Caloo(カルー) - 千葉県の人間ドックの口コミ 25件
病院をさがす

千葉県の人間ドックの口コミ(25件)

1-20件 / 25件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 ちくま会メディカルガーデン新浦安 (千葉県浦安市)

みー(本人・40歳代・女性)
5.0 人間ドック

一昨年初めてこちらのクリニックで人間ドックを受けました。更衣室は清潔感がありキレイです。更衣室は他の人と同じ場所での着替えとならないように違う部屋にしてくれます。
着替え終わると広いフロアーで呼ばれるのを待ちます。テレビや雑誌もあり、読もうかと思うとすぐに呼ばれます。その後はとにかく読む暇がないほどスムーズに次から次へ検査が進み、とにかく待つ、ということがあまりないのでストレスがありません。あっという間に終わり対応も良いので毎年こちらで検査を受けることにしています。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 聖隷福祉事業団聖隷佐倉市民病院 (千葉県佐倉市)

じゅりな(本人・40歳代・女性)

先日、人間ドックにて初めて利用しました。

館内も新しく、清潔感のあるものでした。

受付の方々(男女共にいます)もとても丁寧に説明して頂けました。

検査員の方、技師の方、保健員の方(生活習慣相談)、ドクター共に細かく検査結果や、こちらの疑問点についてお話ししてくれました。

人間ドック終了後のランチも、栄養士の方がカロリーや塩分計算をされている食事が出てきました。

カウンセリングまでの、待ち時間もリラックスルームなるもので、マッサージチェアーやアイスコーヒーやお茶などのサービスもありました。

また、来年利用しようと思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: ※3万~。今回は、主人の会社負担の為本人支払額無
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団明理会 IMS Me-Lifeクリニック千葉 (千葉県千葉市中央区)

水963(本人・40歳代・女性)
5.0 人間ドック

OLさん達の間で千葉ロイヤルクリニックでのドッグが
評判がよいと聞いていたので日帰りドッグを予約しました
健保の補助で受けるので電話を入れました
予約は1ヶ月待ち、電話口に出られた女性も感じよかったです
事前に採尿器と採便容器2つと問診票が自宅に届き、
予約当日に用意して持参していきます
説明書などわかりやすかったです
当日は8時から受付で15分に着くとすでに約50番目で人気が
うかがえました
本受付までの番号札をいただき、待ち合いロビーで待つこと
30分以上。(後にも先にも待ったのはこれだけ)
本受付を済ますと更衣室に案内され検査着に着替えます
スリッパは使い捨てなので安心できます
ロッカーもカギがかかるので安心でした
とにかく女性看護師、スタッフがいて
誰ひとり迷うことなくそれぞれの検査をスムーズに
できるようになっています
マンモをオプションでつけました
はじめてだったのですが思ってたより痛くなかったです
午前中にすべての検査が終わり、
午後には眼底検査以外の結果はすべて
担当医による個人面談で説明が聞けます
希望により後日郵送も選べます
その日中に結果をしれるのがとてもよいと思います
またロビーにはフリードリンク、雑誌などもあり
フリーPC、リラクゼーション室も完備されてます
日帰りドッグおすすめです!







来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 15,000円 ※健保の補助で安いです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団普照会 井上記念病院 (千葉県千葉市中央区)

ちーち(本人・30歳代・女性)
5.0 人間ドック 傍卵巣脳腫

傍卵巣脳腫で婦人科にかかり、中に溜まっているものが水かどうかを確認するためにこちらでMRIを撮りに紹介で行きました。

特に医師にかかったわけではなかったのですが、スタッフの対応がよく、特に技師の方や看護師さんが身体が痛くならないように気をつけてくださり、また、造影剤などでアレルギーがでないか注意してみてくださったりし、とても安心できました。

アクセスとしてはちょっと駅から歩くのと、車が止め難い……というか車で行くのも大変なところなので不便かもしれませんが、大きな病院なので仕方ないかもしれません。

また、全体的に少し薄暗く、寂しい感じはありましたが、大病院によくある混雑した待合……という感じではなかったので、入りやすいかと思います。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メディカルリゾート柏の葉健診クリニック (千葉県柏市)

ちょこ☆(本人・50歳代・女性)
4.5 人間ドック

とにかく私は病院があまり好きでなく
というより面倒なタチでして、、、
まして健康診断(人間ドック)なんて義務的にしか思っておらず会社の定期的な健康診断で済ませていたのですが
ある時知人に人間ドックに誘われて費用は会社負担ならと渋々行く事にしました。
初めて行ったのがメディカルリゾートでした。
最初は八千代にあるメディカルリゾートが出会いでして
驚くほどに!内装が病院でなくアジアンリゾートホテル!
検診なのか?リラクゼーションに来たのか?勘違いしてしまう雰囲気に一気に人間ドック好きの人間に変わってしまいました。柏の葉は八千代と同じ系列なのか検診内容もエステが付くところも同じだったので、最近は近いという理由でこちらの柏の葉に変え、かれこれ5年(5回)くらいお世話になってます。
なんと八千代にはお風呂もあり、ホント旅行気分で帰れました 笑
柏の葉は八千代とはまた違い、洗練されたクリアな感じの雰囲気です。
お風呂はありませんが八千代同様綺麗な環境での検診のあとのエステ(オイルマッサージで頭デコルテ・背中・足など選べます)は最高に気持ち良く至福のひとときです。
そのあとは料亭に行ったようなお食事があります。
前菜から順に品のある優しい食事がコースの様に運ばれて来ます。美味しくて更に幸せ。
コーヒーのフリードリンクのコーナーも別にあります。
結局検診に来たのか癒されに来たのか分からなくなってしまったままお会計して終了。
毎年の楽しみイベントになりました。友人と2人で。
正直検診食事やエステ、雰囲気全て八千代の方がおすすめですが近いに越したことはなく柏の葉でも十分満足なので毎年こちらに通ってます。
人間ドック】一度は訪れてみて下さい!
絶対リピーターになります!

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 6,000円 ※規定内の額は会社負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成春会花輪クリニック (千葉県船橋市)

俺はジャイアン(本人・50歳代・男性)
4.5 人間ドック

10年前より利用しています。JRと京成線の船橋駅の駅ビルに入っていてアクセスしやすいです。綺麗なクリニックで人間ドック専門のエリアがあります。iPadミニを配布されて次の検査の案内が出ますので大変分かりやすいです。待ち時間中はそのiPadでweb雑誌(大量にある)から閲覧できます。私は会社の規定での利用なので無料でした(毎年、奥さんと行きます。奥さんは婦人科検診が追加して1万円プラス)検査完了後にはラウンジでコーヒーとクッキーが出てきます。以前は自由にネットサーフィンできるPCが有りましたが無くなったようです。1000円分のお食事券ももらえるので同様ビル内の大戸屋でランチして帰ります。
非常に流れが良くて疲れません。超オススメです。私は千葉に引っ越したのですが人間ドックは、ここが気に入ったので船橋まで出ています。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: ※奥さんは1万円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団協友会 柏厚生総合病院 (千葉県柏市)

zzz1228(本人・40歳代・女性)
4.5 人間ドック

初めて来院しました。他院で毎年人間ドックをしていますが、今年はこちらにしました。健診センターは別棟で行います。たくさんのひとが来院していましたが、スタッフさんの数も多く、手際もとても良く、サクサク進みました。

健診センターの中ですべてが検査できるので、移動が少なくて楽でした。他院では移動が結構ありましたので。胃カメラ以外は携帯電話を持っていても良いというのも待っているときに助かりました。

婦人科や超音波などもほとんど待たずに検査できました。胃カメラは経口のみで、希望すれば鎮痛剤も投与してもらえます。初めてだったので不安でしたが、鎮痛剤のおかげで検査中の記憶はありません。とても楽でした。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 5,000円 ※胸部CT代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛友会 津田沼中央総合病院 (千葉県習志野市)

チョコレート898(本人・40歳代・女性)
4.5 人間ドック

一昨年から主人の会社の主婦検診の対象病院に指定されたため、年に一度人間ドッグに使わせていただいてます。
予約の受付から当日の担当医まで、対応がとても気持ち良く、2年連続で利用していますが、嫌な感じを受けた事が今のところありません。
特に胃カメラの担当の医師は、とても分かりやすく説明してくれるので、他の病院では分からなかった自分の体の症状を知ることができ、安心して受診できます。
また、子供が熱を出したため、急な日程変更をお願いした際にも、スケジュールがきつい中、なんとか受診できるように配慮してくださり、とても助かりました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人鉄蕉会亀田総合病院附属幕張クリニック (千葉県千葉市美浜区)

べーや(本人・40歳代・女性)
4.0 人間ドック

海浜幕張近くのオフィスビル内にあるクリニックで人間ドックや健康診断をメインで行う方を利用した。採血は痛くなかったし、苦手な眼圧検査も看護師さんが優しく対応してくれた。流れ作業なのは特に気にならない。テキパキとした印象でした。ランチは24階のレストランから選べる。
以前も人間ドックで利用したが記録が残っており、数値を比較することが出来てよかった。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団保健会メディカルスクエア奏の杜クリニック (千葉県習志野市)

たいめ(本人・40歳代・女性)

一年に一回こちらのクリニックに行きます。健康診断で利用しています。きれいで通いやすいので最近はこちらに来ています。
受付から丁寧にしていただき、着替えを済ませ、順番に呼ばれます。身長や体重から、がん検診のオプションもつけていたので、色々検査しました。とくに乳がん検診はマンモグラフィがとてもとても痛かったです。上からつぶされ、横から?つぶされ本当に痛くて、びっくりしました。でも我慢できない訳ではないので、必要なものだと感じました。結果も早く来たので助かりました。また通うと思います。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)船橋中央病院 (千葉県船橋市)

ラベンダー401828918(本人・50歳代・女性)
4.0 人間ドック

2018年8月
検査を受けるとき、事務の方や看護師さんがテキパキとされているのが好印象です。
広い健診センター内、次はどこへ行けばいいのかなども迷わずスイスイ検査が進んでいきました。
担当の看護師さんも親切で栄養相談やオリエンテーションがとても丁寧でした。

食事も美味しかったですがかなりのボリュームです。
一泊ドックは女性は少ないと聞いておりましたので、男性向けになっているのかもしれません。ご飯やお味噌汁は食堂にお替りの鍋や炊飯器が置かれて自由にお替りできるようになっています。お茶とインスタントコーヒーも常設されています。
検査の関係などで制限がない時間ならば自由に飲めます。

これまで二度利用しましたが、先生含めスタッフの方がみな感じがよく、一番不安だった胃の内視鏡検査も、二回とも違う先生でしたが苦痛もなく親切でした(私は経鼻で受けました)。

ひとつ難を上げると・・・
宿泊する部屋のあるエリアは男女別になっていないことです。
もちろん寝泊りする部屋は個室ですが、夜間は健診エリアはスタッフの方が不在になってしまうので、バスルームやトイレ等部屋を出る際に廊下や食堂で男性の利用者の方と会うのがちょっと怖かったです。

一般病棟とは離れているし、健診者の宿泊エリアへの入り口ドアを閉めてしまうと陸の孤島です。
男女で予約日を分けるとかして欲しいですが、もともと女性の利用者が少ないことを考えると、できないのでしょうね。


追記 2025年2月
昨年末に夫婦でお世話になりました。
スタッフの皆さんが親切でテキパキ動いているのは変わらず、とても良い印象で、担当の先生も相談しやすい素敵な先生でしたが・・・
夕食の時間は通常18:00ですが、担当の看護師(前回の投稿とは別の方)が、「私たちも早く帰りたいので17:30にしていいですか?」と言ってこられ、了解しましたが何だかモヤモヤしました。しかも翌朝チェックアウトの時に炊飯器のご飯を全て食べた事を注意されました。
ちょうど茶碗三杯分程のご飯が入ったいたのですが、利用者は私たちだけ。それでおかずもボリューム感あるし、少しばかり残してもと思って主人がおかわりしたのですが、食べてはいけないものならドックの食事なんだし、最初からちょうど二杯分だけ用意すれば良かったのに。最後に不快な思いで病院を出ました。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 健康診断 薬:
料金: ※会社全負担のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 聖隷福祉事業団聖隷佐倉市民病院 (千葉県佐倉市)

じゅりな(本人ではない・40歳代・男性)
3.5 人間ドック 人間ドックの再検査

主人が、隣接の健診センターにて人間ドックにてバリウムを飲んだ結果、再検査となりました。
その為、こちらの病院にて胃カメラにて検査を実施しました。

病院自体もリニューアルされたらしくきれいでした。
受付の方も親切に受け答えをしていてくれたようでした。

検査並びに、検査後の内科医との話も予約制の為スムーズに行われました。

病院内には、コンビニやカフェのようなものもあり付き添いで行ってもそんなに苦にはなりませんでした。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,360円 ※胃カメラ、診察代込み 社保3割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新虎の門会 新浦安虎の門クリニック (千葉県浦安市)

紫陽花966(本人・50歳代・女性)

人間ドックで毎年お世話になります。
予約制ですが、日によっては待つことが多くいらいらしてしまいます。
あっちへ行ったり来たりの移動が多く疲れてしまいます。
人数が多いので仕方ないですが、朝一で行ってお昼すぎまでかかるので。。
婦人科が今年は診てもらえないのがさらに残念でした。
はじめの問診が、待合のいすによっては丸聞こえで、個人情報も含め聞かれたくないことも話しているのですから、もう少し配慮していただきたい。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人鉄蕉会亀田総合病院附属幕張クリニック (千葉県千葉市美浜区)

アイボリー221(本人・40歳代・女性)
3.0 人間ドック

こちらは、駅から近いのとランチが中華なので選びましたが、人間ドックは流れ作業とは言え、扱いも雑でした。
間違いなどあり少し遅くなりました。
立地は駅近のオフィスビルで、どこから入るのか迷うほどなので時間に余裕をもって行くことをお勧め致します。
終わった後の中華ランチは24階にあるレストランでみんな横並びで順番に食べる感じです。メニューは自分で好きなもの5種類から選べました。美味しかったです

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年07月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 52,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人千葉衛生福祉協会千葉診療所 (千葉県千葉市中央区)

無洗米(本人・80歳代・男性)
3.0 人間ドック

1:新しい建物や機械で全体に清潔そうでした。
2:はじめに問診票に氏名で呼ぶか番号で呼ぶかを選ぶようになっていたので〔番号〕をお願いした。でも途中で氏名で呼ばれた事があった。
3:聴力検査でボックスに入ってすぐに始まったらしく、ボタンを押すタイミングをのがしてしまい、中からドアを叩いてもう一度やり直してもらいました。慣れない者には、ボックスに入ってから〔少しの間無音があり〕その後音を鳴らして欲しい。いきなり何やら音がして戸惑ってしまった。
4:看護師さんや技師さんは忙しそうで少し雑な感じの部分もありました(仕事に慣れすき?多忙?)。でもベテランそうで仕事は確かそうでした。
5:最後の内科医師の診察は、若いドクターがかなり早口でしたが、もっとゆっくり話してほしい。
6:きれいな水飲み機があり利用出来て助かりました。
7:駐車場の無料券がもらえた。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛友会 津田沼中央総合病院 (千葉県習志野市)

asflls(本人・40歳代・男性)
2.5 人間ドック

人間ドックを受診しました。他の病院よりも、検査と検査の間の待ち時間は長めだと思います。検査自体は手際よくやられて、短時間で済みます。特にオプションを付けていない人間ドックで、約3時間で終わりました。

エコー診断の時間は他の病院よりもかなり短く、きちんと撮影されているのか不安になりました。短時間で効率よく撮影されているということなら良いのですが。。。

全体的に受付や看護師などのスタッフの皆さんは、大変良いと思います。しかし、医師による問診は、かなり程度が低いと思います。質問してもまともな回答は得られません。あまりやる気がないのでしょうか?医師でなくとも出来るようなコメントだけ頂いて帰って来ました。残念。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 40,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団さつき会かずさアカデミアクリニック (千葉県木更津市)

misa(本人・60歳代・女性)
2.0 人間ドック

数年ぶりの人間ドックで行きました。
聴診器で診察の時、ブラを胸の上まで捲り上げられたのにはびっくりしました。今までそんな事はなかったのに、先生が代わったのか⁉️
先生は殆ど患者である私の顔は見ないでの会話。他の病院での聴診器の検査は胸を出す事はないので、ただビックリと不愉快極まりない……。
今後は人間ドックは他の所に行きます。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 17,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東邦鎌谷病院 (千葉県鎌ケ谷市)

患者M(本人・30歳代・女性)
2.0 人間ドック

予約は取りやすいみたいです。
スタッフさんはそれぞれ丁寧に対応してくれていると感じましたが、体制自体にが今ひとつに感じました。

個人的に今ひとつだと思ったところは、
人間ドック専用のスペースではなく、外来の間を行ったり来たりさせられる。
・最初の問診が雑で、後から外来受付で事務の人から追加で質問される。(既往歴など)今回の問診担当は「院長」でした。
・採尿用トイレの手洗い石鹸が空になっている。
・腹囲測定の際、ついたてはあるものの、他の患者(異性同性問わず)から見えてしまう場所で腰骨まで着衣を下げさせられる。
・血圧測定は機械でセルフ。
・同じ科で受けるはずの検査が一度に済まず、私服からレントゲン用の服に着替え、私服に戻った後またレントゲン用の服に着替えて戻らされた。(健脚でも5分くらい歩く距離)
・次の検査場所を指示されたが、行ってみたら混んでいるとかで、別の科に戻された。こちらも別の階の真逆側で結構な移動距離がある。

参考になればと思い、投稿してみます。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団協友会 柏厚生総合病院 (千葉県柏市)

大葉子772(本人・60歳代・男性)
2.0 人間ドック

本日、人間ドックを受診。最後に胃カメラを実施したが、いつもは看護師に終わりましたと声をかけられて目を覚ますのに、今回は激痛で終わる前に目が覚めた。終了後は我慢できないほどの腹痛が収まらず、待合室に案内してくれた看護師にその旨を訴えたが、お腹に空気が残っているからだと思うのでしばらく様子を見てくださいとのこと。それから完全放置プレー。30分たっても症状が改善されないのに、誰も様子をうかがいに来ない。仕方なく耐えられないと訴えた。しかし、様子を見るしかないと言われ、あまりにも不誠実な対応なので、腹痛を必死でこらえながら帰宅した。2年前に前立腺肥大の傾向があるので、細胞検査しましょうと言われ、検査して癌ではないと言われたが、その後、通院なのか、経過観察なのかどうすれば良いのかの指示もなく放置プレーだった。
規模が大きくなりすぎて、患者に寄り添った対応をしない病院に変わってしまっているという印象。

来院時期: 2024年07月 投稿時期: 2024年07月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 78,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人思誠会勝田台病院 (千葉県八千代市)

ボケ老人(本人・70歳代・男性)
2.0 人間ドック

私は退職後は、自宅近くのこの病院で受検しています。同病院は勝田台駅などとの無料送迎バスを利用可能で、ドック受検者は駐車場利用料金が無料ですので助かります。

ドックは一般・脳・複合の3種類あり、胃ガン健診の市からの補助は2年に1回のため、私は補助のある年は複合(一般+脳)ドックを、補助のない年は一般ドック+オプションを選択しています。
また、胃がん検診は30年前から胃カメラ検査を選択していますが、この病院は口より楽な鼻からの検査を選択できるので、苦しまずに受検しています。

また、同院はMRI等の検査器機のほか入院設備も完備されているため、大腸内視鏡検査で比較的大きなポリープを除去した場合はそのまま入院可能ですので、安心です。

ただ、最近は窓口の応答が横柄で、同病院、市役所とかかりつけ医との連携の対応を受検者の所為にし、書類の搬送などの事務を押しつける傾向があります。残念です。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 25件中
ページトップ