Caloo(カルー) - 豊田市のうつ病の口コミ 3件
病院をさがす

豊田市のうつ病の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人美衣会 衣ヶ原病院 (愛知県豊田市)

小麦948(本人・40歳代・女性)

仕事のストレスや子育てや家事の両立が上手くできず、家でもいらいらしたり、夜も眠れなくなり、急にドキドキしたり、めまいや手のしびれがありました。
何とかがんばってましたが、つらくてメンタル受診はとても嫌でしたが、家族にすすめられて受診しました。待ち時間は、とても緊張しました。
不安がとてもありましたが、担当の先生は、話しやすく時間も30分以上聞いていただけました。いろいろと詳しく質問され、私の話もしっかり聞いてくださったので安心できました。薬の説明もしてくださったので、副作用がとても怖かったですが、頑張って飲むことができました。
おかげで症状は、だいぶよくなりました。
待ち時間が、短ければよかったですが、一人の診察が内科とかと比べて長いのかもしれないのでメンタルの病院はこんなものなのか?と思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: スルピリド錠50mg「アメル」、ジェイゾロフト錠25mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人圓一心会 とよたメンタルクリニック (愛知県豊田市)

ゆかぴ(本人・20歳代・女性)

いつも通り仕事に行こうと車に乗り、職場に向かいました。しかし職場の駐車場に入ろうとすると胸が苦しくなり、過呼吸なような症状が起きてしまいました。
吐き気と腹痛もあったので、内科を受診すると心療内科の受診をすめられたので、この病院を受診しました。
うつ病と診断され、5ヶ月の療養休暇を勧められました。
薬は精神安定剤と睡眠薬を処方されました。

この病院は曜日や午前診療、午後診療で先生が変わります。
わたしが診察していただいていた先生はとても優しく、わたしの話を親身になって聞いてくださる方でした。おかげで今では薬も断ち、職場へ復帰することができました。
しかし、一度だけいつもと違う先生に診察してもらったときは、わたしの話を途中で遮られたり、否定的な言葉を言われたりとただただ傷ついただけの診察でした。
なので、自分に合った先生に出会うまで曜日を変えたり診療時間を変えたりすることをおすすめします。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人圓一心会 とよたメンタルクリニック (愛知県豊田市)

Caloouser59813(本人・30歳代・女性)

仕事で昇進して、中間管理職になった約4ヵ月程で、不眠、食欲減退、意欲低下、動悸などの症状に悩まされて、上司にこちらの病院に行く事を勧められました。
予約して病院に行ったのですが、待合室は平日の午前なのに一杯で、座る場所もありませんでした。
心療内科なのに、落ち着けるスペースがないのは残念で、混んでいる上に待ち時間も長く、出入り口の外で待っていました。

30分程で呼ばれ、担当して頂いた先生が医院長先生で、見た目は少し怖そうな雰囲気ですが、今の症状になるまでの経緯や、家族構成など事細かく話を聞かれ、少し疲れてしまいました。
うつ病と診断されて、薬を6種類程処方されて、2ヵ月の休養を取る事になりました。
(眠剤、SSRI、抗不安薬、胃薬2種類、鎮痛剤)
ですが、症状はあまりよくならず、胃も荒れてしまい、食欲も更に無くなってしまいました。
先生に相談すると、前よりも強い薬を処方され、薬の量も更に増えてしまい、日中は頭が回らずに常にぼーっとしていました。

ある日、予約して病院に行った時、医院長先生がおらず、看護師さんに○○先生と○○先生どちらがいいですか?と聞かれ、どちらの先生も診察された事がないので、どっちの先生でもいいと言いました。

初めて違う先生に診察して貰ったのですが、その先生は、薬よりも漢方薬を推奨しているらしく、5種類程の漢方薬を処方され、自分で効いてる感じがするものを飲んでと言われました。

結局、漢方薬の効き目もよくわからず、色々な種類のものを1週間ごとに飲んだ上で、処方された薬も引き続き飲み続け、胃はボロボロで、薬を飲むというストレスで更に症状は悪くなってしまった気がします。

始めに、担当の医師が漢方薬を推奨している方だったら、良くなっていたかもしれないし、そうでないかもしれませんが、こちらのクリニックは医師が沢山居るので、通うとするならば、自分に合った医師を探す所から始めなければならないかもしれません。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ