Caloo(カルー) - 高砂市の腹痛・吐き気・嘔吐(子供)の口コミ 3件
病院をさがす

高砂市の腹痛・吐き気・嘔吐(子供)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山名クリニック (兵庫県高砂市)

めめめ(本人・20歳代・女性)

幼い頃から中学入学まで通っていた懐かしい病院。
近くに市民病院もあったのですが、母は決まってここに来ました。
小さめの病院で少し待ち時間はありますが、診察はとても丁寧な男性の先生です。
親身になるというよりは、必要なことを淡々と説明してくれるという感じ。
質問をすれば嫌な顔ひとつせずきちんと答えてくれます。
体が弱くて、本当に何度もお世話になりました。
風邪、インフル、喘息、気管支炎、水ぼうそう等々・・・・
感謝感謝~。
今は大人なので行ってませんが、綺麗に改装されて駐車場も広くなってますね。
これからも地元に根付いて活躍してくださることでしょう。
看護師さんもしっかりして優しい。受付も嫌な感じはありません。

来院時期: 2002年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会高砂西部病院 (兵庫県高砂市)

aizou(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

急に泣き叫びお腹を押さえて転げまわって痛がった。
しばらくすると収まるものの数分おきにまた痛がって泣き叫ぶ。
木曜日の午後、かかり付けの小児科は電話がつながらず、消防署に電話してこちらの病院に電話。症状説明。

[医師の診断・治療法]

診察、エコーで診察。
腸重積症の為、高圧浣腸で整復術。
様子観察のため一泊入院。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付からとても親切でした。時間外にもかかわらず、快く診察してくださいました。
整復術までの検査等もスムーズにしていただき、早く治していただきました。
入院に関しては、子供だからと個室でした、個室の負担は半額以下一日1000円ほどでした。
トイレ、シャワーつき個室でとても快適でした。
小児科の入院病棟はないようで、周りは一般の方で、気を使いました。
看護師さんの口ぶりから、あまり子供の入院はないようでした。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 2,000円 ※個室2日、病衣
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

えがおのはなこどもクリニックおやざと小児科 (兵庫県高砂市)

b.t(本人ではない)

娘に風邪症状。行きつけの小児科が予約をとれなかった為、こちらの小児科で予約をしてから行くも1時間以上待たされました。診察も喉を見る時に少し強めに舌を抑えられ、えずく娘に喉見るから声を出して!と強い口調で言われました。娘は他院でえずいたことはありません。こんな診察は初めてでとても不快でした。。2度と行きたくありません。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ