Caloo(カルー) - 一宮市のかぜの口コミ 23件
病院をさがす

一宮市のかぜの口コミ(23件)

1-20件 / 23件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 大雄会 総合大雄会病院 (愛知県一宮市)

大葉子352(本人ではない・1〜3歳・女性)

コロナが大流行しているので、どこでかかるかわからないな。娘は、コロナなのかな?夜中に救急に行くのも怖いなと思っていましたが、熱が上がって辛そうな娘を見ていて、心苦しかったので、勇気を持って行って大正解でした。

受付の方は、夜間なのに優しく対応してくださり、先生にも細かく見ていただきました。

救急なので、他の病院に比べると時間はかかりますが、子どものことなので、不安な一夜を過ごすことと比べると、行った方がよかったのだと感じています。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いしだ内科クリニック (愛知県一宮市)

しんげんまま(本人・30歳代・女性)

駐車場は広く駐車には困りません。小さな子供も診察してもらえるので、親と同じ病院で同時に診察してもらえて助かります。患者さんはいつも多いので、車の中などで待機しています。キッズスペースなどはありません。受付の方や看護士さんも優しい方ばかりで子連れでも嫌な思いをしたことはありません。先生はとても優しい方で何でも相談しやすいです。抗生物質ではなく漢方薬などを処方してくれるので個人的にお気に入りの病院です。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさのこどもクリニック (愛知県一宮市)

大葉子352(本人ではない・1歳未満・女性)

娘がいまかかりつけ医にさせてもらっています。
わたしも20年前ほどに通っていて、よかったとわたしの実母と話をしてここに決めました。
院長先生は、とても手際がいいです。娘は院長先生のときは、予防接種でも打った直前はほぼ泣きません。
副院長先生は、じっくり見てくれる感じです。
薬も院内処方なので、子どもがいる親には、院外処方に比べてだっこから下ろさなくていいので、楽です!

わたしがいってたときの温かい雰囲気は、変わらず健在です。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉本こどもクリニック (愛知県一宮市)

あげたこ(本人ではない・1〜3歳・男性)

いつも利用している小児科が午後休診の日に初めて利用しました。
子供が38度台の熱で保育園から電話があり、この季節インフルエンザも心配なので近くの病院を探しました。初診でWEB予約できたのも決め手となりました。

クリニックはとても綺麗で清潔感があります。受付の方も綺麗な方ばかりで、丁寧な対応をして下さいました。初診なので書く物もたくさんあるだろうと思い、予約時間の15分くらい前に着きました(完了済みの予防接種や、出生体重など細かい事を記入しましたが想定内です)。
予約時間の少し前には呼ばれ診察をして頂きました。

先生はハキハキお話しされる方で好印象でした。

翌日もお世話になりましたが、待ち時間は無理な予約受付をしていない印象で、この日もスムーズでした。いつものクリニックから変えてもいいかもと思える程安心してかかれるクリニックだと思います。

隣接している薬局の店長さんも親切丁寧な印象で合わせて今後も利用したいと思いました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささい小児科 (愛知県一宮市)

yumi(本人ではない)

[症状・来院理由]

子どもが熱を出したので通院しました。今流行ってるマイコプラズマ感染かなと不安でしたが、たんなる微熱でおさまったようです。マイコプラズマ感染の場合、咳がでるので、参考にしてくださいと教えてくれました。

[医師の診断・治療法]

ここの先生はあまりお薬にたよらない方針で、以前に湿疹で通院したときも特にお薬はでませんでした。やさしい感じの先生で、説明もわかりやすく、相談しやすい感じです。以前ですが、先生が風邪のためお休みだったこともあり、ちょっとびっくり驚いてしまいました。駐車場もお花いっぱいの花壇で小さい子の居る間はここに通っていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約をあらかじめとっておいて、診察したので、待ち時間は15分程度でした。絵本やぬいぐるみやブロックなどあちこちにあり、子どもは退屈しませんでした。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 通院 薬: 座薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 墨医院 (愛知県一宮市)

ももち(本人ではない・1歳未満・女性)

病院自体は昔からあり知っていたものの行く機会がなかったのですが、遅い時間に子供が発熱しやっている病院を検索して訪れました。平日で診察終了間近だったにも関わらず、駐車場はかなりのクルマが止まってました。人気な病院という印象です。入り口で検温と症状を聞かれ、発熱がある場合は車で待機するよう指示がありました。看護師さんが車まで来てくれ、カルテ等を記入して裏口から診察室まで案内してくれました。しっかり発熱患者との接触をしないよう対策されてます。医師は若い男性です。とても優しく丁寧に診察してくれました。その場でお会計、薬の処方までしてくれ、何よりも院内処方がとても助かりました。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木クリニック (愛知県一宮市)

糸雨150(本人・40歳代・女性)

前は昔のドラマに出てきそうな建物でしたが、最近改装しておしゃれになりました。
風邪をひいて久しぶりに受診。
駐車場はいっぱいで、待合室も混んでいて座るスペースがほとんど空いてなかったです
若先生とおじいちゃん先生が2人で診療しているようで、受付で「大先生おねがいします」と言ってる人もいました。
若先生の診療室に入るととても感じがよくて何でも言える雰囲気です。
発熱とだるさがひどくて、えらくて、インフルエンザかなと言ったら、今はそこまではやってないけど、一応検査しておきましょうと検査してくれました。
結果は違ったけど、しんどそうだから点滴やっときますかと言われてお願いして、家に帰って出された薬飲んだら次の日にはよくなりました。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一宮市立市民病院 (愛知県一宮市)

蛍石069(本人ではない・1〜3歳・男性)

時間外の救急外来で1歳の子供がお世話になりました。
子供が急に熱がでてぐったりしてしまい、日曜日の夕方に行きました。
近くで七夕祭りをやっていたので、いつもより更にこんでいたのですが、子供がたたみで寝転ぶことができて待っている間有り難かったです。大人もパイプ椅子やソファがたくさん用意してあり大体は座れるように配慮してありました。
熱がとても高かったので座薬や、当日飲む薬をもらえて助かりました。
救急外来ではじめて病院にかかる際も診察券をスムーズにつくってもらえます。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 座薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いしだ内科クリニック (愛知県一宮市)

ケロリン(本人ではない・5〜10歳・男性)

息子が産まれてすぐの検診や予防接種のときからお世話になっています。
小児専門ではありませんが、老若男女問わず患者さんから慕われている先生で、的確な診断には定評があると思います。
小さな診療所ですが、レントゲン、血液検査、各種予防接種も受けられ、紹介状や診断書もいつも無料で書いてくれています。
家族全員インフルエンザの時にお世話になったのですが、高熱で重篤な場合は混んでいても奥のべットにすぐに連れて行ってくれるので、小さなお子様連れでも安心して来院出来ると思います。
キッズスペースが無いのですが、女性用トイレにおむつ替えべットがあるのも嬉しいポイントです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ペリアクチン散1%
料金: ※小児医療費無料のため。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のだこどもクリニック (愛知県一宮市)

strawberry72(本人ではない・1〜3歳・女性)

近所ということもあり、子どもの予防接種、風邪などの病気のときも受診させていただいています。
基本的に、とても人気の病院です。待ち時間は長いですが、予約システムのサイトがあり、そこで予約をし、待ち時間を確認することができます。
先生はサバサバした感じの女医さんですが、とてもフレンドリーに話していただけるので、こちらも質問などをしやすいです。看護師さんたちもとても優しく、息子が大泣きするときも笑顔であやしてくれます。
キッズスペースは広めで、ブロックやおもちゃ、絵本があります。おむつ替えスペースや授乳室もあり、とても綺麗です。
予防接種のときには、次の予防接種の予約もでき、打ち忘れることがないので安心です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うしだ耳鼻咽喉科 (愛知県一宮市)

strawberry72(本人ではない・1〜3歳・女性)

小児耳鼻科があるので、子どもが鼻水が出始めたらすぐ受診させていただいています。
午後診療のときは混んでいることが多いようですが、平日の午前中、終わりがけに行くと、とても空いていて、予約なしでもあまり待ち時間がありませんので、その時間が狙い目です!
キッズスペースが広めに設定されており、テレビでは子ども番組がいつもついています。絵本、大きめのおもちゃが設置されていて、細かなおもちゃはないので小さい子でも安心かなと思います。
先生はとても優しく、今どのような状態か、どのような薬を出すのか、しっかり教えていただけますし、質問したことにも優しく答えていただけます。ただ、少し声が小さめです(笑)
診察が終わると、看護師さんがシールをくれるのですが、息子がいつもそれを喜んでいます。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 六星会たいようクリニック (愛知県一宮市)

朝から風邪のような症状にて会社を休み近くの漢方に詳しいところで検索をしたら、こちらの医院がでてきたので行ってみました。
ここ2年ほど更年期障害の治療で漢方を他の内科で処方されてた為です。
普段かかってる内科は少し遠いところだったため、そちらまで行く気力がありませんでした。
最初はかぜの薬だけを貰うつもりだったのですが先生がとても話しやすい方で普段飲んでる薬の情報も必要なので、薬手帳を見せたところ、何の症状で貰っているかを聞かれました。

ここ2年ほどの治療の経緯を話してるうちに普段飲んでる漢方も一緒に処方してもらう事になりました。
近い方が私も通院にらくなのもあり・・
とてもいい先生なのに、すごく患者が少ないのが不思議なのですが、そのおかげでゆっくり時間をとって話を聞いてくれました。
多分、診療時間が短いのが患者が少ない理由かな?
午前は9時半から12時まで夕方はほとんど診療してないのと同様みたいで電話してから来るようにと受付で言われました。
受付の方は最初少し無愛想ですが、実際はとてもいい人みたいです。
何回か通院するうちにそう思いました。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一宮市立市民病院 (愛知県一宮市)

ちはな(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

一週間前に発熱。熱はすぐに下がりましたが、一週間ほど吐き気・嘔吐・下痢・食欲不振が続き、体重が0.7キロ減っていたため心配になり診察しました。

[医師の診断・治療法]

腸のあたりに聴診器をあててじっくり診察していただきました。ウィルス性の胃腸風邪だといわれ、消化のよいもの食べるよう言われました。
水分はとれているようなので脱水症状の心配はないと言われましたが、念のため水分を十分とって休養するよう言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

他院からの紹介状もなく初めての診察でしたが、それほど待ち時間も長くなく初診にしてはとてもスムーズに診察していただけました。

総合病院なのでいろいろな施設があり迷っていた私を何人かのスタッフさんが助けて下さいました。

9時に病院に着き、10時半には会計も終えることができました。

新しい施設も建設中です。とても綺麗なので今までの総合病院のイメージがだいぶ変わりました。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ビオフェルミン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 さかたこどもクリニック (愛知県一宮市)

しんげんまま(本人ではない・1〜3歳・男性)

友人の勧めで来院しました。駐車場は広く駐車には困りませんでした。病院自体は新しくはありませんが、清潔感はあります。受付の下に動くトーマスがあり、子供は夢中になるので会計時にはいつも助けられています。待合室には絵本がたくさんありえ本が好きな子供は楽しそうでした。他の小児科の先生に比べると少し冷たい印象をうけました。看護師さん達はベテランなので優しいです。予防接種と診察の時間が分かれていますが、ずれ込むことがよくあります。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀧消化器内科クリニック (愛知県一宮市)

アリス(本人・40歳代・女性)

風邪を引いてかかりました、喉が痛いのと、咳が酷いので内科を受診しました。抗生剤はいつも今までは処方されることが多かったので、今回ここでは処方されなくて、風邪の総合お薬だけ出されて、インフルでもなく、ちょっと不安だったのですが、一週間ほどで治りました、抗生剤飲まなくて良かったです。先生によって、診察方法もあるみたいで、ここに見ていただいて良かったです。ちょっとした風邪とかなら、全然近くなので、安心して、通院に行けると思います。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上内科クリニック (愛知県一宮市)

honntounokoto(本人ではない・10歳代・女性)

はじめは頭痛と発熱でした。39.2度ありました。熱中症かと思いました。
点滴をしてもらいました。
本人が病院に行きたくないと言い、なかなか動かず行った時間が遅かったので、点滴は1時間でした。
それでも、帰りは最後の一人になり、申し訳なかったです。
初日はピーエイ配合錠をいただきました。

翌日も39.6度ありました。
血液検査をしてもらいました。
尿検査も受けました。
この日も行った時間が遅く、点滴なしでした。
帰宅すると、熱が40度になっていました。

その次の日の朝は39度でした。
お昼からは37度台になり、一安心しました。

ウイルス性の風邪ではないかというお話でした。
先生も看護師さんも優しいです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: カルボシステイン錠500mg「JG」、レスプレン錠20mg、ジスロマック錠250mg
料金: ※子ども医療費
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人愛礼会松前内科医院 (愛知県一宮市)

みとるママ(本人ではない・1歳未満・男性)

子どもが熱が出て通院しました。
受信時間ぎりぎりでしたが、電話をしたら快く対応してくださいました。

なかなか熱が引かなかったため、色々と検査をしてもらい、肺炎が心配なのでまた翌日に大きい病院に行ってほしいと言われました。
医者はこちらの話をしっかり聞いて、色々と詳しく教えてくれました。
翌日は、ご親切に病院から看護師さんが電話を下さいました。

予約をしてもけっこう待たされますが、医者もスタッフもすごく親切な病院です。


来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アスベリン散10%、ムコダイン細粒50%、ペリアクチン散1%、フロモックス小児用細粒100mg、メチルエフェドリン散10%「フソー」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のだこどもクリニック (愛知県一宮市)

みとるママ(本人ではない・3〜5歳・男性)

すごく気に入っているというわけではないんですが、いつもこちらにお世話になっています。

1番の理由はネット予約ができるからです。
スマホで番号をとっておいて、それに合わせて行けばいいので待ち時間はけっこう少ないです。

診察もさくさく進むのでテンポがいいです。

女医で、わからないことはけっこう親切に教えてくれますし、看護師さんは基本親切で子どもに優しいです。
とはいっても、たまに少し感じが悪いと思うこともあるので、それがお気に入りではない理由です。

治療はできるだけ子どもの治癒力に任せるようで、他の病院よりも出される薬が少ないような気がしますが、色々な検査はしっかりしてくれ、安心できます。

この地域では人気の病院で、知り合いもたくさんこちらに通っています。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アンヒバ坐剤小児用50mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 開明クリニック (愛知県一宮市)

Beatrix(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

前日より頭痛やのどの痛みがあり、当日には微熱の兆候がありましたので家から近くて以前から
利用している開明クリニックを利用しました。

[医師の診断・治療法]

心音やのどの状態を診てもらいましたが、特に異常なし。ただ、もともと気管支が弱いせいか、
喉の痛みが酷かったので、喉の痛みが少し引く霧状の薬を吸引させて頂きました。他の病院ではあまり
見たことがないのですが、風邪でこちらに通うようになってから、この薬を吸引するようになり、
風邪の時の息苦しさがかなり軽減されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はとても丁寧できさくな方です。看護師さんも丁寧な方が多いです。日にちにもよるかもしれないですが、
内科は夜は比較的にすいているような気がします。そんなに待ちませんでした。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 大雄会 大雄会第一病院 (愛知県一宮市)

atumawin(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

ある日、何となく体がだるかったのですが、市販の風邪薬を飲んでほかっておきました。
数日経っても一向に良くならず、病院で診て頂くことにしました。
大雄会第一病院は一宮市内でも大きくて老舗です。いつも病院は沢山の外来者で一杯のため、
この日も例外なく大勢の外来者がみえました。よって、必然的に待ち時間は1時間以上になりました。

[医師の診断・治療法]

医師に症状を伝え診断して頂きました。ただの風邪で、数日間薬を飲み、栄養のある食べ物を食べれば
だんだんと良くなっていくと説明してくださいました。医師のその言葉で安心しました。看護師の対応も好感がもてるものでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

昔からある大きな病院だけあって、毎回、ある程度待ち時間は覚悟しなければいけません。
私はやったことがないですが、もしかすると事前に予約が出来るかも知れません。可能であれば、予約するのが賢明です。
医師、看護師共に仕事が迅速丁寧で、的確です。みなさんにもお勧め出来る病院です。

来院時期: 2008年02月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 23件中
ページトップ