Caloo(カルー) - 加東市のだるいの口コミ 4件
病院をさがす

加東市のだるいの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉川医院 (兵庫県加東市)

Taka (本人・60歳代・男性)
5.0 内科 肝機能 だるい

最初は話しにくいですが、話しをすれば気さくで安心して治療が受けられます。病院はやはり安心感だと思います。又、土曜日の午後も空いているので会社員には非常に助かります。持病も有り毎週、通院が必要な為、特に安心しております。最近は専門ではありませんが他の病例の相談に乗って頂き応急対策として薬も出していただき、その際に改善が見れない場合は専門のお医者さんを進めたり、子供がインフルエンザにかかった時は、状態から他の病院に電話を行い入院を進めて下さり、助かりました。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上医院 (兵庫県加東市)

くろねこ(本人・30歳代・女性)

年末高熱が出て、近くの個人病院はもう年末年始休業で閉まっており困っていたところ、この病院が唯一開いており、無事に診察してもらいました。看護師さんも大変親切に体調を気遣って下さり、年末で空いているのもありスムーズに診察を受けられました。先生も大変穏やかで、詳しく分かりやすくお薬の説明をしてもらいました。結局インフルエンザではなく、貰ったお薬だけで熱も下がり良かったです。また体調を崩した際にはお世話になろうと思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ロキソニン錠60mg、ムコソルバン錠15mg、PL配合顆粒
料金: 1,500円 ※料金については記憶が定かではないです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光甚会 田渕医院 (兵庫県加東市)

ロンギカンファ545(本人・30歳代・男性)

高熱で診察に。いつも待ち時間が長いが、当日も受付で待ち時間は1時間程かかると言われた。しんどかったので車で待つと言うと、「しばらくした頃に入って来て下さい」と言われたところで、看護師が来てくれ、症状を問診した後、別室へ案内してくれた。

受付の対応は事務的で無愛想だが、看護師さんの臨機対応で早く診察してもらい、インフルエンザ検査をしてもらった。

具合が悪い時は看護師さんに声をかけた方がいいです。
先生の診察も丁寧です。院内処方でしんどい時は助かります。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松原メイフラワー病院 (兵庫県加東市)

JCIYATASUMEGU(本人ではない・60歳代・女性)

リウマチであれば、出来るだけ初期のうちにこの病院をお勧めします。半面、それ以外の膠原病には、あまり詳しくないようです。
あと、複数の病院にかかっている方は、処方される薬の飲み合わせに気を付けてください。病院側は、こちらが薬手帳を提出しても、あまり詳しく見てくれません。
受付の方は感じが良いです。
また、緑に囲まれた雰囲気も、心を和ませます。
少しでも朝方に手足がこわばる・関節痛がある、それが手であればー第2関節が痛い等の症状がある方は、お早目に。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ