Caloo(カルー) - 徳島県の視力の低下の口コミ 13件
病院をさがす

徳島県の視力の低下の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

徳島大学病院 (徳島県徳島市)

ミック(本人・20歳代・男性)
5.0 眼科 眼腱下垂 視力の低下

[症状・来院理由]

産まれつき先天性の眼腱下垂でした。元は近所の眼科に掛っていたのですが、体が成長しきるくらいに
手術しましょうということだったので、徳島大学病院に紹介状を書いてもらい、手術を受けることになりました。

[医師の診断・治療法]

眼腱下垂は瞼を引き上げる筋肉が弱く、瞼の筋肉を短くする手術をしたのですが、第三者から見て
両目同じ大きさに見えるように何回も手術をする方もいらっしゃるようなのですが、私の場合は1度で
満足のいく結果になりました。手術自体は1時間程度の短い手術です。全身麻酔か部分麻酔かを選ばせてもらえるので、
部分麻酔を選択したところ、日帰りで大丈夫でした。手術後は処方してもらった薬を毎日塗るだけでした。
1カ月後の抜糸は特に何の問題もなく写真を撮って終わりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

主治医の先生はとても明るい方で、話しやすく、不安なことや疑問があると、なんでも聞いて答えていただけました。
他の先生も話しやすくて手術前の不安は無く、身を任せることができました。

来院時期: 2008年02月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田眼科醫院 (徳島県徳島市)

カラスガラス(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

学校の検診で視力の低下を指摘されたので、また学校医でしたので来院しました。

[医師の診断・治療法]

視力検査後現在は特に心配することはないとの説明をうけました。学校での検診時期は花粉の時期でしたので、目をこすったり、涙の影響で一時期視力の低下があったのかもということでした。様子を見て見えにくそうなら再度来院してくださいとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

入院施設もある大きな病院です。年配の方の来院が多くみられました。朝から並んでいるようで待ち時間がありました。熱帯魚の水槽がありそこで待ち時間はすごしました。子どもは熱帯魚に夢中だったので待ち時間もこなせました。
視力検査後に詳しく説明を受けました。検査部屋は暗めなので子どもは若干不安だったようです。検査後に心配ないといってくださったのでよかったです。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 600円 ※乳幼児等医療費
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

遠藤眼科医院 (徳島県名西郡石井町)

こすもす(本人・70歳代・女性)
4.5 眼科 白内障 視力の低下

白内障の手術(右目)を受けました。手術前に説明会がありとても詳しく話してくれました。少し不安がありましたが看護師さん達が優しく対応してくれたので無事手術を終える事が出来ました。私は男の先生が診てくれたのですが問診中も穏やかにお話してくださり、ささいな質問にも丁寧に答えてくれました。院内も清潔で感染症対策もしっかり出来ています。孫も定期的に通院しているので家族ぐるみで、これからもお世話になりたいと思います。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ネバナック
料金: 16,000円 ※保険適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中吉野眼科 (徳島県徳島市)

nana(本人・30歳代・女性)
4.5 眼科 角膜潰瘍 視力の低下

目が痛くなり受診しました。近所に新しくできて気になっていたので行ってみたのですが、中は白を基調にしていてとても清潔な感じで、受付や検査のスタッフもととても優しく対応してくれて、安心して診察を受けることができました。先生は若い男の先生で、とても丁寧に診察してくれて、説明もすごく多くて、とてもいい病院でした。
他に3人くらい患者がいたのですが、検査がとてもテキパキとしていて、ほとんど待ち時間なく終わることができて良かったです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいずみクリニック (徳島県板野郡藍住町)

みゆ1230(本人・40歳代・女性)

目が悪いので定期的にコンタクトの度数をはかったり、傷が入っていないかを診察してもらっていますが、こちらのクリニックは大きな商業施設の中に入っているので土日祝日も診察をしていてとてもありがたいです。
買い物の途中や、出掛けたついでに気軽に立ち寄れるのでとても便利です。予約をせずに行くと、休みの日などは待ち時間は長めですがそれでも平日の夕方仕事終わりに慌てて病院へ行くよりは休みの日にゆっくり余裕がある中で病院へ行けるので待ち時間は気になりません。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いのもと眼科内科 (徳島県板野郡北島町)

ベビーブルー877(本人・50歳代・男性)

内科と眼科を受診しました。
特に眼科は受診者が多かったように思いました。
朝早くから1番に行こうと思っていた土曜日、午前9時からというので少し早めに行って驚きました。
既に駐車場は満車で、中には待合室に大人数の方々が既に座り切れないほどにお待ちでした。何故?とも思いましたが、それ程に人気のある病院のようです。
待ち時間は少し長いように感じましたが、診察を受けてみて納得しました。
看護師さんの対応はとても好感が持てるものですし、ひと通りの検査を終えた後には先生の診察も、特に親切に感じました。私が分からないことを質問すると、とても丁寧に説明して下さり、安心して病院を後にすることができました。また来週にも行くのですが、今度はもう少し早めに行ってみようかな。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,820円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川原眼科 (徳島県板野郡上板町)

すいれん187(本人・20歳代・女性)

初めて受診したのは学生の頃で、受診理由は視力低下の為、コンタクトレンズを作ってもらう為でした。
現在も家族全員がコンタクトの処方箋や緑内障の手術等でお世話になっています。
開院当初から今現在までとても人気の高い眼科です。

院内はとても綺麗ですが、人気ゆえにどうして待ち時間は少し掛かるかなぁと感じています。先生の腕や優しいところは勿論ですが、しゅうへん近辺に眼科がないという事も関係していると思うので、そこは仕方がないかなと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三河眼科 (徳島県徳島市)

えな(本人・30歳代・女性)

コンタクトの処方と目の検査を兼ねて、行きました。

もともと地元で有名な人気の眼科さんですが、コンタクトがなくなり慌てて行った日がたまたま土曜日でした。
スタッフさんの人数も他の眼科さんと比べるとかなり多い方だと思うのですが、なんせ人気の眼科さんなので、その日も患者さんがとっても多くかなりの時間を待たされました。。

近所の眼科さんと比べて、先生の説明やスタッフさんの対応が丁寧で良いので、できればいつもこちらの眼科さんに行きたいのですが行く曜日や時間帯はやはり考えた方がいいと思います。
どうしても土曜日に行かなくてはいけない場合以外の時は、平日に行った方が待ち時間の点からはかなり違いがあるのではないかと思います。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 4,000円 ※視力などの検査とコンタクトの処方で4000円位だったと思います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うずしお眼科 (徳島県鳴門市)

Caloouser66379(本人・20歳代・女性)

私は元々眼鏡を使用していたのですが、コンタクトレンズに変えたいと思ったので、その検査目的で受診しました。
以前行っていた眼科が休診日だったため、調べたらたまたま診療していたこちらの眼科に。初めての受診でした。
無事に検査でき、最初は5日分のコンタクトレンズを出していただきました。4日分は普通に使用して、5日目のコンタクトレンズを装着したまま2回目の受診へ。問題なかったのでそのまま購入しました。
これ以降の分はインターネットで安く購入したいと考えていたので、看護師さんにBCやDIAについてお聞きしたところ、その対応が少し高圧的に感じました。「連絡いただければこちらではわかってますので!」と強く返されてしまい、結局数値も教えてくれず…。他の看護師さんは丁寧に接してくれただけに、残念です。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田眼科醫院 (徳島県徳島市)

雪路2525(本人・20歳代・女性)

眼鏡の見え方が悪くなってきたので度数を測りに行きました。
眼圧や視力だけでなく、ドライアイ等他の検査もしてもらえ、かなり時間はかかりましたが隅々まで見ていただきました。
検査の結果、数値的に問題がないことがわかりほっとしました。
なかなかここまで検査をしてくれるところはないと思います。
検査後に先生の問診等ありましたが、先生は少し目を見たあとほとんど背を向けたまま話をしてきて印象が悪く、
手術はここでしたくないなと思いました。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹林眼科 (徳島県海部郡牟岐町)

はこべ511(本人・20歳代・女性)

コンタクトの度数が合わなくなってきたため、度数を測ってもらい注文をしました。
先生はとても優しい方で、目に異常が内科の診察もとても丁寧にしてくださいました。
担当してくれたスタッフの方から「左右の度数が同じですので、一箱30枚入りだと2週間分です。何箱注文されますか?」と丁寧に説明され、二箱お願いすることに。
私の度数のものが注文になるため、1週間後に来院してくださいとのこと。診療時間中は普段はまだ仕事をしているため、早退させてもらい病院へ。
「注文していたコンタクトを受け取りに来ました」と言い、ソファで5分ほど待っていると受付へ呼ばれ、「注文されたのはいつでしょうか?」と。1週間前であることを告げると、もう一度探し始めるが見当たらず…。
発注するのを忘れていたそうです。手元にコンタクトがもう全くないので困ると伝えると、届くまでの分お渡ししますとのこと。
しかし、またすぐ仕事を抜けるということもできないので、次来院できるのは2週間後くらいになると伝えましたが「お渡しできるのは3日分までです」と…。
コンタクトが届くまで1週間なのに3日分しか渡せない時点でおかしい…しかもそちらのミスなのに…。
呆れてクレームも言わず帰りました。
田舎で近くに眼科がないので、殿様商売なのでしょうか。
先生はいい方でしたが、スタッフの対応に不満が残りました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 6,000円 ※診察、コンタクト代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うずしお眼科 (徳島県鳴門市)

赤い彗星(本人・40歳代・男性)

鳴門市には眼科が何件かありますが何故かうずしお眼科だけはいつもすいています。
私は仕事が忙しく時間が無いので待たずに行けるのがいいと思い行っていました。
すると翼状片の進行がひどいため手術となりました。
その時は絶対再発しないとか痛くないとか軽く言っていざ手術になると先生は横で見てるだけで助手に執刀させあげくにうわ!あっ!とか言ってました。こっちは何も見えずに不安になるばかりでした。

術後痛みがあれば24時間何時でも連絡をするようにいわれましたがその夜に痛く連絡してみたら全く連絡もつかず次の日朝イチに病院に行けば看護師に相談しても私に言われても仕方がないなど言われガマンをして先生に診察をしてもらいました。そしたら大丈夫目薬で行けると帰されました。

そして2ヵ月後に診断すると両目に翼状片が再発しているとの事でした…いったいなに?あれだけ自信満々で手術までさせて片目25000円抜糸するまで1週間完治するまで3ヵ月。あげくに大学病院へ行くように言われました。
それならはじめから大学病院へいったほうがよかった。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 目薬
料金: 80,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中吉野眼科 (徳島県徳島市)

さんさん(本人・50歳代・女性)

まだ新しくきれいな病院、スタッフの方達も優しく親切丁寧だったのですが、先生がとにかく高圧的で驚きました。
先生の言いたいことだけガーっと言われて、質問できるような雰囲気もなく診察が終了しました。
あまりにも高圧的だったので、聞こうと思っていたことも聞けず。
検査の予約もこちらの都合を聞かずに勝手に決められた感じ。たまたま予定が無かったので良かったのですが…。
他の方のクチコミが良かっただけに、ショックでした。
今の治療が終わったら、もう行きたくないです。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ