Caloo(カルー) - 川崎市麻生区の血尿の口コミ 3件
病院をさがす

川崎市麻生区の血尿の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

18人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 新ゆり武内クリニック泌尿器科 (神奈川県川崎市麻生区)

彰(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

2日前に尿に薄いピンク色の液が混ざり込み、次の排尿時から痛みが出始めました。
それが土曜日の夕方だったため病院にも行けず、ネット検索と先輩の話から膀胱炎と推測し、
平日学校に行く前の時間に行ける病院を探した結果、この病院に行くことを決めました。

[医師の診断・治療法]

まず、問診表を書きました。その後採尿をトイレで済ませると、ほどなくして診察室に呼ばれました。
先生の説明で膀胱炎だと聞き、膀胱炎について書かれた紙をもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても綺麗な病院でした。看護士さんたちも笑顔でとても優しく親切に対応してくれました。
初めてでも緊張しませんでした。授業に間に合うように開く時間の8時50分に行きましたが、
診療の流れがスムーズなので余裕で授業に間に合いました。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: シプロフロキサシン錠200mg「タナベ」
料金: 2,180円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 新ゆり武内クリニック泌尿器科 (神奈川県川崎市麻生区)

[症状・来院理由]

夕食後、尿意を感じてトイレに行くと明らかに生理とは違う血尿が出た。その後トイレに行く回数も増え、残尿感と排尿痛が出て一晩中苦しんだ。翌朝、周りに勧められて女性泌尿器科を受診した。

[医師の診断・治療法]

まず最初に問診表を書き、しばらくすると採尿を専用トイレで済ませると5分もしない間に診察室で先生の説明を受けた。検査の結果がすばやく出て「白血球の死骸と赤血球が数多く含まれており、膀胱炎です。しばらく抗生物質を飲み続けて、下腹部を清潔に保つ様に」と言われました。膀胱炎のパンフレットも渡されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約不要で、クリニックとは思えないほど設備も新しくてキレイでした。サービスのウォーターサーバーやキャンディも添えてあって助かりました。待ち時間も殆ど無く回転が速かったです。看護師さんやスタッフさんの対応も気持ちの良いものでした。欠点を探すのが難しいくらいです(笑)。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: シプロフロキサシン錠200㎎「タナベ」
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 新ゆり武内クリニック泌尿器科 (神奈川県川崎市麻生区)

スノーフレーク725(本人・20歳代・女性)

前日の夜から血尿と眠れない程の尿意で受診しました。
一睡もできずしんどかったのですが、入口で「初診の方は時間がかかります」と言われました。
9時に病院に着いて、尿検査のため尿をとって診察は11:30以降とのことだったので一度家に帰って仮眠をとってから11:30に病院に行きましたが、結局診察室に入ったのは12:30でした。恐らく初診の方は午前中再診の方を全員診てからの案内だったのかな、と思います。
ただ診察室に通されて、「膀胱炎です。」と言われ、膀胱炎とは?と書かれた紙を渡されただけだったので…だったら私が待合室で待ってる時にさっさと渡せたんじゃ…?とも思ってしまって………
そんな私を気遣ってくださったのか看護師さんや受付の方はこまめに声をかけてくださって、診察後会計待ちをしてる間も今後どういう風に生活したらいいか優しく丁寧に伝えてくださったので、帰る時にはそんなに嫌な気持ちで帰らずに済みました。
病院のルールなので仕方ないかな、とも思うので初めて受診される方はかなり時間に余裕をもって、1日予定を入れない方がいいと思います。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ