Caloo(カルー) - 京都市中京区虎屋町の人間ドックの口コミ 2件
病院をさがす

京都市中京区虎屋町の人間ドックの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大和健診センター (京都府京都市中京区)

うずまき(本人・50歳代・女性)

予約して受ける人間ドッグですので、スムーズな流れでどんどん進んでいくのが助かりますね。待たされることがほとんどなく、またどの部署もしっかりと対応してくれるような方々ばかり。看護師さんのサポートも適切で明るく、先生も安心感を与えてくれる人ばかりでしたので、不安は少なくて済みました。
最新鋭の設備を備えていますので、人気も高く、
ゆえに人間ドッグでの胃カメラ検診はあっという間に予約で埋まります。
なので、受けたいなら早めに!私はそんなに人気だと知らず、ぼんやりと予約をとったら、胃カメラはもう満杯でバリウムになってしまった。これだと精度がどうしても落ちてしまうのと、飲んで動くのが苦しいですよね。それに、ピロリ菌もやってもらうなら胃カメラとセットにするのが一番です。なのでドックなら早めに胃カメラ予約がベスト。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大和健診センター (京都府京都市中京区)

ラベンダー畑(本人・30歳代・女性)

生まれて初めての人間ドックを受けました。ビルの8F・9F部分が大和健診センターになっており、受付を済ませてから、着替えて検査が始まりました。
予約制のためにすごく待たされることはなく、淡々と検査項目をこなして行きます。
私が受けたのは、1日人間ドック、腫瘍マーカー4種セット、乳ガン、子宮ガン健診でした。
検査結果は後日郵送されてきましたが、残念ながら、尿検査と血液検査が再検査となり、健診センター内にある医療法人大和英寿会大和診療所で再検査をしていただきました。こちらの診療所は一般の方も通えるようですが、健診で何か再来が必要な方がいらっしゃるような場所でした。予約制で待ち時間もなく、診療も丁寧にしていただけました。再検査の結果は、良好でしたのでこれにて、通院は必要なくなりました。
また、人間ドックは初めてでしたので、他院との比較はできませんが、私にとっては問題なかったです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ