Caloo(カルー) - 三木市の発熱の口コミ 7件
病院をさがす

三木市の発熱の口コミ(7件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-7件 / 7件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小寺澤医院 (兵庫県三木市)

ゆり349(本人・40歳代・女性)

初診で発熱でしたが、先生をはじめ電話対応の受付の方も看護師さんも皆さんとても親切で丁寧でした。先生は親身になり診てくださり、薬も色々と説明してくださってこちらで選ぶことが出来ました。院内にたくさん薬があり、薬局に行かずにすみました。また何かあればこちらの病院に行きます。本当にありがとうございました。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山本医院 (兵庫県三木市)

ももの家(本人・30歳代・女性)

私は男性の先生しかお会いした事ありませんが、女医さんと男性の先生が、おられます。病院もとても綺麗です。
熱がある場合は待合室がカーテン越しで分かれた部屋で待ちます。熱がない方には、感染の恐れが減るため、よいと思いました。
先生は風邪でみてもらううえでも、最近疲れていませんか?子どもが小さいと大変やけど、無理しないようにね〜など、気持ちの面でも話を聞いてくれました。もちろん、診察も丁寧で優しい先生です。先生の診察の前にも看護師さんが話をきいてくれます。看護師さんもほんわかした優しい感じです。受付の方も皆さん感じが良い方で説明も丁寧です。
そして風邪の患者さんより、心療内科で待っている患者さんがとてもおおいです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 朋優会 三木山陽病院 (兵庫県三木市)

氷晶750(本人・30歳代・女性)

夕食時なんとなく食欲がなくだるかったので、入浴して早く眠ろうとしたのですが突然関節があちこち痛くなり、震えと強い悪寒と吐き気におそわれました。
次の日どうしても仕事を休めなかったので夜間受け入れてもらえるところを探し当院を受診しました。
電話で症状を伝えたところ迅速に対応してもらえてすぐに診てもらえることができました。
夜間のため院内の電気が消されていましたがスタッフさんがトイレの際もちゃんと対応して下さったので安心でした。
診察はすぐ終わりましたが点滴をしてもらい、早くに帰れたのでゆっくり家で休むことができ非常に助かりました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: カロナール錠200、ナウゼリンOD錠5、ビオフェルミン錠剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 朋優会 三木山陽病院 (兵庫県三木市)

Caloouser51783(本人・20歳代・女性)

来院前日の夜中から急に発熱したため、翌朝当院へ診察を受けに来ました。
日曜日に来院したので、混雑を予想していましたが、あまり混み合っていませんでした。ただ、受け付けの際、通院されている方が多く、初診の私はどこに並ぶべきか少し戸惑いました。
受付後はスムーズに案内していただき、待ち時間もありませんでした。
インフルエンザの疑いがあったため、隔離された部屋に案内されましたが、院内はとても清潔で、スタッフさんの対応もよかったため、何も気になることはありませんでした。
検査後は別の部屋に案内され、インフルエンザの判定を受けました。
医師の方からは完結にすべきことやしてはいけないことを伝えていただたので、非常に分かりやすかったです。
薬局も近くにあり、便利です。院内が綺麗で広々としているので、快適に過ごせると思います。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タミフルカプセル75、胃薬
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中クリニック (兵庫県三木市)

ニホンヤモリ(本人・30歳代・女性)

だからあんまり混んでおらず、ゲッホゲッホ、ゴホゴホしている別の患者さんがほぼおられない為、逆に変な感染症をもらう可能性が下がるので、安心して行けました。
また、きちんと説明し、お薬手帳など見ていただいた上、困っている旨わかっていただけると、他病院にて就寝前処方されている安定剤を切らしてしまった時なんかに、ついでに安定剤も処方箋に載せてくれたりするので、助かります。
また、咳がひどい時に使いたい吸入剤があり、リクエストすると、知らなくても、きちんと本を開いて調べてから処方箋に載せてくれたりしますので、親切だし、丁寧です。
内服のロキソニンなんかは家に残薬があるため、ロキソニンだけは微妙に減らして書いてください、なんて面倒なリクエストにもちゃんと答えていただける先生です。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: フロモックス錠100mg、ロキソニン錠60mg、ムコダイン錠250mg、パルミコート200μgタービュヘイラー56吸入、SPトローチ0.25mg「明治」
料金: 1,960円 ※院外処方箋、検査、初診料。薬代別。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

服部病院 (兵庫県三木市)

ゆっぴー(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

家族にインフルエンザに感染者がいたのでもしかしてと思い来院しました。熱が38度を超えていたのと、寒気がしてたので見てもらいたいと思いました。
また、妊娠中だったのでこどもがとても心配でした。

[医師の診断・治療法]

症状がインフルエンザに似ているということから、鼻の粘膜からインフルエンザかどうかを調べてもらいました。先生は症状をしっかりと聞きカルテに記載されていました。患者の症状をしっかりとみて下さるという印象でした。少しぼそぼそっと話される先生だったので聞き取りにくかったです。ほかにも先生がいらっしゃったのでその先生に限りませんが。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は普通のように感じました。妊娠をしていたためお薬が飲めなくつらかったですが、こうしたら少しは楽になるよ、などいろいろなアドバイスをして下さりとても親切でした。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もり内科循環器科クリニック (兵庫県三木市)

ニホンヤモリ(本人・30歳代・女性)

例えば、3日前に多所でレントゲンを撮影して肺炎の可能性は完全に否定された旨を説明しても、絶対撮影したがる。
3日のうちに肺炎になった可能性を考えるのは仕方ないが、私が嫌だと言っても取り合ってもらえない雰囲気。
ちょっと治りづらい風邪程度で血液検査をしたがる。というか、する。
そして、やけに薬が多い。
多い割に、吸入剤を指定してリクエストしても、知らないやつだとスルーする態度。
知らないなら知らないで調べてくれてもいいのですが、知らないと気付かれたくない雰囲気でした。
検査好きだから設備は整っていて、簡単な血液検査ならわりとすぐに結果が出てきます、そこは凄いと思います。
ただ、総合的に考えて、2度目は無いなって感じでした。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※検査代金込みで。だいたいです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ