Caloo(カルー) - 京都市伏見区の婦人科検診の口コミ 2件
病院をさがす

京都市伏見区の婦人科検診の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中部産婦人科医院 (京都府京都市伏見区)

ryo_ko(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科検診

[症状・来院理由]

口コミで調べて、評判がよかったので。
実際に一度行ってみて、評判通りだと思ったので。

[医師の診断・治療法]

私はアレルギーや喘息があったり貧血になったりと、体質的な不安もありましたが、良く診てもらえました。
妊娠前に一通りブライダルチェックもお願いしています。
妊娠後は該当検査も一通りしてもらえます。
先生はみなさん柔らかい印象の方です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

皆さん親身になってお世話してくださったので本当に助かりました。
患者さんは多いですが、一人一人、妊婦さんを大切にみてくれる病院です。
スタッフさんも看護師さんも、優しくて礼儀正しいです。
ベテランな方から若い人もいましたが、ちゃんと教育が行き届いているという印象でした。
なので診察中も落ち着けます。
病院にいて不快な思いをしたことは一度もありませんでした。
おすすめできます。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター (京都府京都市伏見区)

mis2kyosrbr(本人ではない・50歳代・女性)
4.0 婦人科検診

母が婦人科と精神科にお世話になっています。婦人科の待合室も部屋が分かれていて男性は入れないようになっているので安心です。予約していてもいつも待ち時間がすごく長いです。待合室にテレビがあるので、まだましですね。看護師さん、先生はとても優しいです。診察はスムーズで、説明もとてもわかりやすくしてくださるので、信頼しています。精神科は予約していくと待ち時間もあまりなく、しっかり話を聞いてくださります。薬の相談もできてよかったです。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ