Caloo(カルー) - 豊中市の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ 3件
病院をさがす

豊中市の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人かくいわ会 岩野耳鼻咽喉科 (大阪府豊中市)

群雨784(本人・30歳代・男性)

何年も悩まされていた副鼻腔炎を見事に治して頂きました。
それまでは何軒もの病院を半ば諦めながら受診し、根本の治療にならない抗生剤ばかり買わされていました。
他の病院では、症状は一向によくならず、藁にもすがる思いで岩野先生に見てもらいました。
神様かと思うほどのオーラを見にまとった、大変丁寧で紳士な先生で、安心して手術を受ける事ができました。
下手な病院に行くと、タメ口で話してくる先生が多く、私は、それが嫌いで、原則、患者に敬語を使わない病院では治療しないようにしています。
岩野先生は、若僧の私にも、ずっと敬語で話してくれ、一流のドクターだな、と思いました。
手術の腕前が本当に素晴らしく、1番最初に訪れるべき耳鼻科だと思います。
全身麻酔の手術でしたが、病室も綺麗な個室で、静かで落ち着いていました。
ご飯もおいしく、術後、ゆっくりと休めました。
手術して3年ほど経ちますが、経過は良好で、定期的に溜まった膿が、ズボーッ!と盛大に出てきます。
排膿されずに苦しんでいた時期は本当に苦労しました。
あれだけ悩まされていましたが、手術してもらって完治して、それから耳鼻科に行った事がありません。
心から尊敬しております。
(本当に手術してもらった上での投稿です)

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にしだ耳鼻咽喉科 (大阪府豊中市)

雪化粧314(本人ではない・5〜10歳・男性)

年配の男性の先生なのですが優しい雰囲気なので子供を連れて行きやすいです。治療も的確に行ってくれます。子供が副鼻腔炎になっており、他の病院ではずっと通っていてもなかなか治らなかったのですがここへ通いだしてからやっと治りました。薬の種類を的確に選んでもらえるので助かります。結構酷かったので通院が長くなりましたが、中に子供が退屈しないように絵本もあります。ネットで予約もできるのでとても便利ですし、駐車場もあるのが便利です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のいりクリニック (大阪府豊中市)

いるこ(本人ではない)

[症状・来院理由]

鼻がよく出るので。


[医師の診断・治療法]

花粉症だと言われ、薬を処方されました。(鼻への点鼻薬もありましたが、名称忘れました。)
ですが2年ぐらいずっと投薬しても治りませんでした。(ちなみに何の花粉かと尋ねたら、雑草だと言われました。)


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

2年も花粉症な症状が続くのは流石におかしいと思い、薬を飲ませ続けるのが不安だったので他の病院にいくと副鼻腔炎でした。適切な治療の結果、すぐに鼻水治まりました。

どうやら花粉症専門のお医者さんだったようです。
ちなみに先生が早口で、何言ってるのかよくわからないです。


来院時期: 不明 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アレジオン、ムコダイン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ