Caloo(カルー) - 米子市の咳(セキ)の口コミ 6件
病院をさがす

米子市の咳(セキ)の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 成尚会 米子南クリニック (鳥取県米子市)

私たち家族が住む地区は、凄く田舎で、米子市内まで行かないと大きな病院がなく以前はとても困っていました。

それが、10数年前に、鳥取大学付属病院を退職された先生が開業されたこのクリニックができて、内科病気の救世主的な存在になりました。

先生は、患者さんに対して、常に同じ目線で優しく真剣に診察と治療をしてくださり、難しい病気だと判断されたり、悪化して、自分の病院の機器での精密な判断ができないと思ったら、すぐに、一番適切な、このあたりの名医さん宛ての病院の紹介状を書いてくださいます。

私も、風邪や原因不明の高熱で何度もお世話になっています。

今は、父の付き添いで月に何度も通っています。
看護師さんがとってもチャーミングでいつも笑顔を絶やさず、優しく対応してくださり、それにも頭が下がります。

父は、高血圧と肺気腫など複合した病気があり、突発的に呼吸できなくなり高血圧になって、具建ったりして通院することもあり、それをみたら、すぐに、看護師ささんが先生に伝えて、奥のベッドがある処置室で、脱水を起こしている父に点滴をし、ベッドに寝かせていただきながら、先生は診察をしてくださります。


先日は、熱下がらず、食事もできず、胸が苦しく、呼吸困難で頭痛酷かったため受診しました。


先生を信頼している地元の方でいつもいっぱいです。
先生は、医療治療に全力を注いでおられ、午前ご午後の診察以外でも、午後は往診治療をなさっていて、1日中働き詰めです。

今でも、医学や治療の勉強に余念がなく、夜は勉強されているそうで、本当に心から信頼できる、なくてはならない、名医さんです。

院内はアットホームな雰囲気で、清潔です。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ヴィーンD輸液、メタボリン注射液50mg、アスコルビン酸注射液、強力ネオミノファーゲンシー静注20mL
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国立大学法人 鳥取大学医学部附属病院 (鳥取県米子市)

私の家族が通院しています。
体が悪いので、付き添い、先生の話を一緒に聞いています。
年のせいもあって、体のあちこちが悪いのですが、特に呼吸が苦しく、地元のかかりつけ病院から、呼吸器内科を紹介していただきました。

呼吸するとき、おかしな音がするし、呼吸がしずらいので診て戴いら肺気腫でした。
いろいろ調べていただき、気管の状態や肺の具合をみながら、体調にあう処方と日常での過ごし方の医者的な指導をしてくだっています。

毎月1度は必ず定期検査と診察に行っていますが、状態が悪くなったら電話して、主治医の先生がおられる日程に行かせていただいています。

先生によって、人柄や対応はいろいろだと思いますが、父の担当のお医者さんは、優しく丁寧で、しっかり説明をしてくださり信頼しています。
設備も医大ですので、医大全体のさまざまな医療機器で検査をしてくださいますので、精密検査もしていただけています。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー60吸入、プランルカストカプセル112.5mg「ファイザー」、テオフィリン徐放U錠200mg「トーワ」
料金: 1,420円 ※薬は院外処方のため、薬代は含まれていません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安達医院 (鳥取県米子市)

カルメ314(本人・40歳代・女性)

遠く県外から来られる人もいるそう。新しく無い病院です。最近には珍しく診察券なし、薬も薬局ではなくここでもらう病院です。最初はめまいがして仕事場の近くであるこの病院にきました。自衛隊道路沿い、スーパーマルイの近くにあります。初めはつっけんどんな先生でこちらも警戒していましたがとても的確な治療をしてくれる先生で以降ここばかり行きます。頭痛、喉の痛み、咳などなにかあればすぐにみてもらってます。咳が止まらず気管支炎になった時も吸引させ楽にしてくれました。肩こり、頭痛の薬もすぐに治ります!

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

面谷内科・循環器内科クリニック (鳥取県米子市)

フロッシュ(本人・50歳代・女性)

洋風の素敵な建物の内科病院です。

にんきあるようで、いつも混んでいます。

風邪ぎみで、咳と喉が痛く受診しました。

先生はゆっくり優しい口調で、穏やかな方で、 病気の説明をしっかり聞いてむださいます。

事前に、看護しさんが、問診を詳しくされ、体温や血圧、体重など基本的な身体測定を先生の診察までにされました。

先生の診察では、痛みがある喉をじっくりみて、喉が赤くなっていると言われて、これ以上悪化しないように、喉のいた痛くなくなる薬を処方していただきました。

会計担当の方も丁寧で、先生、看護士さんふくめ、 皆さん看護士感じよい病院です。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カルボシステイン錠500mg「サワイ」、アストミン散10%
料金: 1,680円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

阿部クリニック (鳥取県米子市)

歯は命(本人・50歳代・男性)

喉の違和感が、かかりつけの内科で数カ月治療を受けても改善されず。
薬も、何回も変更したが良くならないので、耳鼻咽喉科に診てもらおうと思い。
内科医に紹介を頼んで、この阿部クリニックをすすめられた。
最初、立地的に郊外すぎるので不安だったが、機器等充実しており驚いた。
診察室にファイバースコープ設置されており、診察室のいすに座ったまま、検査となった。
鼻の穴から喉まで入れて、詳しく見るとの事。
せき込んだり、鼻の粘膜刺激されて痛いのだろうと思っていたが、あっという間に、するすると入れていく、ほとんど違和感なく喉まで到達した。
リアルタイムで、医師と一緒に画面を見ながら説明を受け。
検査は終了した。
アレルギー性鼻炎はあるが軽度であること、喉の違和感はアレルギーが原因で、ガンなどの重篤な病ではないことがわかり安心した。
開業医だが、一次診療を受けるには十分すぎるレベルにあると感じた。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,650円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわたに医院 (鳥取県米子市)

sannji(本人ではない・50歳代・女性)

昨年から、何度も風邪をひいて熱がでたりの繰り返しで、車の運転もつらいほど。
正月明けも疲れが重なったのか、動くのもしんどくなり、今度は、お腹が痛くなってきました。
3日がすぎ、4日から診察開始だったので、すぐに連れていきました。
お腹にガスがたまったようになってくるしく、動くとお腹が貼って痛いというので、運転ができそうもなかったので、姉のかかりつけの病院に連れていきました。

姉は、年齢のせいもあって、更年期や仕事の過労やらで、あちこちが痛くなったり、だるさがぬけないところに、風邪をひいて、この体の辛さの原因の根本は、風邪なのか、何なのか、よく分からず、不安がっていました。

お腹のどこの辺りが痛いかなどを聞いたり、いろいろな診察していただきまし
やはり、昨年からの風邪が長引いて、腸の感冒のような状態にもなっている旨の話を聞きました。

過剰に薬を出しても、他に飲んでいる薬との相性などもあるので、今の症状を一番楽にできる、体に負担がない処方をしてくださいました。

すでに、喉や咳の風邪だけの薬は、年末に処方しているものがまだ残っているので、過剰な処方もされませんでした。
今回は、前回なかった、お腹の不調と痛みを和らげる薬だけの処方でした。

じゃんじゃか、薬をすぐに出すお医者さんもなかにはおられるなかで、あと数日で他の薬がなくなる量でも、状態をみてから、また、診察して一番あってる薬を処方する方針は賛成です。

また、過労から体調が弱ってきていることなども指摘され、栄養をしっかりとるようになど、普段の過ごし方の工夫や指導もしてくださりました。

難しい内科の病気は対処できないようで、その場合は大きな病院への紹介になりますが、風邪や腹痛など、一般的な内科の病気のかかりつけ病院としてはいいと思います。
難しい病気の判断がしかねる(機器の精度の問題もあり、仕方がない事です)ので、病院の先生も軽い病気の診察に関しては☆をたくさんつけたいのですが、これをみて、過信して、大病の方が行かれるとそれはその方にとっても、病院にとっても困ることだとおもいますので、この点数にさせていただきました。

病院は、おしゃれなデザインです。
整然としていて、整理されています。

対応についてですが、看護師さんも、気さくで優しい方です。
先生は、口調がやわらかいので、人見知りの姉にはとてもあっていて、姉の内科のかかりつけはここにしています。


来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アンタゴスチンカプセル50mg、ビオフェルミンR散
料金: 980円 ※初診ではないため、初診料は請求されていません。薬代金は含まれていません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ