Caloo(カルー) - 大阪市住之江区のけがの口コミ 6件
病院をさがす

大阪市住之江区のけがの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人皮膚科寺前診療所 (大阪府大阪市住之江区)

ひまわり(本人・30歳代・女性)

昔からあり、以前は7時から受け付けをしていたぐらい混んでいました。
受け付けの方が診察券を忘れると注意されましたが、今の受け付けの方は丁寧です。
今は受け付け時間は診察時間になっています。
以前は女医さんで説明も丁寧でした。
今は女医さんがご高齢の為、男性の方になりましたが、仕事での傷が深かった時は「会社に相談して労災申請した方がいい。」とアドバイスしてくてました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人蘭畦会わだ内科整形外科 (大阪府大阪市住之江区)

霧氷227(本人ではない・女性)

数年前、母が足を骨折したときにお世話になりました。穏やかでゆっくりと話を聞いてくださる先生のおかげで、母も骨折への不安が和らいだのではないかと思っています。待ち時間はそこそこありますが、そのぶんじっくり診てくださって、今ではしっかり歩けるようになりました。リハビリの先生方も皆さん明るく元気な方が多く、つらいリハビリも乗り越えられたのだと思っています。母も心が折れそうになったときもあったと思いますが、一緒に乗り越えていただけてよかったです。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中島クリニック (大阪府大阪市住之江区)

鳳仙花800(本人・40歳代・女性)

整形外科を受診しました。
整形外科の先生は毎日ではなくて、曜日で出勤していました。
足の怪我で一ヶ月半通いました。
先生は、レントゲンの写真を見ながら、
丁寧に説明してくれるので、とてもわかりやすかったです。
初めての松葉杖で不安なこともたくさんありましたが、先生も看護婦さんも親切に教えてくれました。
包帯の巻き方もなんども丁寧に教えてくれ、助かりました。できなければ、巻きにだけでも良いので来てくださいと言ってくださりました。

患者さんは、それなりにいますのでいつも混んでいました。予約なしでいくと待ち時間があります。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

51人中50人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 佳和会 整形外科にしのクリニック (大阪府大阪市住之江区)

ケイナ(本人・20歳代・女性)

忙しいのでしょうが、とにかく不十分な印象です。
事前にメモをして簡潔に症状説明ができるように、また質問も整理してから診察を受けることを習慣にしていますが、まず傾聴姿勢がなく、すぐに(数十秒単位)切り上げようとします。質問に対してもきちんと回答がなく、どうしたら良いかの指示もなく、やはり切り上げる方向に行くので、結局モヤモヤが残ります。整形外科がここしか無いようで、かなりはやってはいます。
診察後に上記打っていましたが、いま処方箋が出たのを確認したところ「なかなか来れないので出来れば多めに処方して欲しい」とお願いし、肯定の返事はあったにもかかわらず前回と同じ数でした。別の整形外科等でも同様のお願いをドクターにはしてきています。否定もされなかったので、やはり話を聴いて貰えていないのでしょう。

設備は整っています。レントゲン有り、MRIは他院紹介。リハビリコーナー充実。リハビリのための必要最々小限の診察のみ、という意識なのかもしれないと初診の際には感じました。
ちょうど待っている時に隣の方が「診察+レントゲンで3000〜4000円」位だという話を看護師さんとされていたので、料金のご参考になれば。

リハビリについては、別に選択肢があったので、また別途投稿したいと思います。

診察の方の待ち時間は短めです。看護師さんは、あたった方は良く聴いてくれた方でした。受付は一人を除き大変に事務的です。
最近丁寧な病院が多いので、競争相手がいないと(陸の孤島のような立地のため)こんな感じなのだろうと思われる、非常にわかり易い例だとイメージして頂ければ伝わるでしょうか。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ただクリニック (大阪府大阪市住之江区)

カロン865(本人ではない・10歳代・女性)

娘が部活中に足首を捻って、
救急病院に行きました。

取り外し可能なギブスを付けられ、

通院は、家から近い こちらの病院に行くことにしました。

診察してもらうと、靭帯が怪しい、、との事でしたが、MRIの機械がないため、
大きい病院に行きました。

そして数日して、こちらの病院に検査結果を聞きに行くと、、、


ウチでは診れないので、違う病院に行ってください。との事。

が、、、
靭帯断裂を診てもらえる医者がなかなか見つからず

紹介してもらう事になった病院は、週1日しか 診察していないスポーツ整形外科でした。

運悪く、その日は診察は終わっており、
次は、更に1週間も 待たされる事に。

怪我から2週間が経過していました。

やっと受診したスポーツ整形では、
診察まで、3時間待ちでした。

そして、分かった事は、

最初の固定ギブスの向きを 間違えて固定されていた事。

日にちが経ち過ぎてしまった事でした。


治療方針も分からない。
どうしたらいいのかも分からない。

何も指導もない、というか
丸投げされて ほっとかれた感じで
この2週間、不安でいっぱいでした。

何故、もっと早くウチに来なかったの?
と、スポーツ整形の先生に言われました。


娘の貴重な2週間を返して欲しい。


来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 安和会 しおみクリニック (大阪府大阪市住之江区)

アルブ(本人・20歳代・男性)

膝の靭帯を痛めたので家に近いこともあり通院した。
膝の血を抜いて貰う等の処置は問題ない様に感じたが、松葉杖等の貸し出しは申し出すら無かった。

三回目の通院時、待ち合いで座っている時にスタッフに足を引っ掛けられ、靭帯が伸びて激痛。
すぐ後でアイシング中にも同様のスタッフに足を引っ掛けられ、先程よりも酷い激痛。
治り始めに無理矢理靭帯を伸ばされたため翌日になっても痛みが引かない。
出されていた痛み止めを飲んでもあまり効果がない。

狭い施設内にスタッフがワラワラと居て、先述のように足元すら疎か。
ご老人を送迎で囲い混んで流れ作業で処置しているように感じる。
丁寧な治療を求めるならオススメはできない。
高い治療費を払って怪我が悪化する可能性もある。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: テプレノン50「サワイ」、ロキソプロフェンナトリウム錠60mg「CH」
料金: 5,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ