Caloo(カルー) - 和泉市の急性の下痢の口コミ 3件
病院をさがす

和泉市の急性の下痢の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人泉林会 林医院 (大阪府和泉市)

aichakochan(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

熱と、下痢のため受診

[医師の診断・治療法]

胃腸炎で、食事もとりにくかったので、点滴をしてもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はきちっと見てくれます。待ち時間が長いのと、小児科メインなので、子供が多く騒がしいです。
受付の看護師さんは、お会計の際私のことを忘れていて、ほかの方ばかり済ませ、40分しても呼ばれないので声をかけると、もっと早くに言ってくれたらよかったのにと、いわれ謝罪なしでした。その方以外の看護師さんは優しい方ばかりなので、良かったです。

来院時期: 2004年07月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和田医院 (大阪府和泉市)

まーご(本人・20歳代・女性)

私の小さい時からある病院ですが、一度改装し綺麗になっています。また、初診でネット予約のようなものも出来るようになっていました。
この病院は内科と小児科があり、親子で経営されており、内科は息子さん、小児科はお母さんがやっておられます。どちらの方もよく診察してくれますし、お薬も院内で処方してくれます。待ち時間もあまりないのがいいですが、個人的に受け付けの方が頼りないというか、そんなに愛想がいい方ではないように思いました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水田内科クリニック (大阪府和泉市)

AYAO(本人・30歳代・女性)

待ち時間がかなり長い
午後の受付開始10分前から行き 3番目の順番待ちがあり診察を受けられたのは1時間以上かかった。
うち1名は予防接種のようであった。
待合室の床は髪の毛とホコリが多数落ちていて、
水拭きで落ちそうなシミもたくさんあり
私は午後診が始まる前から来ているので 忙しくてそうなったようではなさそう…
診察を受けに中に入るが
物置のように物が見えるところにあふれている診察室に処置室
医療機関にしては かなりアバウトな整理整頓にクリンリネスの状態であった。
待合室の子供が遊ぶぬいぐるみもかなりシミが目立っていて残念。
先生の診断もおそらく…など、終始曖昧なもので

私は神経質なのか?処置を受ける勇気がなくそのまま帰って来ました。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ