Caloo(カルー) - 四日市市の帝王切開の口コミ 6件
病院をさがす

四日市市の帝王切開の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 育成会四日市レディースクリニック (三重県四日市市)

みつ(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

出産でお世話になりました。
とても良い先生でいつも笑顔で忙しいそぶりも見せず優しく話をしてくれます。毎回先生の方から他に気になる事ありますか?ときいてくれて、相談しやすい空気感です。
また、受付の方、助産師さん、掃除のおばさん全ての方がとても愛想が良く、いつも気遣ってくれてこんなに雰囲気の良い病院があるんだな〜とびっくりしました。
出産時1週間ほど入院しましたが、Wi-Fiもあるし、ご飯も美味しいし、おやつまであるので、入院中も退屈しません!とてもオススメです。
産後の授乳相談などもとても親切で良いと思います!

次出産する機会があればまたこの病院で産みたいです。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 育成会四日市レディースクリニック (三重県四日市市)

水晶200(本人・20歳代・女性)
4.5 産科

とても患者によりそってくれる病院です。
前回の出産で不安立ったことを相談したら忙しいのに丁寧に対応していただけました。
また入院した後もスタッフの方がとても親切でゆっくりすごすことができました。あとスタッフ間の関係がよいのがとてもつたわってきます。
もう出産はないですが、、、産婦人科ならこちらを絶対行こうとおもいます。
★5にしたいのですが、先生が丁寧なためか、予約時間があって確実に一時間は待ちます、、、つわりのときはしんどくて、、それさえなければ、、こればかりはしょうがないですが、。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 三重県立総合医療センター (三重県四日市市)

inori19(本人・40歳代・女性)

子宮筋腫の手術とお産でお世話になりました。
診察は予約制ですが、毎回とても待たされます。
妊婦健診はそこまで待たされませんでしたが、筋腫の診察時は人気のある先生だったので、かなり待ちました。

入院中は看護師さんという職業に今更憧れるほどみなさん優しく、とても居心地が良かったです。
お産の時も助産師さん、素敵な方ばかりでした。

産後のホルモンバランスのせいか、子供の事で心配事があり泣いていたら、忙しいだろうに、背中をずっとさすって話を聞いてくださいました。
食事もおいしくてずっと暮らしたいくらいでした(笑)
総合病院って冷たいイメージでしたが、全然違いました!

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬: カロナール錠200、マグミット錠330mg
料金: 83,000円 ※限度額認定証利用
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立四日市病院 (三重県四日市市)

hanasakimama(本人・30歳代・女性)

妊娠後期に出血があり、安定期に入るまでの2か月半入院し、その後帝王切開にて出産しました。
産婦人科には何人か先生がおられますが、担当の先生が決まればほとんどその先生に診ていただけるので安心です。
入院中は、MFICUの6人部屋でした。綺麗で広々しており、お隣ともスペースがあり気を遣うことなく過ごせました。助産師さんが1日に何度も様子を見にきてくれて、話を聞いてくれるので、本当に安心できました。皆さん、優しくて、テキパキしており出産にあたり心強い存在でした。
出産前にはバースプランを聞いてくれて、手術中、私の好きな音楽をかけてくれたのが印象に残っています。手術や、麻酔の説明も家族とともに丁寧に説明してくれました。
ここで出産出来て、本当に良かったです。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 入院 薬: ウテメリン錠5mg
料金: ※入院期間が長いため参考になりにくいかと思い非公開といたします。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 三重県立総合医療センター (三重県四日市市)

ゆとか(本人・30歳代・女性)

我が子二人をこちらで出産しました。

始めから帝王切開が決まっていたので手術前日に入院し、出産6日後に退院でした。

なんといっても総合病院ということなので、もしも、を考えた場合、やはり安心でした。小児科の先生もいてくださるのが心強かったです。

手術中も麻酔の先生が何度も私の気分を聞いてくれたり、緊張でガチガチだった私をリラックスさせるためだと思うのですが、看護師さんが優しく話し掛けてくださったり、と、本当に細かい部分まで気にかけていただきました。
傷口も思ったより目立ってないので、先生の腕が良いのかな、と思います。

帝王切開は術後が辛く、熱を出したり、傷口が痛かったりしたのですが、夜中にナースコールを鳴らしてもすぐに来てくださってありがたかったです。

母乳育児に力を入れている点も良いな、と思いました。

-0.5は、県立ということもあり、部屋や食事は普通なところです。仕方ないですが。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、6人部屋以上(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 三重県立総合医療センター (三重県四日市市)

蓬808(本人・20歳代・女性)

妊娠して妹がこの病院で分娩したことと一番近い総合病院だったので私も行きました。最近の設備の整った病院では3Dとか4Dとかがあるようですが、この病院にはエコーぐらいしかありませんでしたので少し残念でした。人気のようで待ち時間も長めでした。でも、先生は話しやすく手際がよく説明もわかりやすいのでよかったです。診察の後に妊娠の不安などをカウンセラーの方が聞いてくれたりするサービスがあり、不安がすくないまま検診し続けることができました.帝王切開だったので、赤ちゃんにお見舞いに来てくれた人たちはガラス越しでしか見せることができなかったのは残念でしたが、すばやく自然分娩から帝王切開に切り替えてくれて子供を助けてくれたので良かったです。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ