Caloo(カルー) - 長野市の胸やけ・胃もたれの口コミ 2件
病院をさがす

長野市の胸やけ・胃もたれの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長野赤十字病院 (長野県長野市)

小雪(本人ではない・90歳代・男性)

昨年8月に90を越えた父が夜中に吐血して救急搬送されました。
胃の内容物が通過できずに停留しているし、血液が混じっているので
胃カメラと一緒に内容物を吸引して頂きました。
結果は胃がんが幽門部をふさいでいるからと言うことでした。
心筋梗塞の既往症もあり、結核で肺の半分が機能しておりません。
手術は不可能だし抗がん剤も使えないのでこのまま死を迎えるしかないのかと考えましたが、『ステントを入れませんか?』と仰って頂き無事退院して半年余り元気で延命することが出来ました。
高齢に成ってからも父は4つ以上の病院に入院しましたが、この病院の看護師は全然違うといって感心していました。
言葉遣いも丁寧なだけなく、気持ちよく色々な話をしてくれるし知識もすごいとべた褒めでした。
私もICUや一般病室に面会に行きましたが医師の説明も分かりやすく的確でした。
いつ死んでも不思議ないのですがクオリティオブライフを考えて下さり、施設で安楽に過ごして亡くなりましたが、最後まで病院の看護師に感謝しておりました。
すばらしい病院だと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平野内科小児科医院 (長野県長野市)

koneri(本人・40歳代・女性)

持病が有り、複数薬を服用していますが、食道にカプセルが貼り付いてしまったようで胸焼けが酷く困っていました。
知人から、こちらの医院は胃腸もしっかり診て下さると教えてもらい受診しました。

受付の方や看護師の方は、とても丁寧に対応してくださるので初診でも安心して受診出来ました。
混雑はしていませんでしたが、途切れなく患者さんが来ている感じでした。

診察は問診も触診も丁寧にして下さり、たまたま朝食を抜いていたので胃カメラをやりましょうとなったのですが、鼻から入れるカメラだったので”おえっ”っと嘔吐いてしまうことも無く、とても楽でした。(鼻の奥の状態によっては、鼻から胃カメラは入れられない場合も有るそうです)

直ぐに問題箇所を見つけて頂き処置して頂いたので、直ぐに症状が楽になりました。
飲み薬での治療だと思っていたので、数日は胸焼けと戦うのだと覚悟していましたが、受診当日にほぼ治ってしまいとても助かりました。

病院名に胃腸とは入っていませんが、胃カメラが必要な時はこちらの医院でお世話になろうと思います。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ