Caloo(カルー) - 高松市の妊娠の口コミ 27件
病院をさがす

高松市の妊娠の口コミ(27件)

1-20件 / 27件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンフラワー マタニティークリニック (香川県高松市)

みー(本人・30歳代・女性)

2回出産でお世話になりました。予約しても待ち時間は長いですが、先生や検査技師さんは診察やエコー等、とても丁寧にしてくれます。受付の方や看護師さんもテキパキしており比較的優しい方が多いです。館内は綺麗で、入院時のごはんがとても美味しいので、出産後の楽しみでもありました。もしまた妊娠できた場合にはこちらで出産したいと思っております。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高松赤十字病院 (香川県高松市)

いえもん(本人・30歳代・女性)

こちらの産婦人科で出産しました。産婦人科医や助産師さんがすごくベテランなので安心して出産することができました。特に助産師さんは本当に頼りになり出産時に励ましてくれて精神的な支えとなりました。産後もあまり痛みを感じなかったので担当してくださった産婦人科医の会陰切開が上手だったのかなと思います。赤ちゃんが産まれてからも授乳の仕方やおっぱいマッサージの仕方など丁寧に教えてくださいました。この病院で出産できて良かったなと思います。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 90,000円 ※出産一時金を引いた自己負担分です。個室指定しましたので差額ベッド代が高くつきました。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森産婦人科医院 (香川県高松市)

ゆっぴ(本人・30歳代・女性)

2人目を無痛分娩で出産したく、こちらを選びました。検診も予約などはありませんが、いつも朝一に行くと待ち時間はほぼありませんでした。出産前になると出産の流れをきちんと説明してくれるので不安はありませんでした。計画分娩になる為、前日に入院しますがその時から先生が病院に待機していてくれるのでとても安心出来ました。本当に無痛でリラックスしてお産ができました。出てくる時に頭を触らせてもらったり、主人がへその緒を切ったり、胎盤を見せてもらったり、とっても貴重な体験が出来ました。食事も美味しいですし、シャワー室も新しく快適に過ごせました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森産婦人科医院 (香川県高松市)

G.D(本人・30歳代・女性)

9ヵ月に入ってからこの病院に変わりました。理由は以前通っていた病院の先生と相性が合わなかったのと子供が標準より大きく育っていると言われた為でした。久しぶりの御産ということもあって少しでも選択肢が広い方が不安を取り除けると思いネットで探してこの病院を見つけました。ギリギリにも関わらず受け入れてくれた上に親身になって話を聞いて下さいました。先生も見た目から話し方まで優しくて診察もとても丁寧で本当にこの病院で産んで良かったと思います。また婦人科に行く事があれば是非この病院に行こうと思います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 80,000円 ※一時金プラス
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高松赤十字病院 (香川県高松市)

ななとも(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

2013年に出産しました。
里帰り出産でしたが、皆さん丁寧に診察などしていただきました。
ただ、総合病院の為待ち時間はとても長かったです。長いときは朝の10時頃から4時頃までかかりました。一人目の出産なので良かったですが、子連れには厳しいかなと思います。
私は日曜日の早朝出産で大部屋でしたが手出し金額は六万くらいだったと思います。
料理は毎回美味しく、希望すれば母子同室も出来るし別室も出来ました。
とても良かったです。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 60,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、6人部屋以上(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森産婦人科医院 (香川県高松市)

むさし(本人・30歳代・女性)

二人目の子を産むために通院・入院しました。
上の子が小さいので産んですぐに退院したかったし、何よりものすごい痛みのある普通分娩をしたくなかったので森産婦人科さんを選ばせてもらいました。
定期検診は先生が優しいので安心できましたし、3Dエコーの写真を毎回印刷してもらえました。
分娩が近付いてくると入院の説明をきちんとしてくださいました。
分娩の前日に入院し、様々な処置をして当日に備えますが、部屋は広目の個室、看護婦さんも親切で先生も度々来て下さるので何の心配もなかったです。
分娩自体は多少痛みはありましたが、普通分娩より100倍楽でした。もしまた産む機会があればまた森先生にお願いしたいです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森産婦人科医院 (香川県高松市)

新米ママ(本人・30歳代・女性)

今回計画無痛分娩でお世話になりました。
本当に最初から最後まで完全無痛で、子宮が全開大していても、分娩台で談笑していました。痛みがないので、リラックスしており、余分に力が入らないで済み、お産がスムーズに進み、出産時間も早かったです。3時間ほどでした。
私は経産婦のため会陰切開もなく、産後も非常に楽でした。
病院の外面は古いですが、中は改装されており非常に綺麗でした。ご飯は豪華です。レストランみたいです。デザートもついてきます。

スタッフは、まず先生は本当に優しくて、丁寧です。内診も全く痛くないです。看護婦さんはテキパキしていて、質問にも優しく答えてくれます。
ここで出産して本当に良かったです。無痛分娩希望なら絶対ここです。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人よつばウィメンズクリニック (香川県高松市)

ゴールド585(本人・30歳代・女性)

妊婦検査〜出産、産後の1ヶ月検診でお世話になりました。予約制なので待ち時間も少なく、平日の午前中で30分以内で診てもらえました。番号で呼ばれるのでプライバシーへの配慮もされていると思いました。院長先生に担当してもらっていましたが物腰柔らかく、分からない事や困ったことなど質問すると丁寧に答えてくれます。入院中は毎朝、院長先生が様子はどうですか?と部屋を回ってくれました。子どもの生後2週間検診も任意で行っていて小児科の先生が来てくれます。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団安原クリニック (香川県高松市)

ひまわり(本人・20歳代・女性)

里帰り出産のため、1人目、2人目と妊婦検診でお世話になりました。
2人目のときは、切迫流産になり入院もしました。
土日はよく混んでいますが、平日の午前中に予約していると空いています。
先生はとても優しくて、話もよく聞いてくれるので、
安心して妊娠生活を過ごすことができました。
3Dのエコー写真ももらえますし、見れるので
妊婦検診が楽しみでした。
入院中は、毎日点滴や注射があったのですが、
上手な看護師さんだけではなかったです、、
でも治療が適切だったようで、無事2人目を出産することができました!

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人よつばウィメンズクリニック (香川県高松市)

プロメテウス236(本人・30歳代・女性)

院長先生は優しくおったりとした方です。
副院長先生は女医でハキハキした方です。
どちらの先生も信頼できる優しい方です。
子供を3人帝王切開で出産した時にお世話になりました。
不妊治癒にも力を入れており人気の産婦人科なので待ち時間は多少ありますが待合室にはコーヒーや雑誌、キッズスコーナーもあるので退屈しませんでした。
入院中は個室でゆっくり過ごせました。30分程度のマッサージやお祝い膳もあり満足できました。人気の産婦人科なので出産を希望する方が多くどんどん増築されています。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

香川県立中央病院 (香川県高松市)

アイリス221(本人・30歳代・女性)

妊婦健診のときからお世話になっていました。外来は時間によっては診察時間がおして結構待つことがあります。私の担当の先生は女の先生でとても優しい先生でなんでも相談しやすかったです。病棟の看護師さんは皆さん助産師の資格を持っています。優しい方がほとんどで困ったことがあればすぐにナースコールを押すと来てくれました。母乳が出やすいように搾乳をしてくれたりトラブルがあるとどうすればよいか優しくアドバイスしてくれたりと安心して入院生活を送ることができました。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人よつばウィメンズクリニック (香川県高松市)

ぽよぽよ(本人・20歳代・女性)
4.5 産科

出産にあたり、妊婦検診、出産に利用しました。検診は予約制なので、待ち時間は長くても30分程度でした。看護師さん、先生も優しくて質問には丁寧に答えてくれました。出産は予定帝王切開だったのですが、前日の昼から入院し、翌日昼に手術でした。入院生活は、看護師さん、助産師さんが優しいのでとても安心して過ごせました。食事がとってもおいしいです。毎食豪華でとても楽しみでした。授乳室が狭いので、ほかのお母さん方ときつきつで授乳しました。退院時にはお土産がたくさんあり、とても良い入院生活でした。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 57,000円 ※帝王切開ですが、高額医療を利用しました
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高松赤十字病院 (香川県高松市)

フリージア466(本人・20歳代・女性)

切迫早産で個人病院から日赤に救急搬送され、翌日帝王切開にて低体重児を出産しました。搬送された日には看護師さんが優しく声かけしてくれ、手術時にも優しく接してくれたため、不安が軽減しました。帝王切開の傷も順調に治り、傷はかなりキレイになりました。他の病院で帝王切開した友人はもっと傷が残っていました。
出産後は個室希望ではなかったため、空きがないため、移ってほしいと言われ4人部屋へ。リフォームしており、過ごしやすい部屋でした。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンフラワー マタニティークリニック (香川県高松市)

ムンディルファリ423(本人ではない・20歳代・女性)

里帰り出産で妻の地元であるサンフラワー マタニティークリニックで出産しました。建物は新しく待合も広くゆったりとしています。診察室とは別に助産師さんからの指導部屋も設けられておりプライバシーも保たれているかと思います。里帰り出産なので事前の診察(外来)を済ませ後日入院となりました。初産だったので何かと心配でしたが、分娩室も広く医師や助産師さんのサポートのもと無事出産できました。退院後、新生児の一ヶ月健診でも受診しましたが、ミルクの投与量の調整や新生児の身体のストレッチ等わかりやすくアドバイスを下さりました。里帰り出産前の診察から新生児の健診まで全体を通してスタッフの説明が丁寧だったことが印象に残っています。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 500,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、2人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高松赤十字病院 (香川県高松市)

どらみ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊婦健診で妊娠高血圧症と診断され、高齢出産ということもあり、大事をとって入院となった。

[医師の診断・治療法]

39歳での妊娠は、かなりのリスクを伴うし、加えて、妊娠高血圧症の兆候が出ていたので、入院・安静・食事療法をすることになった。また、出産に関しては、胎児の様子を見ながら、帝王切開にするか自然分娩にするか決定する。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

当初の担当主治医が退職した為、最後まで同じ医師に担当してもらうことはできなかったが、どの医師もしっかりしており、安心して任せられた。また、看護師が人数・技術ともに申し分ない。産婦人科がある本館はきれいだが、入院病棟は古く綺麗とは言いがたい。通常の診察は完全予約制であるが、担当医によって待ち時間にかなり差がある。

来院時期: 2010年02月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 80,000円 ※手術をしたので、個室を利用しました
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、6人部屋以上(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人よつばウィメンズクリニック (香川県高松市)

みーいく(本人・20歳代・女性)

里帰り出産だったので、妊婦検診のみ通院していました。とにかくクリニックが綺麗で、待ち時間も過ごしやすいです。ドリンクも飲み放題です!キッズスペースもありますし、子連れでも大丈夫です。不妊治療で有名なクリニックなので、そちらの先生を選ぶとかなり待ちますが、通常の検診であれば、そこまで待つことはありません。ネット予約必須です。4Dエコーです。USBを渡すと動画を入れてくれるので良い思い出になります。エコー時間はかなり短いのであまりゆっくり赤ちゃんを見ることはできません。。。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団安原クリニック (香川県高松市)

うどん(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

長男、次男ともこちらの産婦人科で取り上げていただきお世話になりました。
女性の先生もいらっしゃるので、不安なことがあれば相談しやすいですが
男性の先生もベテラン優しいので男性だからといって不安になることはありません。
切迫で入院、出産のときにも入院しましたが食事かめちゃくちゃ豪華で
正直家に帰りたくありませんでした。昭和感が外観も内観もありますが
そのぶん、入院費用が他の個人病院より安かったです。
血管が細いのもありますが、注射が下手な方がいらしゃり手がパンパンに
点滴の液で腫れてしまったことがありました。そこだけはマイナスです。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団くろべクリニック (香川県高松市)

春雪004(本人・20歳代・女性)

場所が高松市の便利なところで、綺麗な病院なので患者さんがいつもたくさんいます。一時間は待ちます。二時間待ったこともあります。予約制ではなく、受付順です。朝は、8時半から受付表に名前を書き、9時まで外で待ちます。看護師さんは、優しく、先生は、男っぽくさっぱりしています。的確にサッと診察、説明しています。患者さんを時間内にこなさないといけないので、急いでいる感じがします。里帰り出産で数回利用しましたが、県外の妊婦検診の書類の書き方は、分かっていなかったのであまり里帰り出産の方が利用はされてないと思います。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沼本産婦人科医院 (香川県高松市)

neko(本人・30歳代・女性)

2人の子供の出産、分娩でお世話になりました。診察は予約なしで行けるので、好きな時間に行けて待ち時間も少ないので、妊娠中のしんどい身体にはとても助かりました。
先生は口数は少ないですが、優しいです。助産師の奥さんはとても明るくて気さくでとても頼りになります。入院中の朝と晩御飯は奥さんの手作りで、見た目も味も最高で、毎回楽しみでした。お昼は仕出しのお弁当です。
看護師さんもみんな親切です。
3Dエコーのような機器はないので、2人目妊娠の時には迷いましたが、とってもいい病院だと思うので、沼本病院にお世話になりました。2人目出産の入院中は頼めば上の子の朝、晩御飯も作って下さり、ありがたかったです。
建物は古いですが、綺麗にされています。母子同室も選べるし、産後の授乳などもちゃんと見てくれて安心でした。
退院後のフォローも良く、この病院で産んで良かったと思います。とても感謝しています。
3人目が出来ても、こちらでお世話になりたいと思える病院です。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沼本産婦人科医院 (香川県高松市)

あーこ(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

[症状・来院理由]

妊娠が分かり、妊婦健診・分娩でお世話になりました。 

[医師の診断・治療法]

帝王切開で出産し、10日間入院しました。
予定帝王切開だったため、事前に先生に不安なことを相談できたので準備を整えて無事に出産をすることができました。
妊婦健診では毎回内診がありますが私はほとんど痛くありませんでした。先生はおっとりと優しいですが、体重が増えすぎると厳しく注意されました。
エコーは最新のものではありませんが、きちんと赤ちゃんが動いているのを確認できます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんや、助産師の奥さんが優しく話しやすいです。入院中の食事は奥さんの手作りで家庭的な味でおいしかったです。
部屋は個室で冷蔵庫・エアコン・ソファーベッド・テレビなどが完備されており、冷蔵庫にはルイボスティーを入れておいてくれます。
割と街中の病院ですが、無料の駐車場もあり家族の面会もしやすいと思います。
検診時の待ち時間もほとんどなく、予約不要でした。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 27件中
ページトップ