Caloo(カルー) - 金沢市の気が滅入る・不安の口コミ 12件
病院をさがす

金沢市の気が滅入る・不安の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団半田内科医院 (石川県金沢市)

ミモザ197(本人・40歳代・女性)

受付の方、看護師さん、そして何より先生方が本当に優しいです。患者さんの気持ちを真剣に聞いてくれてそれに答えてくれる。そして、症状に合った薬を処方してくれて、それが合わなければゆっくりと自分に合う薬を探していきましょうと本当に先生が親身になってくれます。医院内もとても清潔感があり、待ち時間もそんなに長くないのが良いです。こちらの医院に通い出してから他の医院には行く気にはなれません。これからもよろしくお願いします。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人十全会Jクリニック (石川県金沢市)

サンイズ120(本人・20歳代・女性)

以前精神科で高圧的な医者にあたり
慎重に選ばなくては。という気持ちでこちらのクリニックにお世話になりました。


普通の内科でもそうですが、
病名を「○○ですね」と断定できない医者にあたるとしっかりした治療が受けられず、効果があるのかないのか‥病名をつけられていないので不安にもなりますし、家族、恋人、職場にもなんといっていいか困ります。

話をダラダラ長い間聞いて分析やシートをせず
ん〜まあ不安症でしょうね〜。とか言われると改善点もないし、抗鬱剤をもらって終わりです。


ここの男性の医者の方は
パソコンを見せながら一つ一つ確認していく方で
「この症状がある場合はこれ」と断定してくれるので楽になりました。


いい病院どうこうより
いい先生にあたる事が重要だと思いました。

この先生の場合は待ち時間が0分で
予約した時間にかならず診察を受けられます。


追伸
通って10ヶ月程経ちましたが、ソーシャルワークや心理カウンセラーの先生方もとても信頼できると思います。
精神科で逆に傷つく言葉を言われる方もすごく多いと思いますが、ここでは安心です。



隣接している薬局も受付の女性がいつもニコニコしていて安心します。



来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分未満 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

61人中52人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金沢こころクリニック (石川県金沢市)

あめおんな(本人・20歳代・女性)

4年前から通院しています。

浜原先生は患者さんの気持ちに寄り添って下さる優しい先生です。
元々鬱病の治療で通い始めたのですが、辛くて泣いてしまった時は優しい言葉をかけて下さったり、回復期には元気になっていく姿を見て一緒に喜んで下さったり、患者さんのことを考えて下さっているのが伝わってきました。

治療の内容は薬物療法と鬱になりやすい考え方の癖(ADHDも関係していますが)の改善や生活習慣、食生活などへのアドバイスで、薬だけに頼らず根本の部分を見直すことで再発を防げるということを教えて下さいました。
鬱病になった時はもしこのままずっと治らなかったらどうしよう…と不安でしたが、先生のアドバイスや的確な薬物療法のお陰で今はもう薬を飲まなくても大丈夫になりました。本当にに感謝しています。

鬱病の治療中に自分がADHDである可能性に気づき、先生にもそのように診断されたので現在はADHDの治療中です。
以前の私なら悲観的になっていたと思いますが、先生のお陰でそんな自分も受け入れて頑張ろうと前向きに考えられるようになりました。

私と同じように悩んでいる方に是非おすすめしたいクリニックです。きっと力になってもらえると思います。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,400円 ※診察代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

53人中49人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金沢こころクリニック (石川県金沢市)

なつめ(本人・40歳代・女性)

ずっとメンタルの病気を患っているのですが、駅に近かった(当時は今の場所ではなく、もう少し遠かったですが)ためとりあえずここに通おうとして、そのままずっと通っています。駅を出てすぐにあるのが本当に便利です。駐車場もあり、診察を受ければ30分無料になります。
先生はクリスチャンで中にチャペルもありますが、診察中はキリスト教の話など一切なさいませんし、信仰を強制したりミサに来るよう勧誘することさえありません。
最新のお薬事情についても通じておられますし、こちらの話をきちんと聞いてくださいます。よく精神科医に薬が合わないと言うと「我慢して飲んで」と言われることが多いのですが、この先生は滅多におっしゃいません。「辛かったらやめましょうか」と別なお薬を探して下さいます。
病気が長引くようなら、障害者自立支援法を紹介してくださいますし、わずかな料金で手続きを代行してくださいます。薬代がかさんでいたので本当に助かりました。
また、受診した際に風邪をひいていたり、花粉症だったりするとすぐに気づいてくださって、体調を気遣ってくださった上に「内科や耳鼻科に行っていますか、行っていないならここの範囲で出せる薬を処方しましょうか」とおっしゃってくださいます。
調子がよくてお薬だけでいいときはそう言えばさっと帰れますし、調子が悪い時はじっくり相談できます。
最近ではADHDのサイトにも取り上げられたりして、ADHDの知人がここで治療を受けて劇的に改善しました。
多少残念なのは、人気がありすぎて初診が平日に限られていることと、診察時間の終わりが早いこと、土曜の予約が取りづらいことと、土曜は予約しても待たされることがかなりあることでしょうか。
(完全予約制で、飛び込みでは診てもらえません。電話をすれば当日でも診てもらえることはありますが、初診および土曜日の再診はまず無理です)
それもまた、先生のお人柄ゆえだと思いますが。
それから医療設備がほぼ何も無いため(血圧計くらい)血液検査が必要な薬を飲んでいる場合、別の内科で検査をしなくてはいけません。けれどこれも「病院」という雰囲気を出さないためだと思います。
ゆったりした気分で診察を受けられるのでこれもいいかな、と思っています。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人十全会Jクリニック (石川県金沢市)

たろう(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

数ヶ月前から続く突発性難聴と、気分の落ち込みについて知り合いに話したところ、
「たぶん心の病気だから知り合いの通ってる病院がいいと思うから行ったほうがいい」と勧められました。

[医師の診断・治療法]

問診と症状から適応障害と診断されました。質問にこたえる形で話を引き出し、性格を把握しながら、
手作りのパワーポイント画面で精神学的な考え方を説明してくれました。生活面の指導もありました。
ストレスの原因となっていた仕事について、辞めることがイコール改善ではない、と念押ししてくれたのは、
生真面目な性格を把握しているからだったのだと今思い返します。やれることはやってみて、
時期が来たときに辞職しようと決断すると「それでいいと思いますよ」と常に私の気持ちを重視してくれました。
治してもらったというより、本来の自分の短所を自身で理解する手助けをしてくれ、
同じことを繰り返さないようにしてくれたのだと完治した今思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

話をじっくり聞きながら、考え方を指導するというやり方なので、一人ひとり時間がかかりますし、
延長も時にはあるので、待合室では30分以上待つのが当たり前でした。静かな待合室なので、居心地はよかったです。
まるでショールームかおしゃれなデパートの休憩所のような雰囲気で女性患者にはとてもいいと思います。
すぐ隣に処方薬局もあり便利でした。

来院時期: 2006年08月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

心療内科石井クリニック (石川県金沢市)

あさこ(本人・30歳代・女性)

仕事のストレスで不安定な日が続きインターネットで検索して、こちらの病院にいきました。心療内科への通院は周りの人に知られたくなかったので専用駐車場がなかったのも選んだ理由です(車が駐車されているのを見られない)。近隣のコインパーキングと提携しているため1時間分の駐車券がサービスされます。

古いビルの中に入っていますが受付、診察室も清潔に掃除されています。診察室では先生とふたりきりです。多くの関連本がきれいに棚に整理されていました。先生は、話をひとつひとつ丁寧に聞いてくれる優しい印象の方です。なによりもしっかり聞いてくれているという安心感がある話の聞き方のため、非常にリラックスしながら診察を受けられることが良かったです。

薬局は院外処方ですが、すぐ近くの「あおぞら薬局」が新しくきれいなのも良かったです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平松医院 (石川県金沢市)

おとめゆり749(本人・20歳代・女性)

身体と心が思うようにならない日が続き、仕事にも影響し始めてこれはマズイと思いこちらで診てもらいました。他のところではなかなか予約がとれず、でも今すぐ診てもらいたい、聞いて貰いたい気持ちで一杯だったので直ぐに診てもらえてとても助かりました。仕事からの抑うつ状態でした。身体が重く思うように動かず、考える事はマイナスの事ばかりでした。先生に話を聞いて貰いましたがとてもいい方で話している最中に涙が溢れました。暫くの仕事休養の紙と安定剤を頂きました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人十全会Jクリニック (石川県金沢市)

ココアブラウン523(本人・40歳代・女性)

もう10年以上通ってます。
病院の外観は、精神科っぽくなく可愛い感じで綺麗です。
周囲は閑静な住宅街で、大通りから一本中に入った所にあるので精神病院ですが入りやすいです。
近所に小学校があり、午後3時以降は小さな子供が沢山歩いているので運転などには要注意の立地です。

内装も明るく綺麗です。
患者さんは、私は長年通っててもそこまで重症だったり騒いだりする方は見たことがなく、待合室の空気としては皆さん静かに落ち着いた様子です。

受付は大体女性二人です。
特別親切でも愛想が良いわけでもなく、良い意味でふつうです。

看護士さんは、中年の女性が数人ローテーションで入ってます。
ほがらかで良い感じの看護士さん達です。

先生は神経質な印象で、質問をしたり何かを聞き返したりするのは良くありません。
私はただ言うことを聞くのみにしていてます。
症状の説明は、パソコンを使って理論的な説明をされます。
私は鬱病で、文章の理解力と思考力が低下していたので、ついていくのがかなり大変でした。

先生の他にも、時々他の先生が第2診察室に来てるようですが、そちらは受け持たれた事が無いので分かりません。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 金沢医療センター (石川県金沢市)

ムタビリス508(本人・20歳代・女性)

金沢医療センターの精神科についてです。
先生はとても優しく話しやすい方です。
ですが待ち時間がかなり長いのでこのような評価にしました。予約制なのに、予約の時間通りに診てもらえたことがありません。
受付の看護師さんも無表情であまり良い対応ではないかな…と思います。
診察室は静かで落ち着いて話せる雰囲気です。
なので先生の診察には特に不満はありません。
もう少し詳しく聞きたかったなと後になって思うこともありますが、それは次回の診察の時に聞けば何でも答えていただけます。
精神科ですが、その他にも体に不調があれば他科受診できるように手配していただけるのも助かります。
待ち時間が短くなり、予約時間通りに診察してもらえたらもっと良いと思います。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ジェイゾロフト錠25mg、メイラックス錠1mg、レメロン錠15mg
料金: 880円 ※初診ではなく再診料、処方箋料も込みです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金沢こころクリニック (石川県金沢市)

358(本人・50歳代・女性)

予約の電話を月曜日の午後にしたら初診枠が埋まっているとの事。聞けば週に2つしか初診枠が無いみたいです。予約も直ぐ埋まると受付の女性が言ってました。月曜日、診察開始時間に電話しないと予約取れそうにないので他をあたることにします。残念。どこかの口コミに受付の女性が態度悪いとか書いてありましたが話していて普通に思いました。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中山クリニック (石川県金沢市)

はす238(本人ではない・80歳代・女性)

高齢の母が通院していますが毎回不快な思いをしています。疲れ切って帰ってくるので何かおかしいと思い同行してみたところ、聞く態度は面倒くさそう。症状を話すと、えー?なんでー?と大声張り上げたかと思えば、小馬鹿にしたように鼻で笑ったり。きちんと伝えることすらできません。心療内科なのに診察で精神的にダメージを負ってしまう。他を探すしかありません。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 金沢医療センター (石川県金沢市)

こころ(本人・30歳代・男性)

通院して5年くらいになりますが、以前見て頂いた担当医の先生はとてもいい方で症状も安定して来ていた所、辞められて担当医が変わったのですが、この方は最悪でした。
症状を説明しても「気のせい」「大げさ」と言われ、説明するのが怖くなり何も言えなくなりました。薬も勝手に減らされ、落ち着いてた症状が悪くなった事を説明しても「気のせい」と一刀両断。何を言っても聞き入れて貰えず、診断と言っても、いつも事務的で本当に精神科医かと思える程です。なので今は転院して他の病院に通院してます。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: セルトラリン錠25mg「YD」
料金: 1,460円
診療内容: こころ 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ