Caloo(カルー) - 富士市の発熱(子供)の口コミ 18件
病院をさがす

富士市の発熱(子供)の口コミ(18件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-18件 / 18件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 こどもクリニック中山医院 (静岡県富士市)

あけもん(本人ではない・1〜3歳・男性)

10ヶ月検診のときから通い始めて子どものかかりつけ医になってもらっています。とても気に入っています。

・スタッフが良い
先生も看護師さんもあたたかく話しやすい雰囲気で、受付の方も派手ではなくきちんとされています。先生は説明上手でとてもわかりやすくお話してくれます。毎月4回以上、年間で50回近く訪れている計算になりますが、いつも気持ちよくみてくださり、スタッフの対応で嫌な思いをしたことがありません。

・院内設備が良い
建物は新しく、待合室はオモチャや広い遊びスペースなど工夫されていて、子どもを待たせるのも苦になりません。
院内は靴を脱いでスリッパなしであがるスタイルです。みんなそのまま床に座って遊んでいます。だから、ハイハイの子どもが床を這い回っても大丈夫。どこへ行っても抱っこしておくしかない幼児を持つ親としては本当に嬉しいです。

・待ち時間
完全予約制で、ウェブから予約して自分の順番が近づいたら医院で受付をするスタイルです。なので、予約なしの病院に比べれば待ち時間は少ないはずですが、順番が近くまでの時間が日によってちがうので、結局それなりに待っている気はします。でも待合室が楽しいので、それほど苦にならずに待てます。


駐車場が少ないのだけが微妙ですかね。。。

ともかく、満足度が高いです。子どもだけじゃなく私も一緒にみてもらうことがあり、家族みんなのかかりつけです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いいずみファミリークリニック (静岡県富士市)

こうママ(本人ではない・1〜3歳)

子供の嘔吐下痢でかかりました。
予約制なので待合室も混まず、初診から予約がとれるので便利です。
感染症の疑いがある人は個室へ移動し順番を待ちます。
診察室で先生を待っていると驚くのが、白衣を着ていない先生登場‼︎子供は白衣で怖がるからと、着ないらしいです(笑)
でも清潔感がある服装に、ちゃんとお手入れされてる髪型かなり好印象でした。
診察も丁寧で物腰が柔らかい方なので話しやすいです。
点滴の時はDVDを見ながら過ごせるので楽しく時間が過ごせます。看護師さんもすごくいい方ばかりで、オムツやおしりふきも無料で、提供してくれるし、お手拭きくれたり至れり尽くせりでした。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬尾小児科内科医院 (静岡県富士市)

雪309(本人ではない・5〜10歳)

娘が1歳の頃、顔が黄色くなってしまい、黄疸!?と思い焦って受診したところ「みかんの食べ過ぎですよ」と言ってもらい、とても安心してから今まで、かかりつけ医にさせていただいています。
おじいちゃん先生で、経験豊富なのだと思います。内科でもあるので親の私自身も風邪をひいたりすると子供と一緒に看ていただけるので、とても助かります。
看護師さん達もとても親切です。先に順番をとっておけば、仕事前に受診が済ませられるのも助かっています。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

富士市救急医療センター (静岡県富士市)

夜、子供の具合が急に悪くなり、慌てて富士市救急医療センターに向いました。
私が行った時間はあまり混雑していなかったので、直ぐに診察室に行くことができ、医師、看護師、医療事務の方々の対応がテキパキとしていて、迅速に対応していただけました。
医師や看護師の方々からはプロとしての安心感が感じられ、私がとても慌てていたからか、看護師さんがそっと声をかけてくれた事も涙が出るほど嬉しかったです。
発熱時の対応、帰宅後の食事などもアドバイスいただき、その後の看病も慌てる事無くする事が出来ました。
他の地域では、救急病院の対応が悪い・・などの噂を聞きますが、こちらの医院は、いざという時にとても頼りになる場だと感じます。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡辺クリニック (静岡県富士市)

すぎちゃん(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

子供が熱を出してしまい、お盆だったので、かかりつけの病院が休みだったので、救急医療センターに行ったら、その日の当番医が渡辺医院だということを教えてくれたので行きました。

[医師の診断・治療法]

ただの風邪だということで、風邪薬を処方してくれました。
風邪薬を飲ませて、十分休ませるように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

あまり混んでいなかったので、待ち時間が短く、子供がぐずらずに済んで良かったです。先生も看護師さん皆対応が良かったです。薬は少し弱めみたいですけど、ただの風邪だったのですぐに良くなりました。診察券が男の子なので、サンリオのしんかんせんで可愛いです。ちなみに女の子はキティーちゃんのようでした。病院の中は明るくて雰囲気が良かったです。

来院時期: 2005年08月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団富岳会小川小児科内科医院 (静岡県富士市)

ゆき(本人ではない・3〜5歳)

[症状・来院理由]

子供が頻繁に嘔吐、発熱し、かかりつけ医が休診日だったので近くて、知人たちから評判のよい小川小児科を受診しました。

[医師の診断・治療法]

風邪の菌がお腹に入り、頻繁な嘔吐と発熱を引き起こしました。嘔吐しているときはお腹が食事や飲み物を受け付けなくなっているので、無理に食事や水分をとらせず、しばらく時間をおいてまずは水分から、そして食事も少しづつ食べさせるように指導されました。処方された薬を飲みながら、徐々に回復することができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生も看護婦さんもいつ行っても親切で気持ちのいい対応をしてくれます。ここの医院で予防接種の経験はありますが、病気での診察ははじめて。でも先生の診察も丁寧で説明もわかりやすかったです。人気のある医院ですが、待ち時間もそんなにはかからないので助かりました。キッズスペースもあり、子供たちも飽きずにいられるところもいいです。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いいずみファミリークリニック (静岡県富士市)

はなみずき310(本人ではない・1〜3歳・女性)

どんなに忙しい時も穏やかな診療をされている先生です。
子供は怪我したり熱出るのが夕方が多く困ってしまうのですが、19時までやっているのでギリギリでも電話すると状況によっては見てくれます。
看護師さんたちも先生同様すごく子供達、そして親にも親切です。
子供が熱性痙攣になりぐったりしてさらに嘔吐もしてしまい親なのに焦ってあたふたしてしまったのですが、看護師さんがそこまでしてくれるかって思うくらい親切に対応をしてくださいました。
予防接種と普通の診療の待合室が分かれているのですが、診察室は同じなので…元気な時はどうかなという感じなのですが。
すごく人気な小児科です。
なのでいつも混んでて待ち時間がタイミングによっては長くなってしまいます。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 こどもクリニック中山医院 (静岡県富士市)

まりも(本人ではない・1〜3歳・男性)

移転したばかりのようで、とても明るくキレイな病院です。
来院した日は平日の夕方で雨が降っていた為か、待ち時間はほとんどありませんでした。
初診だったので予約はとらず直接病院に行きました。
次にお世話になるときは、インターネットで順番をとるようです。

子供の風邪で行ったのですが、先生は症状や薬の飲み方など親切に説明してくださいました。

また、こちらの病院では病児保育だけでなく、元気な子も預かっていただける一時保育もやっているようです。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中西小児科クリニック (静岡県富士市)

ききょう197(本人ではない・1〜3歳・女性)

今まで、私が通院していた小児科に子供達を連れて行っていましたが、もうそちらがしっかり診断して貰えなく困っていたのでこちらに変えました。
初めからこちらに来ればよかったと思うくらいすぐに症状が改善され、大きな病気になる前に迅速かつ的確な対応をして来れます。
子供の健康を考えればここの病院がおすすめです。
待ち時間も少なく、子供の好きなキャラクターなどもあり、子供達も飽きないです。
特に先生が女医さんのため、娘を見てもらうのに安心できます。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団幸治会幸治小児科医院 (静岡県富士市)

愛ママ(本人ではない・1〜3歳・女性)

現在6歳と1歳の子供がいますが、上の子が0歳のときから利用しています。

先生は、静岡のこども病院に勤務していたこともあり、どんな質問をしても的確に答えてくれ、症状の説明もわかりやすいです。
薬も選べるときは、(味や形状など)こんな薬やこんな薬がありますがどっちがいいですか?と選ばせてくれます。

いつも混んでいるせいか、先生は少し早口(笑)
声が大きくてハキハキしています。

2回目利用からは予約が出来るので待ち時間は短縮されると思います。

休み明けは予約をしても待ち時間が長くなってしまうのでご注意を!

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: メジコン配合シロップ、シプロヘプタジン塩酸塩シロップ0.04%「タイヨー」、プロカテロール塩酸塩シロップ5μg/mL「日医工」、プランルカストDS10%「EK」、アモキシシリン細粒20%「タツミ」、ミヤBM細粒
料金: 500円 ※富士市の子供医療負担額が500円です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

土屋医院 (静岡県富士市)

コロン(本人ではない・男性)

電車が大好きな女医の方がおられます。
物腰柔らかくとても上品な先生です。
話もゆっくり丁寧に聞いてくださいますし、
不安があっても優しく諭してくださいます。
待合室に鉄道模型ジオラマを設置(定時間になりますと自動運転)があり、
電車が好きなお子さんには待合室が楽しい場所となっています。
昔からあるのか、最新の建物ではないのですが、
しっとりとした落ち着きのある待合室は決して広くないのですが安定感があり、
落ち着いて待つことができます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いいずみファミリークリニック (静岡県富士市)

コロン(本人ではない・男性)

富士市で多分1番人気なのではないでしょうか?
もともと富士市にはアレルギー科を受け持つ小児科が少ないですね。
ここと他には小川小児科あたりでしょうか。
先代よりも息子である今の先生の方が人気が高いようで、患者が毎日あっという間に定員数を割ってしまい待ち時間が大変かかる状態となっています。
患者が多い分、待っている間に違う病気をよくもらってしまっていました。
しかし、先生はとても勉強家で明るくお話も好きなようで疲れを見せることなく相談にも軽いお話にも付き合ってくださるとても良い方です。
人数が溢れていなければかかりつけにしたいほどでした。
メルマガもとても参考になるものが多いです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬尾小児科内科医院 (静岡県富士市)

ルンルン(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

当時、子供が3歳のとき、熱が出たので来院しました。

[医師の診断・治療法]

発熱したため、来院しましたので、聴診器・のどのチェックなどをしてくれました。
念のため、RSウイルスのチェックもしてもらいました。鼻から鼻の粘膜を細いプラスチックの棒の検査キットでとって、結果がでるまで、何分か待っていました。
結果は、マイナスでした。
風薬のシロップと、もし高熱が出た場合に使える解熱剤も一応、処方しておいてもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

事務員さん、看護師さん、優しい雰囲気で話やすかったです。
先生は、こちらから質問すれば、丁寧に答えてくれました。
以前は、総合病院のトップクラスの医師を経て、開業医となったようです。
腕は、たしかで、紹介が必要なときは、早急に対応してくれるとのことです。

院外処方で、すぐ病院の近くに一番近い薬局があります。

キッズスペースもありで、少しおもちゃもおいてあります。

朝、順番をとりにいくことができます。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中西小児科クリニック (静岡県富士市)

はなみずき310(本人ではない・女性)

こちらの病院は女医さんです。
子供が男性が苦手だったので、それから通い始めました。
注射は泣きますが…診察は小さい頃から泣かずにできました。
こちらの先生は診療以外でも、診察の後心配な事があると電話してきてくれたりします。
そんな病院は初めてだったので驚きました。すごく親身になってくれます。
子供が喘息持ちなので夕方急に喘息が出てしまった時電話すると時間ギリギリになっても待っててくれたこともありました。本当ありがたかったです。
看護師さん達は気さくな方が多く、相談しやすいです。そして、腕もよく点滴の針を刺すのも一発です。
子供のいるお母さんが看護師さんだと、母の気持ちもわかってくれてとても安心します。
病院は電話予約が出来るようになり、待ち時間が短くなりました。早いとすぐに中待合に案内していただけます。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 こどもクリニック中山医院 (静岡県富士市)

カーネーション910(本人ではない・1歳未満・男性)

基本は子供ですが、家族でお世話になっています。いつも混んでいます。先生も優しいし、いつも子供3人連れていきますが、看護師さんたちも受付の方も優しくて助かります。
先生の診察も説明もとても丁寧です。わかりやすいように説明してくれていいです。
家族でダウンした時も子供が胃腸炎で病院でゲーゲーしちゃった時も着替えやタオルを貸してくれたり対応がとてもよかったです。
最近移転して大きくなり、病児保育や一時保育も始めたみたいなのでまた活用してみたいと思います。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

富士市救急医療センター (静岡県富士市)

コロン(本人・30歳代・女性)

当直担当医によって評価はまちまちであると思いますが、
全体的にはサクサクと順序良く対応していただけるので、
土日などの困った時には電話で質問して助けていただいたり
月曜日までの助け舟として診療してもらっています。
子供たちのまさかの「急性肺炎」もこちらで見つけていただきました。
その前から何度か小児科などへ通っていたのですが診断されず
ここで即入院を促していただいて助かった過去があります。
個人的には、救急センターはよいと思っていますが、
いかんせん、駐車場が少なく狭い幅ですので病気の状態で駐車するに
非常に汗をかく、というところでしょうか。
それ以外では、やはり救急なので状態の悪い患者さんが多く、
幼い子供などを連れて行く際には、神経はって外で様子見しながら
待機するかしたほうがよいです。
ほかは、柄も悪くないですし普通であると思います。
ただ、今回は子供(6歳)がインフルエンザ疑いで来院したのですが、
救急センターでは何の規約上なのか、リレンザを出せないそうで、
タミフルが出ます。
そこが人によっては悩みどころかと思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: タミフルドライシロップ3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわむらこどもクリニック (静岡県富士市)

うめこ(本人ではない・女性)

実家に帰省した時に、子供が病気になるとお世話になります。

駐車場はひろいです。そして待合室も広いです!小児科らしい、アンパンマンの飾りがしてあったり、楽しい待合室です。また感染病の場合は、別の入り口、別の診察室となり、その対応も安心です。

受付の方もフレンドリーです。先生ご自身も大変ユニークな方ですし、診察室はほんとに子供が喜ぶ世界で、キャラクターのスタンプを先生が押してくれたこともありました。診察は比較的あっさりですが、子供は機嫌よくいてくれる病院なので、うちはよく利用させてもらいます。

ただ、強いて言うなら、先生に質問しづらいかもしれません。こわい先生では決してないんですが、なんとなく聞きづらかった記憶があります。

それ以外はすごくいい病院です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青葉クリニック (静岡県富士市)

atumare(本人ではない)

青葉クリニックに家が近いので、ちょっとの風邪や予防接種には家族で利用しています。比較的どの時間も空いているので、待ち時間が短くて済みます。朝もそれ程混雑していないので、病院に行ってから幼稚園に行くというのも全然苦になりません。先生は男性の方で、優しい感じです。薬も病院内で貰えますので他に行く手間が省けてお勧めです。駐車場もわりと広いので満車になった事は見た事はありません。子供は会計の時に毎回シールが貰えるので喜んでいます。

ただ、主人がインフルエンザで通った時の事ですが、先生はとても詳しく色々と説明して下さり、こちらの質問にも答えて下さったのですが、看護婦の方に、点滴をしてもらったのですが、うまくいかず手を替えてみたりと同じ過程を何回もやっていたのは気になりました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-18件 / 18件中
ページトップ