Caloo(カルー) - 静岡市葵区の皮膚(あざ・いぼ・ほくろ)の口コミ 5件
病院をさがす

静岡市葵区の皮膚(あざ・いぼ・ほくろ)の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南美容クリニック静岡院 (静岡県静岡市葵区)

たぬき(本人・20歳代・女性)

今日はダブルフォトの施術について相談するために初めてきました。予約時間を違えてかなり早くきてしまいましたが、親切に対応してくださいました。WIFIとお茶があり、待合室の椅子は隣がお互い見えないようになっているので快適に待つことができます。待ち時間から数分ぐらいで医師の方に通されました。自分が担当の医師の方は説明がとても丁寧でした。肝斑かもしれないということで結局その日はダブルフォトはせず内服薬を三ヶ月分だけもらいました。設備は綺麗で、スタッフの方も医師の方も親切でした。ただ一点気になったのは、会計を済ませ、内服薬を渡すまでの時間が15分以上はかかったことです。もしかしたら何か事情があったのかもしれませんが、自分の場合次の予定があったため焦って、スタッフの方を急かしてしまいました。その他の点について何か不満がありません。立地も便利なのでまた来たいと思います。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 美容内服
料金: 16,500円 ※三ヶ月分の美容内服
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まじま皮フ科クリニック (静岡県静岡市葵区)

パールグレイ509(本人・30歳代・女性)

出来たばかりで、病院自体が新しく内装もお洒落です。webから予約出来るので、待ち時間が少なくて助かりました。支払いもカードや電子決済もでき便利です。美容皮膚科も行っておりますが、普通の皮膚科と変わらず、近所のお年寄りなども来られている様子でした。イボを取るのも保険が使えず、一般診療となりましたが、5,000〜10,000円程度でした(大きさによるとは思います)。駐車場も広く、病院の隣には薬局がありました。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

静岡中央クリニック (静岡県静岡市葵区)

サンデュー810(本人・30歳代・女性)

ホクロ除去の施術を行いました。
ほくろの大きさによって金額が変わります。
私のは小さなサイズだったので、3箇所で1万以内でした。はじめてのほくろ除去で、レーザーで消すとのことで、痛みなど気になり、カウンセリングで色々質問しましたが、丁寧にこたえてくれて、安心してお任せできました。

先生は優しい雰囲気で、話しやすかったです。

施術は、局部麻酔をして、ホクロにレーザーをあてました。痛みは全くありません。施術中は焦げ臭いにおいがしました。
3箇所で5〜10分くらいで終わりました。
あっという間に終わり、消毒などのケア用品と注意事項を説明されました。
1週間ほどで赤みはありましたが、それほど目立たず、1ヶ月でだいぶ他の肌と均一に、なめらかになってきました。
ホクロでお悩みの方はおすすめします。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

45人中45人が、この口コミが参考になったと投票しています。

TCB東京中央美容外科 静岡院 (静岡県静岡市葵区)

ぱんだ(本人・20歳代・女性)

私はほくろ除去をしたのですがネットに記載されているほくろを除去する施術料金だけだと思っていき見積もりを出してもらったら25万程度でした。施術料金だけを考えて5万円いかないくらいと思って親にも言ってあったのであまりにも高額すぎて驚きました。見積もりの詳細を見たら何より高いのが飲む日焼け止めでした。1箱30粒を6か7箱勝手に入れられておりそれだけで89000円程度でした。あとはコンシーラーやテープなども入っており合計25万程度。また、初めてなので最初は少なめにしておこうと4個程度にしようとしたら全部で顔に何個ほくろがあるのか(見えるか見えないか程度の小さいシミを含め)を数えられ残したいホクロはありますかと聞かれ目の下以外のは別になくてもいいので目の下だけと答えたらじゃあ12個ですね〜と言われ、全部取らなくていいと言いましたが12個施術した場合の見積もりも出されました。30万でした。親には5万円程度と伝えてきたので、と最初に言ったにも関わらず25万より高いものを提示してきました。結局私は6個施術しましたが麻酔の注射が痛いし顔に貼るテープは目立つし、メイクできるテープを貼ってもメイクできるとは言え場所によっては剥がれそうになり目立つ部分がありました。こんな苦労があるとも知らずに12個やっていたらと思うと恐ろしすぎます。顔に12回もメス入れたらテープだらけになり外に出られなくなるに決まってるのにそれを教えてくれなかったのはショックです。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 250,000円
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法: ほくろ取り
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

静岡中央クリニック (静岡県静岡市葵区)

エンプレス ツリー724(本人・40歳代・女性)

レーザーを打ってもらおうと受診しました。HPの雰囲気や、口コミを見て安心感があったので不安もなく行ったのですが…
ドアを開けた瞬間に、管理の行き届いていない院内や愛想のない怠そうな受付スタッフ。見た瞬間に嫌な予感がしました…
予想通り、受付スタッフ対応が塩対応でした。
個室にてカウンセリングを受けましたが、受付兼事務の方が私の肌を診断したのでびっくりしました。
「肝斑ですね〜」「それでしたら違うメニューが良いと思います」と…… 以前、皮膚科に行った時には肝斑は無いと言われていたので、え⁉︎と疑問…
その後、先生のカウンセリングも1分ほど受けましたがやる気もなく淡々とした感じでした。特に何の説明もありませんでした。
その後、事務の方に契約の手続きをしてもらい(雑な感じで気持ち良いものではありませんでした)受付で待つように言われました。
その後に、処置に入ると思いきや 先に支払いを済ませてくださいと言われました。お会計って普通は最後に済ませるものだよなぁとびっくり。カードで支払いしましたが金額の確認もなく不信感は益々積もり……この時点でテンションがダダ下がり。もう施術には期待しないようにしようと思いました。
施術室から出て来たのは茶髪ロン毛のお兄さんスタッフ‼︎もう何も信頼出来ず、そのまま別のスタッフさんに施術してもらい帰宅しました。肌は何も変わりませんでした。
高い金額です。時間も金額もかけて、自分のご褒美として楽しみに通院しました。
それ相応の対応をして頂けなくて、怒りやら悲しいやら…勉強代になったと思って納得するしかありません。

目の前の患者さんにもう少し寄り添って対応しようとする気持ちが微塵も感じられませんでした。
私が居た時間は、患者さんは1人だけ。閑古鳥状態でした。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法: しみ取り(レーザー治療)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ