Caloo(カルー) - 新潟市中央区のインフルエンザの口コミ 6件
病院をさがす

新潟市中央区のインフルエンザの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ひろさわ内科医院 (新潟県新潟市中央区)

シルキー511(本人・40歳代・女性)

この冬にインフルエンザで診察を受けました。
駐車場もあったので車で行きました。
初診は待ち時間が長いと思い早めに行きましたが、思ったほど待たされなくて助かりました。
患者さんは年配の方が多いです。
検査の時にも(身体検査、尿検査)嫌な思いはしませんでした。
かなり具合が悪かったのですが、看護婦さんも先生も迅速で、なおかつ親切に対応して頂きました。
おかげ様で薬を飲んで3日くらいで楽になりました。
ありがとうございました。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: 2,050円 ※薬代 1370円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

財団医療法人竹山記念会竹山病院 (新潟県新潟市中央区)

[症状・来院理由]

寒気がして熱を計ったところ、38度程度の発熱がありました。休日の午後10時頃だったため、病院は開いていないので様子を伺っていました。しかし、38度5分、39度とだんだんと熱が上がってきて、下がる様子がなかったので、竹山医院へ電話をし見てもらうことにしました。

[医師の診断・治療法]

すぐにインフルエンザの検査をしていただくことができました。寒さで震えている私にストーブを出してくれたり、対応がとても親切でした。インフルエンザの検査結果が出るまでの間も、私の体調を気遣ってくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

休日の深夜だったため、電話連絡をして向かったため、待ち時間はありませんでした。夜中にも関わらず迅速に対応してくださった先生に本当に感謝します。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋田内科放射線科クリニック (新潟県新潟市中央区)

Anneanne(本人・50歳代・女性)

正月早々、1月2日の夜から、高熱が出ました。正月で医者が開いてなかったので、4日に初めて医者に行きました。その時はすでに熱も微熱程度で、ほとんどありませんでした。でも、インフルエンザかなと言うことで、インフルエンザの検査を受けました。結果はすぐに出て、やっぱりインフルエンザでした。インフルエンザの場合の注意事項を詳しく教えてもらいました。質問にも、詳しく丁寧に答えてくれたので、初めてのインフルエンザだったのですが、一気に心配はなくなりました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: 4,000円
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新潟市急患診療センター (新潟県新潟市中央区)

asaku(本人・40歳代・女性)

良い点:受付から薬の受取りまでの時間が短かった。注意点:会計は現金のみ。気になった点:トイレのアルコールが切れていたこと。今回は、日曜の夜、急に具合が悪くなって受診しました。夜11時頃でしたが、待合室には7~8組の患者がいました。問診票を書いて受付を済ませると、5分ぐらいで呼ばれてインフルの検査。また数分待つと診察に呼ばれました。「インフル出てますから薬出しておきます。」以上で診察終了。フラフラだったので、早く終わって助かりました。会計は現金のみとのこと。会計の隣に薬の窓口があります。薬を飲んで寝て、39度6分あった熱が明け方には38度まで下がり、その日のうちに平熱で安定しました。予防接種は受けています。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: タミフルカプセル75、カロナール錠200、フスタゾール糖衣錠10mg、トランサミン散50%
料金: 4,850円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新潟市急患診療センター (新潟県新潟市中央区)

かななこ(本人・30歳代・女性)

お正月に発熱し、だるさと嘔吐が続いてしまい受診。ちょうどお正月で、どこの病院もやっていなかったのですが、ここは休日、夜間も診療していて助かりました。
どこもお休みだったことや、冬で風邪が流行っていたことも重なり、かなり混んでいました。1時間半くらい待って診察してもらうことができました。

結果インフルエンザとのことで、タミフルを処方されました。
初めてのインフルエンザだったので、タミフルの使い方などの説明をうけて帰ってきました。
ここは診察とお薬を処方してくれるところが一緒なので、処方箋を持って薬局に行く必要がなく、具合悪い時には助かりました。

タミフルを使って自宅安静で2.3日でほとんど普通になりました。

休日にやっていてくれる診療所で本当に助かりました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: 3,000円
診療内容: 診療・治療法: フルミスト(鼻にスプレーするインフルエンザ予防接種)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原こども医院 (新潟県新潟市中央区)

Caloouser68935(本人ではない・5〜10歳・男性)

急な発熱で、ぐったりとしてしまい慌ててかけつけました。
インフルエンザが流行っている時期だったので、混んでいるんだろうと覚悟の上行きました。
やはり混みまくっていて、ぎゅうぎゅうでした。
ただし、冬の日曜日です。診察していただけるだけ大変感謝すべきことだと気にはなりませんでした。
水槽がおいてあったり、普通の時間に行けばリラックス出来る待合室なんだと思います。

先生の印象ですが、、、開口一番 どうしたの と無表情+きつい口調で言われびっくりしました。
大変に混んでいてお疲れなのはこちらも理解すべきだと思います。それを踏まえても受け入れがたい対応でした。
他説明や診察の内容は適切に対応頂けたので満足しています。

こちらに限らず、他の医院でも、日曜日など普段やっていない時間に診察して頂く時は、それ自体が大変ありがたいことだと、多少傷つく対応をされても仕方ないと心構えをして診察に行かなくはならないなと思いました。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ