Caloo(カルー) - 倉敷市の腰椎椎間板ヘルニアの口コミ 2件
病院をさがす

倉敷市の腰椎椎間板ヘルニアの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 杓永整形外科 (岡山県倉敷市)

よっさん(本人・40歳代・男性)

ぎっくり腰になってしまい、近所の杓永整形外科に行きました。

並びに杓永整形外科が経営するデイサービスがあり、最初こちらと間違えてしまいましたので皆様も注意してください。

11時ころに行くと待合所には結構な患者さんがいたのですが、待ち時間30分くらいで診察できました。
9時から10時半頃が空いているのでその時間帯に受診してください。との張り紙がありましたので、すぐに受診したい方はその時間帯が良いかもしれません。

診察ではレントゲンを撮ってから院長先生の所見を聞きましたが、そもそもヘルニア持ちの私に先生がとにかく熱心にわかりやすく、そして厳しく今の状況と今後の予防を説明してくれました。

そして広いリハビリ室で電気治療、理学治療の先生のマッサージを受けました。理学治療の先生は10名くらいおり、それ以外にも看護師さんなどがわちゃわちゃいます。

マッサージ用のベッドが10台くらい、運動療法用の設備や器具、電気治療用ベッドや、牽引器具などかなり充実しています。

理学の先生のマッサージ、運動療法のアドバイスはとても素晴らしく、1週間で痛みがなくなりました。痛みが無くなった今でも体の張りの解消と体のバランス調整、柔軟性を上げるために運動療法と理学治療目的で通院しています。

初診時の値段が若干高いと感じましたが、それでも値段以上の価値がありました。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロルカム錠4mg、カロナール錠500、デパス錠0.5mg、ガスターD錠20mg、レバミピド錠100mg「トーワ」
料金: 4,300円 ※初診料、レントゲン、理学治療(電気、マッサージ含む)。薬代は別途1080円。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

倉敷第一病院 (岡山県倉敷市)

もうせんごけ892(本人・30歳代・女性)

以前椎間板ヘルニアで整形外科に通院していました。いつ行っても待ち時間が1時間以上かかって待たされます。また私がみてもらっていた先生は毎回痛み止めをくれるだけ。ちゃんと患者の顔も見ないで診察をする先生で不安になりました。当初3カ月様子を見ましょうと言われていましたが、3カ月経っても相変わらずなのでこちらから3カ月経ちましたが?とお伺いすると、もう3カ月経ちましたか、とそれさえも気付いていなかったようです。結局こちらの病院では手術ができないとのことで他の大学病院を紹介してもらいましたが、あまりにいい加減な先生であきれました。整形外科には他にも先生がいらっしゃるのでみなさんがそうではないと思いますので、もしまた通院するようなことがあれば他の先生を指名しようと思います。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ