できました。人気の産婦人科なので出産を希望する方が多くどんどん増築されています。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

香川県立中央病院 (香川県高松市)

アイリス221(本人・30歳代・女性)

妊婦健診のときからお世話になっていました。外来は時間によっては診察時間がおして結構待つことがあります。私の担当の先生は女の先生でとても優しい先生でなんでも相談しやすかったです。病棟の看護師さんは皆さん助産師の資格を持っています。優しい方がほとんどで困ったことがあればすぐにナースコールを押すと来てくれました。母乳が出やすいように搾乳をしてくれたりトラブルがあるとどうすればよいか優しくアドバイスしてくれたりと安心して入院生活を送ることができました。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人よつばウィメンズクリニック (香川県高松市)

ぽよぽよ(本人・20歳代・女性)
4.5 産科

出産にあたり、妊婦検診、出産に利用しました。検診は予約制なので、待ち時間は長くても30分程度でした。看護師さん、先生も優しくて質問には丁寧に答えてくれました。出産は予定帝王切開だったのですが、前日の昼から入院し、翌日昼に手術でした。入院生活は、看護師さん、助産師さんが優しいのでとても安心して過ごせました。食事がとってもおいしいです。毎食豪華でとても楽しみでした。授乳室が狭いので、ほかのお母さん方ときつきつで授乳しました。退院時にはお土産がたくさんあり、とても良い入院生活でした。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 57,000円 ※帝王切開ですが、高額医療を利用しました
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高松赤十字病院 (香川県高松市)

フリージア466(本人・20歳代・女性)

切迫早産で個人病院から日赤に救急搬送され、翌日帝王切開にて低体重児を出産しました。搬送された日には看護師さんが優しく声かけしてくれ、手術時にも優しく接してくれたため、不安が軽減しました。帝王切開の傷も順調に治り、傷はかなりキレイになりました。他の病院で帝王切開した友人はもっと傷が残っていました。
出産後は個室希望ではなかったため、空きがないため、移ってほしいと言われ4人部屋へ。リフォームしており、過ごしやすい部屋でした。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高松赤十字病院 (香川県高松市)

どらみ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊婦健診で妊娠高血圧症と診断され、高齢出産ということもあり、大事をとって入院となった。

[医師の診断・治療法]

39歳での妊娠は、かなりのリスクを伴うし、加えて、妊娠高血圧症の兆候が出ていたので、入院・安静・食事療法をすることになった。また、出産に関しては、胎児の様子を見ながら、帝王切開にするか自然分娩にするか決定する。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

当初の担当主治医が退職した為、最後まで同じ医師に担当してもらうことはできなかったが、どの医師もしっかりしており、安心して任せられた。また、看護師が人数・技術ともに申し分ない。産婦人科がある本館はきれいだが、入院病棟は古く綺麗とは言いがたい。通常の診察は完全予約制であるが、担当医によって待ち時間にかなり差がある。

来院時期: 2010年02月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 80,000円 ※手術をしたので、個室を利用しました
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、6人部屋以上(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沼本産婦人科医院 (香川県高松市)

あーこ(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

[症状・来院理由]

妊娠が分かり、妊婦健診・分娩でお世話になりました。 

[医師の診断・治療法]

帝王切開で出産し、10日間入院しました。
予定帝王切開だったため、事前に先生に不安なことを相談できたので準備を整えて無事に出産をすることができました。
妊婦健診では毎回内診がありますが私はほとんど痛くありませんでした。先生はおっとりと優しいですが、体重が増えすぎると厳しく注意されました。
エコーは最新のものではありませんが、きちんと赤ちゃんが動いているのを確認できます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんや、助産師の奥さんが優しく話しやすいです。入院中の食事は奥さんの手作りで家庭的な味でおいしかったです。
部屋は個室で冷蔵庫・エアコン・ソファーベッド・テレビなどが完備されており、冷蔵庫にはルイボスティーを入れておいてくれます。
割と街中の病院ですが、無料の駐車場もあり家族の面会もしやすいと思います。
検診時の待ち時間もほとんどなく、予約不要でした。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団安原クリニック (香川県高松市)

ぽよぽよ(本人・20歳代・女性)
3.5 産科

子供の妊婦検診~出産~一か月検診で利用しました。受診される方はとても多く、検診の待ち時間が長かったです。診察はどの先生も丁寧に診てくれます。出産時は緊急帝王切開でしたが、術後も看護師さんがしっかりサポートしてくれ、安心して過ごせました。また、食事がとても美味しく、毎食楽しみでした。授乳室はとても広いので、ゆったりと授乳することができます。看護師さんは、優しい方も厳しい方もいらっしゃいます。初めての授乳、オムツ替えなども、丁寧に教えてくれました。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 80,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ