Caloo(カルー) - 大阪市生野区小路東の整形外科の口コミ 4件
病院をさがす

大阪市生野区小路東の整形外科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 協同診療所 (大阪府大阪市生野区)

紅羽(本人・30歳代・女性)

色々な分野(内科外科他)の医師がおられる医院です。ホームページ等は無いためか、患者は近所の人(場所柄、お年を召した人が多め)がほとんど?です。難点は診察までの待ち時間が長いと思います(あと、診察後から会計までの時間も長いです)。
 
今回は私の両膝の深い擦り傷で受診しました。触診では(骨の損傷とかはなさそうなので)問題ないと言われましたが、念の為レントゲンまで撮影して頂きました(やはり問題無しでした)。
キズパワーパッドを貼る治療でよいのでは?と言われ、今回は薬処方などはありませんでした。
 
風邪や胃腸炎などで昔から色々とお世話になっていますが、痔や大腸関連の診察はお墨付きです(曜日が限られていますが、有名な先生が診察しています)。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人サルーテ会峯クリニック (大阪府大阪市生野区)

umin(本人ではない・40歳代・男性)

先日主人が朝起きたら足が腫れていて痛いというので、
祖母が通っていてとってもいい!と聞いていたので連れていきました。
しっかりレントゲンなど撮っていただき、隅々まで見ていただきました。
使いすぎということで炎症を起こして腫れていたみたいです。
一週間経って痛みも腫れも引かなかった場合は、
前に受けた人間ドックの結果持ってまた来てください。
とのことでしたが先生の言う通りお薬飲んで湿布を貼って、包帯で巻いてゆっくりしていたら一週間ほどで痛みも腫れもひきました。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 協同診療所 (大阪府大阪市生野区)

キュウ(本人・40歳代・女性)

地域の人に頼られている病院です。
ぎっくり腰がきちんとなおらずに、日々腰痛に悩まされている時に、知り合いの方から、こちらが良いとのことで教えていただき、診察していただきました。かなり詳しく検査もしていただきました。足をうごかし、そこからヘルニアでないかどうか等もこと細かくみていただき、薬の処方、自分にあったコルセットの着用等の、おすすめでかなり楽になりました。とてもよく見てくださる良い病院だとかんじました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 小路東宮本診療所 (大阪府大阪市生野区)

ブルー001(本人・30歳代・女性)

私はいつも採血の際血管がわかりにくく失敗されることが多いのですが、ここでは医院長が採血や点滴をしてくれる為失敗することもなく、全く痛くないのです。

また先生も気さくに話しかかて下さるのでとても話しやすく、雰囲気もいいところでした。
ただ診療所なのでレントゲンを撮るところまでしかできないのでそれ以外が必要な時は紹介で他に行く形になります

とても驚いたのが医院長がフレンドリー過ぎて、医院長と行く○○ツアーなんてのもアリ、患者様と医院長とでバスツアーが計画されて張り出されてることに驚きましたが、参加する方も結構いてるとのことで医院長が愛されてるんだなーと感じることのできる病院でした

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ボルタレンテープ15mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ