Caloo(カルー) - 福井市の整形外科の口コミ 19件
病院をさがす

福井市の整形外科の口コミ(19件)

1-19件 / 19件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 文殊会 片山整形外科 (福井県福井市)

ロイ(本人・50歳代・女性)

階段から転んで肩にヒビがはいってしまい通院。ヒビ自体は自然に治っていきますが、その後五十肩のような症状が長く続いてリハビリに通いました。とにかく四六時中痛くて辛い毎日で、いつか完治する日が本当に来るのだろうかと不安でしたが、穏やかで優しい物腰の片山先生とテキパキして楽しい理学療養士さんによるリハビリで根気強く通院することが出来ました。長くかかりましたがなんとか徐々に回復し、最終的にすっかり痛みがなくなって、先生方には本当に感謝です。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

45人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 福井県済生会福井県済生会病院 (福井県福井市)

バイオレット374(本人・20歳代・女性)
5.0 整形外科 骨挫傷 けが

2ヶ月に渡って足のかかとに激痛が走っていましたが、こちらの病院に来るまで2つの病院を受診していました。
ですが、その2つの病院では全く原因がわからず経過観察という事で、湿布を処方してもらうだけでした。
ですが、2ヶ月も経過観察をしているのにも関わらず、病状は全く良くならず痛みは増すばかりでした。
ある朝激痛で目が覚め、歩くどころか立つことすらも出来ない状態になってしまい、激痛は我慢の限界を通り越し、涙が出てきました。
このままではいけないと思い、急いで大きな病院を探し、一番家から近い所のこちらの病院へ藁をもすがる思いで受診しました。
CT検査だけだと分からないこともあるということで、MRIを撮りました。
そこで病名がやっと判明しました。
足のかかとに重心(体重)がかかりすぎて、骨が砕けている(病名:骨挫傷)との事でした。
どこへいっても原因がわからず悩みに悩んでいたのですが、この日病名が判明し、安心して今度は半泣き状態になってしまいました。
お陰様で、今では何事もなく歩けています。
本当に本当に有難うございました。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤整形形成外科 (福井県福井市)

ゴールデンイエロー851(本人・40歳代・男性)

右足の親指の爪が巻き爪になり、だんだんと痛くなってきました。
両親がよく佐藤整形さんに受診していたので、受診に行きました。
先生に診察して頂いて、このまま放置すると指の肉に爪が食いこむので手術してほうが良いと言われました。
手術と言われて抵抗を感じましたが、このまま放置するのも嫌だったので手術することにしました。
先生や看護婦さんが丁寧に優しく接してくれたので、安心して手術を受けれました。
無事に手術も終わり、症状も治りましたので良かったです。
ありがとうございました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山内整形外科 (福井県福井市)

west443(本人・60歳代・女性)
4.5 整形外科 外傷性頚部腰部症候群

交通事故の後遺症で通院。
院長先生(息子さん)と理事長先生(お父さん)と、時々大学からいらっしゃる先生が診て下さっている。
3人とも優しく、またリハビリの方たちもみんな良い方たちばかりで、とても、通いやすい。

事故の後の通院なので、ついつい愚痴が出てしまうが、それも優しくフォローしてくださる。

綺麗だし、駐車場も広いし、
今のご時世なので、コロナの消毒の徹底も入り口、診察室前、リハビリ室前と、しっかりされていて、
全てにおいて、安心出来る良い医院であると思う。

まだ通院中で、気分は下がるが、皆さんよくしてくださるので、頑張ろうと思える。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 宮崎整形外科医院 (福井県福井市)

カサブランカ435(本人・60歳代・男性)

夜中に痛みで動くこともできないほどの腰痛に襲われましたが、こちらに電話したところすぐにみてもらえました。夜中だったにもかかわらず、親切に対応してもらい安心できました。
自分の病気はヘルニアと診断されました。そのまま入院して、落ち着いた環境で手術の話を聞き手術まで踏み切ることができました。先生をはじめ看護師さんリハビリの先生にも献身的な治療をしてもらえて今では痛みの不安もなくなりました。
ありがとうございました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大橋整形外科医院 (福井県福井市)

Ma(本人・30歳代・女性)

手首が痛かったので、子供を連れて受診したのですが、とても気さくな先生で子供にも優しく接してくれ、診察もとても丁寧にしてくださいました。
私がレントゲン撮影の時も看護師さん達が子供をあやしてくれたり、とても親切にしていただいて、とても助かりました。
いく時間にもよると思いますが、待ち時間もわりと短くすぐに診てくれます。
駐車場は病院の前と後ろにあり広い方だと思います。
また次回もこちらの病院で診察をお願いしたいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 宮崎整形外科医院 (福井県福井市)

rilakumamon(本人・30歳代・女性)

捻挫をしてしまい、行かせていただきました。
土曜日だったのですが、すぐレントゲンを撮って、診療していただけました。
捻挫くらいで、病院なんて大袈裟かと思っていましたがあまりに痛いので診ていただきましたが、丁寧に診察してもらえたので良かったです。
しかし2回目に、まだ痛むので行った時は、かなり待たされた(2時間ほど)挙句、また来たの?という感じだったので残念でした。
サポーターを勧められましたが、腹が立ったので、湿布だけいただいて帰りました。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山内整形外科 (福井県福井市)

たんぽぽ(本人・40歳代・女性)
4.0 整形外科 たこ

大宮交差点付近にある大きく綺麗な病院です。
院内は明るく清潔な印象です。
待合室にはテレビや本の他、子供用のおもちゃや絵本があり、子連れの際には助かります。
診察室は複数あり、医師が順に回ってきます。
足裏にできたタコが痛くて訪れましたが、慣れた様子でさっと削って頂き、痛みが取れました。
待ち時間は長めです。
診察室の他、リハビリ室や入院できる病室もあります。
時々コンサートや作品展などのイベントを開催しています。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 宮崎整形外科医院 (福井県福井市)

ブラウン935(本人・30歳代・女性)

近所なのでよく通いますが、受付の対応が悪すぎてうんざりします。私は医療事務を10年経験したので忙しい気持ちはよくわかりますが、態度が悪すぎるし、患者を待たせないための工夫が全くなされていない。早めに受付してもただひたすら待たされ、声をかけるとようやく呼ばれる。なぜ?ちゃんと受付順にしてくれてるのでしょうか。
最初の受付時点からブスッとした対応だし、何を聞いてもうっとうしそうにされます。
看護師さんは愛想いいです。忙しい中で順序がちゃんとできてそう。
先生はバタバタしてますが見立ては間違いないです。信頼できます。
…なだけに受付が残念すぎます。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 安川病院 (福井県福井市)

コサエル(本人・20歳代・女性)
3.5 健康診断

土曜日の10時頃いきました。ショッピングモールエルパの後ろの為混んでいるかと思いましたが、待ち人はいませんでした。大きい病院で入院やリハビリや訪問看護もされているようです。骨密度の検査は機械に素足の右側を乗せパソコンにデータがでてくるタイプでした。私を担当してくださった先生は女性の方で、よく話を聞いてくださり印象よかったです。カルシウムの本を頂き、効率よくカルシウムを摂取できる方法を話してくださりました。受付の方は敬語でしたが対応が冷たく感じました。。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 1,080円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木田整形外科 (福井県福井市)

ミズリカ(本人・30歳代・女性)

肩の痛みが取れず、受診しました。待合室は広く、比較的空いている日でしが、待ち時間は1時間ほどありました。まず、レントゲンで痛みのある肩の部分をレントゲンで撮影してもらいました。その後、診察室でレントゲン写真の結果の説明を受けましたが、異常はなくエコーで異常がないか診てもらいました。少し水が溜まっているようで、肩関節周囲炎と診断されました。炎症をおさえる薬と胃薬を処方され様子をみるように言われました。その後炎症は治まってきましたが、肩はまだ動かしにくく接骨院に通うことにしました。先生はやさしく話しやすいです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: オスペイン錠200、レバミピド錠100mg「NS」
料金: 3,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 厚生会 福井厚生病院 (福井県福井市)

シゲハル(本人・40歳代・男性)

わたしは、頸椎と胸椎の後縦靭帯骨化症の患者です。
5年前に病気が見つかって、大学病院で2回の手術を経て、この病院にリハビリの為に転院してきました。
この病気は、治ることもなく経過を観察して行くしかありませんが、治療経過が複雑で長くなりカルテを見るのが面倒な為、身体に異常が見られた場合には手術を受けた大学病院に相談するよう言われました。
そのため、身体がつらい時はいつも大学病院に行って診察を受け、この病院の先生から身体の診察を受けたことがありません。
それでも、リハビリの指示は、福井厚生病院の先生から直接出してもらわないといけないので、形だけの診察は受けます。
このような中で、治療の支えになるのは、親身になってくれる理学療養士の人達です。
治らない病気なのに、いつも優しく声をかけて励ましてくれます。
心が折れそうな時も勇気づけてくれ、とても感謝しています。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リリカカプセル75mg
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団緑泉会荒川整形外科医院 (福井県福井市)

菊221(本人・30歳代・女性)

腰痛がひどくて急きょ旦那に連れて行ってもらいました。段差があって古い病院でした。レントゲン取って異状なしで痛み止めの飲み薬出されて翌週からは電気を流す機械にかけられました。シップも出されてここに行ったか改善されたといううよりは、飲み薬で痛みを誤魔化して何とかなったような状態でした。施設はとっても大きくてリハビリ室は30人くらいのベットがあって混雑はしていませんでした。平日の午前よりも午後の方が混雑していました。受付の看護師さんは親切な方でした。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団緑泉会荒川整形外科医院 (福井県福井市)

moco(本人ではない・10歳代・男性)

古い病院で、曜日によっておじいちゃん先生だったり、若先生だったりするみたいです。どちらも良い先生だと思います。
若先生は福井総合病院で手術等もしていて、器用な先生だと聞きました。 待ち時間はほぼ無かったです。
ですが、受付と、ナースに、愛想もなく、感じの悪い方がいて、不快な気持ちになりました。受付の方はとにかく面倒くさそうで、こちらが質問しても半ギレの様な返答ですし、とても嫌でした。診療明細等はないのか、加熱紙のレシートしかもらいませんでした。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たなか整形外科・眼科 (福井県福井市)

Rady(本人ではない・1〜3歳・男性)

院長先生の態度があまりよくありませんでした。子供が頭をうったとき、「あなたのせいではないですか?」と、私のせいにしてきました。事故はあっちゃいけないと思いますがこれは悲しかったです。私がどんだけ注意してみていても咄嗟に頭をぶつけたらしく私も悲しいです。でも、女の看護師さんはよかったです。子供の前でニコニコして、「僕、大丈夫?」っと優しく声をかけてくださいました。看護師さんの対応はよかったので星2.5にしました。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大森整形外科リウマチ科 (福井県福井市)

monarinyula(本人・30歳代・女性)

昭和レトロな整形が多い中、福井市内では綺麗で大きな整形です。
でもあまりにも事務的で温かみがないです。
痛い部分をレントゲン→1時間半待ち→3分診察(レントゲンの結果も何の注射なのかも説明なくいきなり打たれました)ただ、運動はダメだと。
鎮痛剤と湿布出して終わり。
めっちゃ痛い注射打たれたけどイマイチ効かないしロキソニン1日に3回も飲むなんて指示されましたが副作用怖いので1日1回にしてますが。。。
福井は良い整形がないです。。。
どこ行けば良いのでしょう。。。

続きです。
2週間経ってもあまり痛みが引かないしモーラステープでかぶれてきたので再診してきました。
別の湿布を出してもらえるかと期待していたのに注射は一次的なものだから何回も打っても意味無いしモーラステープ小さく切って患部だけ貼れば良いからと、、、。
で、痛い体勢は取らなければ良いと。。。
整形は院長ともう一人体制みたいですがあまりに無責任。
普通の生活に不便が生じてるから受診したのに痛い体勢は取るななんてあり得ません。
レントゲンデータ持って転院します。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソニン錠60mg、モーラステープ20mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 宮崎整形外科医院 (福井県福井市)

まあまあ(本人・30歳代・女性)

友人に紹介されて受診しました。
院内は混みあっており、かなり待つ事を覚悟していく必要があると思います。
待ち時間の割には、診察時間が少なく、特に院長先生は、ばたばたしていて、患者とゆっくり向き合う感覚は持ち合わせていないように感じました。
受付のスタッフも、常にバタバタしており、お会計も自分から声をかけなければ、いつまでたっても呼ばれません。
だからと言って、初めて行く患者にお会計の際は声をかけて下さいという張り紙もなければ、声かけもありません。
ただただ黙って待ってるという人の姿もよく見かけます。
行く際には、よほどの気を持って行かないと、大変な時間のロスになる事必須です。
リハビリ施設もあるのですが、スタッフにより、当たり外れが大きいです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

門整形外科 (福井県福井市)

ぽん(本人・40歳代・女性)

足が痛くて来院しました。
レントゲンなどの検査した結果
異常ナシ!
私は少し太り気味なので
医師は痩せろの一点張り

いつでも空いてるので
毎回湿布もらいに行ってましたが
その度ダイエットについて語るも
TVで得たという情報ばかり

『ってTVでやってたよ』って
最後に必ず言うのです。

そして、その他の病院にも行きつつ
半年後、救急車で県立へ
県立ではヘルニアが発覚するも
難しい症例じゃない限りは
入院させたくないみたいで
歩けない私はそのままストレッチャーで
自家用車に運ばれ夜中に
隣県の病院まではるばるたどり着いた時にはもはや緊急手術との診断

半年放置した為、術後に痺れが残ってしまいました。

足が痛かったのは腰が原因でした。
その後、この病院に湿布もらいに
行った時、手術した旨を伝えるも
ヘーッて言われました。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニンパップ100mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

68人中46人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大森整形外科リウマチ科 (福井県福井市)

deep(本人・60歳代・男性)

初めて診察を受けたときのこと。知人からいい医者だと聞いていたので、とりあえず両足の裏が痛くて来院しましたが、レントゲンもなく詳しく様子を聞くでもなく、ただ扁平足ですねと言ったきりクスリ出しておきましょうと言って早々に帰りました。
痛み止めの薬は内科でもらってあるので、いらないと言って帰りましたが、それはないなと思い。
1年後いろいろネットで調べていると足底筋膜炎ではないかと思いその治療方法を無料で特定の方に教えますとのことで、早速実行して見たところ1ケ月後には痛みがとれました。こんな医者ありますか?もう二度とはいきません。
やはり自分のことは他人にはわかるはずありませんね。
自分で調べることが大切です。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-19件 / 19件中
ページトップ