Caloo(カルー) - 横浜市戸塚区の乳ガン検診の口コミ 7件
病院をさがす

横浜市戸塚区の乳ガン検診の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立第1病院附属サクラス乳腺クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

雪椿671(本人・40歳代・女性)
5.0 乳ガン検診

エコー検査を毎年、マンモを2年に1回受けています。

自治体の検査は費用が安く、助かるのですが通知までに1カ月近くかかることも
あり、その間、やきもきしながら過ごさなくてはなりません。

以前、胸の痛みがあったときこちらで保険適用でエコ―とマンモを受け
すぐに結果を説明していただいてからは、自治体の検診とこちらの自費の検査を
併用しています。

金額は高くなりますが、どちらもすぐに結果を教えていただけます。
画像を見ながら、これは石灰化、これはどのくらいの大きさの良性所見、と
具体的な説明を受けられるのも大きなメリットではないでしょうか。

私は良性の所見があるので、経過観察の意味でかよっていますが先生が

「こちらのマンモの機械は性能がよく、エコーのスタッフも熟練したスタッフに
お願いしています。これくらいの良性所見なら検診の場合、見落とされるかもしれませんね」

とおっしゃっていたので、ここなら信頼できる!と思いました。

クリニック内もきれいで、飲み物が飲めるようになっていて、患者さんを少しでもリラックスさせようと配慮している感じがします。

また、受付のスタッフの方もみな親切。
予約した内容について、連絡をいただいたこともありますが、とても礼儀正しく気持ちのいい対応でした。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: ※15000円、当日結果が分かるマンモです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立第1病院附属サクラス乳腺クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

マリンブルー014(本人・50歳代・女性)
4.5 乳ガン検診

先日、夕方に乳がん検診を受けました。昼間は病院に行けないので助かりました。初めてなので緊張しながら手続きをしましたが、受け付けの対応が感じがよく気分がほぐれました。診察の後、マンモグラフィーとエコーを受けました。マンモグラフィーは痛いと聞いていたので緊張しましたが、想像していたよりは大丈夫でした。結果が出るまでは不安ですが、先生も検査をしてくださった方も感じがよくて安心して受けることができました。来年もまたお願いしたいと思います。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立第1病院附属サクラス乳腺クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

スカーレット020(本人・40歳代・女性)
4.5 乳ガン検診

院長先生以外みんな女性です。待合室にも男性は入れません。

乳がん検診のため受診。触診をする先生は愛想のない方でした。なのでこちらも淡々と診察を受けられます。考えようによってはニコニコしてる人よりその方が恥ずかしくないのでいいかも?
マンモグラフィーの担当の人も淡々としています。だからといって気づかいがないわけではなく「痛かったらいってください」等の言葉がけはきちんとしてくれます。

ここで市の乳がん検診をして再検査となりました。

検査結果を郵送にしましたが、予定より早い時期に電話が来ました。

その後の再診ではスタッフのみなさんが心持ち優しく対応してくださったように感じます。それはそれでなんか怖かったけど結果を伝えてくれた先生がしっかりとした検査の結果とこれからの検査とその金額や順番などもきちんと話してくれたので不安はなくなりました。
とてもいいクリニックだと思います

再検査はMRIなどになりましたが提携している戸塚共立病院やさくらクリニックなどで受けることができます。

満点にしなかったのは、駐車券が1時間分しかでないことです。再診の時は結構時間がかかったと思うのですが、それでもやっぱりきっかり1時間分でした。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 1,400円 ※市の乳がん検診分のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立第1病院附属サクラス乳腺クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

kat(本人・50歳代・女性)
4.5 乳ガン検診

約2年ぶりに検診に伺いました。
女性の先生が増え以前に比べ乳腺科?は充実している印象でした。
今回担当して頂いた先生は初めてだったのですが、テキパキしており、
説明もとても丁寧で解り易かったです。

4月からはほぼ毎日いらっしゃると言う事なのでクリニックさんが乳腺科?に
力を入れているのが伺えました。
自宅からは多少時間はかかりますが駅からも近い、クリニックは綺麗、
また是非、お世話になりたいと思います。

良い出会いに感謝致します。
有難うございました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立第1病院附属サクラス乳腺クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

あすかまま(本人・40歳代・女性)
4.5 乳ガン検診

[症状・来院理由]

乳がん検診(マンモグラフィー)でお世話になりました。


[医師の診断・治療法]

触診のあとマンモグラフィーを受けました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院は新しく、とてもきれいで落ち着いた感じです。
受付、先生共に女性の方ばかりで診療を受けやすいです。
特に女性特有の悩みなんかは相談しやすくていいと思います。
待ち時間もほとんどなくスムースに検診を受けることができました。(予約はしました)
横浜市の乳がん検診の指定医でもあります。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖ローザクリニック乳腺外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

ボルドー085(本人・50歳代・女性)
4.0 乳ガン検診

健診で乳腺症の疑いありとなり確認の検査を受けるため
ネットで予約を取り,受診しました。
予約と言っても午前、午後の診察時間内の予約なので時間指定ではないため、
開院前から並んで、早くに受付をしなければ、それなりに待ち時間はあると思います。
私は1番に受付したので、10時に受付して会計を済まして出るまで、45分くらいでした。マンモグラフィ、エコー、は女性、視診、触診は男性医師です。
受付、検査技師、医師ともに穏やかな感じで、私は好感が持てました。
何より今までは再検診のために大きな病院に予約を取り、待ち時間も長く検査に通うだけでも負担でしたが、比較的簡単に検査を近くで、受けられることは、とても助かります。
また、同じフロアに婦人科もあるので連携がとれるとこともいいと思います。
星を一つ減らしたのは、待合室が若干狭いため院内で、長時間待つのは大変かなと思ったためです。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立第1病院附属サクラス乳腺クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

ニュージーランド(本人・30歳代・女性)
4.0 乳ガン検診

乳がん検診のため、来院。触診、超音波、マンモグラフィの3つを行いました。受付スタッフ、担当医師、全ての方が女性で、とても安心して受けることが出来ました。待ち時間は少なく、ほぼ予約時間どうりに呼ばれました。院内は清潔で、待合室は広く気持ちよく利用できる施設だと思います。診察後のお会計はスムーズに終わり、1時間もかからなかったです。JRの戸塚駅から徒歩3分の立地条件も利用するのに便利です。結果は、来院と郵送のどちらかを選択することが可能です。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ