Caloo(カルー) - 桑名市のかぜの口コミ 10件
病院をさがす

桑名市のかぜの口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 まつだ小児科クリニック (三重県桑名市)

まぼ(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供2人とも、風邪の時、予防接種ともにお世話になっております。駐車場は、病院の両サイドと少し離れたところにあるのですが、人気で時間帯によっては満車の時もあります。待合のキッズスペースには滑り台もあり、子供たちはこれを目当てに来ています笑。先生、看護師さんともにベテランさんで子供の扱いが上手で助かります。毎回、待ち合い→中待合に呼ばれる→初めの呼び出しで体温と体重測りざっくりと症状確認(看護師さん)→再び中待合→先生による診察 という流れです。先生は、早口ですが笑こちらの確認には嫌な顔せず答えていただき、泣いている子供の診察も看護師さんとの連携プレーですぐ終わります。予約なしの場合は一時間ほど待つことも。長くかかることがわかっている場合は受付の方が教えてくださり、一度外出して戻ることも可能です。院外処方ですが薬局も隣にあるので便利です。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人健隆会 落合内科 (三重県桑名市)

ar5500(本人・40歳代・男性)

今回は友人の紹介で落合内科さんへいってきました。
喘息もちでたまたまかぜをこじらせてしまい、行ったわけですがまず最初に吸引をしてタンをとることになりました。
最新の設備できれいな吸引口で吸引しただけでタンがとれやすくなり、とてもらくになりました。
そのあとにカウンセリングをしてもらいました。
そのときに家のなかのほこりやダニが原因ではなかろうかといわれ、今では毎日にきれい掃除をしてじゅうたんを捨ててダニがたまらないようにしました。
身の回りのことを考えるようになりました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: とんぷく
料金: 1,500円 ※8000
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

陽だまりの丘なかむら内科 (三重県桑名市)

りこ(本人ではない・10歳代・男性)

先生がとても優しくて、親身になってきちんと話を聞いてくれるし、診察に応じて、適確な検査もしてくれます。
薬の希望も聞いてくれるので助かります。
看護師さんも優しく感じが良いです。
受付の人だけがいつも冷たくて感じが悪く残念です。
インターネットから予約もできます。
熱がある場合は、中に入らず、駐車場から電話してから、裏口から診察室とは別のベッド個室に入ります。
他の患者さんと接することがないので安心です。
お会計もそこまで受け取りに来てくれます。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新山耳鼻咽喉科 (三重県桑名市)

ほぼーいほぼーい(本人ではない)

子どもの風邪・中耳炎の治療で通っています。
最初は耳掃除をしてもらうつもりで行ったのですが、見てもらったら
中耳炎ということでした。

いつも混んではいますが、回転が早いので長時間待つこともありません。
先生は、午前中は院長の新山先生、午後は服部先生という女性の先生が
診察してくださいます。どちらも丁寧で親切です。
吸入器も3-4台あるので、こちらも待ち時間が少ないです。


駅が近く、病院から電車が見られるので、子どもにはよい暇つぶしにもなります。
スタッフの方も親切でフレンドリーです。駅のすぐそばですが、駐車場もあります。
古い病院ではありますが、お掃除や手入れが行き届いていて清潔感があります。
季節のディスプレイ(?)など、女性らしい細やかな気遣いも感じます。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科陽だまりクリニック (三重県桑名市)

夕凪(本人ではない・5〜10歳・男性)

開院してすぐに人気の病院になっていたと思います。当初は予約システムが無く朝早くに受付をしても診察は午後になったりしたと知り合いに聞きました。

自宅近くの耳鼻科があまり良くなかったのでこちらに来てみると全てが良くてビックリしました。不満な点をあげるとすると予約が取れない、受付終了時間前になると予約できなかった人が来る試し駐車場がいっぱいになってしまいます。

先生は優しそうな人で説明をしっかりしてくれて何の不満もありません。看護師?もたくさんいます。受付も丁寧です。

受付をするとゴム付きの番号札を渡されて、院内では番号で呼ばれます。手にはめれるので待ち時間が長くても無くさずにすみます。

遊ぶスペースも広くてオモチャは多いしアニメもテレビで見れます。

小児科でもないのに授乳室もありとても助かります。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 青木会 青木記念病院 (三重県桑名市)

hiーchan(本人・30歳代・女性)

日曜日に仕事場で急に発熱しました。寒気がしたので絶対熱だと思いましたが、すぐには抜けられない状態だったので、病院にいったときにはもう39度くらいありました。
日曜日に診てくれるのがこの病院で、職場から近かったので初診でかかりました。
高熱だったのであまり覚えていませんが、ほとんど患者さんはいなかったと思います。
診察後すぐに点滴になりました。
2時間半くらいかかりました。付き添いについてもらったのですが、待つスペースも整えてくれました。
個室のベットでゆっくり点滴をしてもらえたので、ゆっくりできました。
点滴がきらいなのですが、個室でゆっくりできたので、少し眠ることができました。
その日は点滴のみで特に薬はありませんでした。
そんなにきれいな病院ではありませんが、一号線に面していて便利は良いです。
大きな病院なので安心感はあります。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 誠会 山崎病院 (三重県桑名市)

ままぱぱまま(本人・30歳代・女性)

可もなく不可もなくといった病院です。先生が丁寧に診察をしてくれているのか、待合室に患者さんが少なくても思ってた以上に待ちました。
先生は、曜日によって異なり、女医さんもいますが、私は男性医師でした。丁寧なわかりやすい説明でした。
受付スタッフの方は、淡々と仕事をこなしている感じでした。診察からお金を払うまで間は少し時間がかかるのかなと感じました。また、薬は、処方箋をもらい近くの調剤薬局でもらう形です。
お年寄りの方が多く来られている病院なのかお年寄りばかりでした。そのため、看護婦さんが丁寧にお年寄りの方に色々と説明をしていました。
検査をしてくれる部屋や診察室も建物は少し古かったですが、綺麗で広かったです。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 まつだ小児科クリニック (三重県桑名市)

ままぱぱまま(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が発熱し、いつも行っている病院が休診だったので、桑名で人気のある病院と友達が教えてくれたので行きました。冬だったので多くの患者がいました。 そして、待ちましたが先生はとてもハキハキしていて対応よく見てくれました。
たまたまなのかもしれませんが、看護婦さんの愛想が悪かったのが気になりました。小児科なのでもっと明るく接してくれたら子供も緊張しないで済むのになと思いました。そして、すぐに熱も下がり治り良かったです。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桑名市応急診療所 (三重県桑名市)

ままぱぱまま(本人・30歳代・女性)

急に高熱が出て、吐き気もして体がだるくてどうしようもなかったので急遽、電話をして対応してくれるとのことだったので夜に診てもらうことにしました。
かかりつけの医師ではなかったので心配でしたが、ただ単に風邪ですと言われて風邪クスリをもらいました。淡々と仕事をこなす感じで特に詳しい説明などもありませんでした。たまたま、その日にいた医師がそういう感じの医師だったのかもしれませんが、専門の医師がいない場合もあるみたいなので、緊急トラブルの時はいいのですが、次の日まで我慢できそうならかかりつけの医師に相談する方がいいのかなと思いました。
桑名市ももう少しお金をかけて医療設備とかしっかりとした緊急病院を作ってほしいなと感じた病院でした。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 青木会 青木記念病院 (三重県桑名市)

ままぱぱまま(本人ではない・1〜3歳・女性)

朝の受付時間に間に合うように行くと、患者が長蛇の列で並んでました。総合病院なので受付は、各診療科目は、一緒なので、人数が多くても待たない場合もあるのですが、受付をするのに時間がかかりました。診療時間は、短くて、発熱だったのですが、座薬が家にあればいいとのことだったので、薬も貰わずに診察だけで終わりました。先生も時間に追われてて、さっさと見るような感じでした。熱心に、診察するような雰囲気ではなかったです。日にちによって、先生が異なるので、たまたまそういう先生にあたっただけかもしれませんが。
また、会計も様々な診療科目が一緒なので待ちました。なかなか会計も名前を呼ばれず子供連れにはかなり苦痛でした。
これで薬が出てたら、もっと待つことになってたので良かったです。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 980円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ