Caloo(カルー) - 富山市の発熱の口コミ 10件
病院をさがす

富山市の発熱の口コミ(10件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-10件 / 10件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

富大西門前クリニック (富山県富山市)

アニュアル268(本人ではない・10歳代・女性)

広い駐車場があるので車での通院が可能です。先生は優しそうな感じのおじさん。看護師さんも対応がよかったです。比較的最近できたようで、病院の中は清潔感があります。なによりも患者さんが少ないためか待ち時間がほとんどないので、先生に症状をゆっくりもれなく説明できるのがよいです!また、先生の診断も的確です。とても感じの良い先生で高圧的でなく、子供を連れて行きましたが、いつも混んでいる小児科じゃなくてこちらで十分!という感じでした。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤田内科医院 (富山県富山市)

bbt(本人・40歳代・男性)
4.5 内科 風邪 発熱

先生の人柄がよく、丁寧で、朝からいつも患者さんでいっぱいです。
いつも患者さんのことを気にかけてくれて、人柄の良さがにじみでています。
建物や内装は古いのですが、医療には関係ないことがわかる良い事例だと思います。
お薬をすぐにもらえるのもたいへん助かります。

土曜日も診療してもらえるのも助かりますね。
お昼時間も往診されているようで、患者さんの信頼度の高さがわかります。
ただ、いつも患者さんでいっぱいなので待ち時間が長いので、4.5の評価です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

富山赤十字病院 (富山県富山市)

おんちゃん(本人・40歳代・男性)

富山に遊びに行った時に急に体調が悪くなりこれは不味いと思い病院を探すことにしました。
しかしどこに病院があるのか分からなかったので、宿泊先で聞いてこの病院のことを知って診てもらいました。
予約なしだったので待たされるかと思ったのですが、それほどでもなかったので助かりました。
先生はとても良い人でしっかりと診てくれて薬を出してくれたので、それを飲んでホテルで安静にしていました。
おかげで体調がよくなって次の日には普通に出かけることができたので、本当に良かったです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あまつぶ内科クリニック (富山県富山市)

ハルキ(本人・30歳代・男性)

初めて受診しました。
とても若い先生でした。
親切に対応いただき、説明もわかりやすかったです。

また受診後の会計待ちで長くなっていた際に、待合室まで出てこられました。感動しました。薬をもらい、症状もよくなりました。本当にどうもありがとうございました。

スタッフの方々はまだ慣れていない感じで待ち時間がありましたが、何度もお詫びを言われ、とても好感が持てました。少し長いなと思っていた気持ちも吹き飛びました。

また行きたいと思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 元会南洋クリニック (富山県富山市)

フィッティ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

2〜3日前からのどが痛み、微熱が続くようになって、
仕事しながらだるさを感じたため受診しました。
職場の近くの病院だったので、仕事帰りにすぐ受診しました。

[医師の診断・治療法]

扁桃腺の腫れや心臓音の異常は見られませんでした。

のどがかなり赤く炎症を起こしているとのことで、
炎症止めの薬とうがい薬、トローチをいただきました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

週末に仕事疲れで体調を崩すことが多かったので、
ここの病院は土日診療も行っていて、
いつも大変お世話になっています。
(ただし、第4土日と祝日は休診です。)

先生の説明もとても丁寧で、
やたら抗生物質を出す先生でもありません。
そういう意味では、とても慎重な診療を行う先生だと思います。

当然ですが、風邪やインフルエンザ、
ワクチン接種の時期は、
日時を問わず混んでいますので覚悟が必要です!

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団山本内科医院 (富山県富山市)

きなこ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

熱を伴った風邪のため

[医師の診断・治療法]

風邪との診断。漢方薬を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく先生が優しく、丁寧な診察なので地元では人気の病院です。私が受験前だったので、眠くならないようにと、漢方の薬を処方してくださいました。待ち時間が多めですが、それに見合うような丁寧な診察をしてくださいます。看護師の方々も、優しい先生の下で働いているせいか、みなさん親切です。

来院時期: 1998年12月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

堀川篁内科外科医院 (富山県富山市)

ピクシー835(本人・30歳代・女性)

コロナが流行っていた時期で、事前にコロナの発熱外来の病院を役所に問い合わせた時に、こちらを紹介いただきました。
発熱あり、喉の痛みと咳で、コロナを疑っていましたが、診断結果は気管支炎でした。
PCR検査だけでなく、血液検査等も実施いただき、しっかりと診断していただけて満足でした。
午後の診察でしたが待ち時間がほぼなく、かつ院内処方ですがこちらも待ち時間ほぼありませんでした。
初めてで、かつコロナだったらどうしようと緊張していましたが、看護師さんが雑談で和ませてくれました。
普段かかりつけ医はありませんが、何かあった時はこちらでお願いしたいと思います。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本定内科クリニック (富山県富山市)

あや(本人・20歳代・女性)

この診察する2日前から、お腹が痛くてでも耐えられるぐらいでちょっとチクチクするなと思うくらいでした。
ですが、次の日に熱が出て夜には38.5度ぐらいまで出て流石にやばいかと思い
もう夜も遅かったので明日の朝一番に行こうと思い行きました。

初診だったのですが、話もよく聞いてくれました。
血液検査で盲腸の一歩手前だと分かり、とりあえず薬で抑えることになりました。

院内も静かで、居心地は悪くなかったです。
また何かあったら、行こうと思える病院です。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

富山県立中央病院 (富山県富山市)

るーみん(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の発熱が続いたので、かかりつけの小児科から紹介状を持って受診しました。
初診の場合は紹介状が必要なようです。
待ち時間は長いです。受付で待って、小児科で待って、検査で待って、お会計で待って・・・全部終わるのに半日かかりました。
小児科の先生は話をよく聞いて下さり、治療内容や家でのケアの仕方などを丁寧に説明して下さり、質問もしやすかったです。
小児科の待合室にはおもちゃや絵本がいろいろと用意してあり、退屈しなかったようです。
駐車場はたくさんありますが、患者さんも多いので満車になることが多いようです。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: カロナール細粒20%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

富山市・医師会急患センター (富山県富山市)

匿名(本人・40歳代・女性)

熱が下がらず、二回受診しました。
最初に診ていただいた内科医は、とても丁寧に説明してくださり、ありがたかったけど、
二回目受診時の内科医は、とても最悪!!
話す言葉すべてがケンカ腰💢
受け答えしたくなくなりました。
看護師さんはとても優しくて嬉しかったです。
会計をするために一階へ降り、からだがひどかったので、椅子に横になっていると、事務職員たちの冷たい視線が気になりました。
患者は健康体ではないことを把握していないらしいです。私の思い違いでしょうか?
とにかく、受診する日によって、ドクターの対応はそれぞれ違うし、事務員は終始ものめずらしそうに患者を見ています。
同じ医療関係者として、勉強になりました。
今後あまりお世話になりたくないと思いました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ