Caloo(カルー) - 倉敷市の腰痛の口コミ 7件
病院をさがす

倉敷市の腰痛の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 杓永整形外科 (岡山県倉敷市)

よっさん(本人・40歳代・男性)

ぎっくり腰になってしまい、近所の杓永整形外科に行きました。

並びに杓永整形外科が経営するデイサービスがあり、最初こちらと間違えてしまいましたので皆様も注意してください。

11時ころに行くと待合所には結構な患者さんがいたのですが、待ち時間30分くらいで診察できました。
9時から10時半頃が空いているのでその時間帯に受診してください。との張り紙がありましたので、すぐに受診したい方はその時間帯が良いかもしれません。

診察ではレントゲンを撮ってから院長先生の所見を聞きましたが、そもそもヘルニア持ちの私に先生がとにかく熱心にわかりやすく、そして厳しく今の状況と今後の予防を説明してくれました。

そして広いリハビリ室で電気治療、理学治療の先生のマッサージを受けました。理学治療の先生は10名くらいおり、それ以外にも看護師さんなどがわちゃわちゃいます。

マッサージ用のベッドが10台くらい、運動療法用の設備や器具、電気治療用ベッドや、牽引器具などかなり充実しています。

理学の先生のマッサージ、運動療法のアドバイスはとても素晴らしく、1週間で痛みがなくなりました。痛みが無くなった今でも体の張りの解消と体のバランス調整、柔軟性を上げるために運動療法と理学治療目的で通院しています。

初診時の値段が若干高いと感じましたが、それでも値段以上の価値がありました。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロルカム錠4mg、カロナール錠500、デパス錠0.5mg、ガスターD錠20mg、レバミピド錠100mg「トーワ」
料金: 4,300円 ※初診料、レントゲン、理学治療(電気、マッサージ含む)。薬代は別途1080円。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎医科大学附属病院 (岡山県倉敷市)

もうせんごけ892(本人・30歳代・女性)

4年程前に椎間板ヘルニアになり、近所の病院からこちらの病院を紹介していただきました。こちらの整形外科に内視鏡の手術で有名な先生がいらっしゃるとのことで診察していただき、手術となりました。予約して行きましたが、診察までにかなり待たされた記憶があります。しかし先生はしっかり話を聞いてくださって安心して手術を受けることができました。手術は予定がしばらくいっぱいで2カ月近く待ちました。術後は全くと言っていいほど痛みもなく、手術翌日には自分で立って歩くこともできました。看護師さんたちもみんな親切で一生懸命看病してくださいました。食事もおいしく、病院内に本屋さんやドトールや大きい売店などもあり何も困ることはありませんでした。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 滝沢整形外科 (岡山県倉敷市)

頑火輝石302(本人・30歳代・女性)

腰痛で受診しました。病院の雰囲気は少し建物は古く昔のクリニックといった印象です。受付の方はすごくテキパキしていてあまり笑顔はないですが、分かりやすく説明してくださいました。看護師さんもベテランと言った感じでした。先生は見た目は少し怖いのかなと思いましたが、すごく丁寧に病状を説明してくださり、何でも質問し易くすごく優しい雰囲気で良かったです。検査はCTやMRIといった高度なものはありませんが、レントゲンで分かる範囲の検査をきちんとしてくれます。また何かあれば行こうと思いました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 鳥越整形外科医院 (岡山県倉敷市)

ゆこりす(本人・20歳代・女性)

早朝から空いているとても便利な整形外科です。
朝起きて突然腰が痛くなり、出勤前に診察を受けられるところがないかダメ元で探したところ、こちらの病院を見つけました。同じように出勤前に診察を受ける方が何名か待っていましたが、すぐにベッドに案内されて待ち時間少なく検査と診察をして貰えました。
注射を打って貰い、念のため湿布も貰いましたが注射だけで腰痛は改善されました。場所も分かりやすい所にあり、車も停めやすかったです。また何かあればかかりたい病院です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団百子会やまな内科整形外科 (岡山県倉敷市)

niar(本人ではない・50歳代・男性)

急病のため、診察終了後に救急でかかりましたが、なにをするにも時間がかかります。
受付で初診の手続き、待合での診察待ち、診察を受けてレントゲンや血液検査を受け、また診察室に戻る・・・他に診察を受ける人がいないにもかかわらずこれだけで1時間かかりました。これが普段の診察時だったらもっと時間がかかったのでしょうね。スタッフの方から「月曜・金曜だったらもっと患者さんが多かった(待ち時間が長かった)」と聞き、ゾッとしています。

レントゲンは結果がすぐに分かるのですが、血液検査はほぼ外注のようで、結果を待たねばならず、急を要する場合にはお勧めできません。結局ここでは対処しきれず、1週間後に大きな総合病院へ転院し、緊急手術になりました。

来院時期: 2008年11月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: カロナール坐剤200
料金: 65,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 祥風会 山本整形外科医院 (岡山県倉敷市)

ゆぴ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

去年の秋仕事での無理な姿勢から、ぎっくり腰になり、
すぐよくなったので、たち仕事なので、我慢して仕事を続けていました、
ただ、股関節が痛いような違和感がありましたが、
我慢してついに、4月終わり頃から月に激しい激痛があったので、
山本先生のところを受診して
薬を飲んでいました。
仕事を自粛してできる仕事だけ続けていました。
それ自体もよくなかったのか、
とうとう5月、激痛にたえれなくなり、歩くたびに涙がでるので仕事を早退しました。 

[医師の診断・治療法]

MRI検査とレントゲン検査と触診
と安静にすることと、薬治療

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

仕事を思い切って休めなかったので、とうとう
歩けなくなりました。
ただ、安静が一番よかったのと、
抗生物質の投与で口角炎と、カンジタ性口角炎になりました。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 10分〜15分 薬: ロキソにん、胃薬
料金: 20,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

倉敷第一病院 (岡山県倉敷市)

もうせんごけ892(本人・30歳代・女性)

以前椎間板ヘルニアで整形外科に通院していました。いつ行っても待ち時間が1時間以上かかって待たされます。また私がみてもらっていた先生は毎回痛み止めをくれるだけ。ちゃんと患者の顔も見ないで診察をする先生で不安になりました。当初3カ月様子を見ましょうと言われていましたが、3カ月経っても相変わらずなのでこちらから3カ月経ちましたが?とお伺いすると、もう3カ月経ちましたか、とそれさえも気付いていなかったようです。結局こちらの病院では手術ができないとのことで他の大学病院を紹介してもらいましたが、あまりにいい加減な先生であきれました。整形外科には他にも先生がいらっしゃるのでみなさんがそうではないと思いますので、もしまた通院するようなことがあれば他の先生を指名しようと思います。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ