Caloo(カルー) - 大阪市城東区古市の腹痛の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市城東区古市の腹痛の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

19人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会野江病院 (大阪府大阪市城東区)

みき(本人・20歳代・女性)

夜中に急激な腹痛で救急車で運ばれたのですが、すぐに受け入れてくださり、適切に治療していただきました。


医師からの治療に関する説明、看護師さんの対応もとても素晴らしく、温かみを感じました。痛みで辛かった時は、看護師さんがずっとそばにいて、励ましの声をかけてくださいました。
手術後、入院中でも看護師さんを始め、医療スタッフはみなさんとても優しく対応してくれました。
院内の他の職員さんも優しく丁寧で、初めて来たのですが、とても好印象でした。
施設は、最近新築したようで大変綺麗で、どこも掃除は完璧でした。売店はファミリーマートが入っていました。

また、なにかあればここで治療を受けたいと思います。本当にありがとうございました。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会野江病院 (大阪府大阪市城東区)

みよよ(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

2週間前から軽い腹痛を覚えることがありましたが、特に気にしていませんでした。
ところが当日に胃の痛みを感じて近くの病院へ行くと、虫垂炎の疑いがあるということで、
済生会野江病院を紹介して頂き、行きました。

[医師の診断・治療法]

診察、触診のあとCT検査でやはり虫垂炎と診断され、その日のうちに入院となりました。
2日後に内視鏡での虫垂除去手術が行われましたが、内視鏡での除去が困難だったため、最終的には
開腹手術となり、4時間程かかったと、事後に説明がありました。

術後は経過・回復待ちで、予定外の開腹手術となったため絶食期間が2週間と長引きましたが、
その後軽い食事を取ったり、病院内を歩くなど徐々に動いたりして3週間で退院しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は、開腹手術となった理由について、予想以上に虫垂が肥大していて切除が困難だったためと
図を用いながら分かりやすく説明してくださいました。また入院期間が長引いたこと、絶食期間が
長かったことから、看護師さんもお話の相手をしてくれるなど、全面的にサポートして頂き、非常に助かりました。

当時はやや設備の古さが気になりましたが、現在は新しく病院が建て替えられたため、非常にきれいで
最新の機器がそろっているようです。

また、料金や保険関連の話も、初めての入院だったためよく分かりませんでしたが、看護師さんが
説明してくださり、退院まで安心して過ごすことが出来ました。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 100,000円 ※手術費・約3週間の入院
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ