Caloo(カルー) - 横浜市鶴見区の立会出産の口コミ 2件
病院をさがす

横浜市鶴見区の立会出産の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人晧慈会 浅川産婦人科医院 (神奈川県横浜市鶴見区)

こはく347(本人・30歳代・女性)

出産で入院しました。
初期健診から通っていましたが、土曜日はとにかく待ち時間が長いです。
予約はあってないようなものでした。
医師は担当制ではなく、毎回違います。
が、特に不便は感じませんでした。
出産時は今までに診て頂いたことのない先生でした。

出産で入院すると個室です。
トイレは部屋にありますが、シャワーは共同で予約制です。入れないことや不便はありませんでした。
食事は毎回凝ったものが用意され、メニューも和洋中と色々ありました。
おやつも毎日用意されるので差し入れなどは必要ありませんでした。

助産師は皆、優しかったのですが、看護師は厳しい人もいました。

駅から近く完全個室なので、費用は少し高めですが、それなりに良い病院だと思います。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 200,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人晧慈会 浅川産婦人科医院 (神奈川県横浜市鶴見区)

マリー(本人・30歳代・女性)

妊娠初期は婦人科で、14週目以降は産科(予約制)になります、会社勤めでしたので土曜日の通院でしたが、毎回健診の際は1時間以上待ちましたので非常に混んでいると思います。

院内・病室はとても綺麗で待合室も非常に広く設備も最新ですが、私の使用した個室のドライヤーが少し壊れ気味でした。
先生、検査技師さん、助産師さん共にとても親切で、親身になって相談を聞いて頂けます。
なによりも入院食が美味しい!!

ただ入院時に私は初めての出産で陣痛より先に破水してしまい、パニックの中どうしていいかわからず、夜中病院に電話をしましたが、対応して頂いた看護師さんがかなりキツイ方で病院に到着するのにタクシー10分の距離のところ余裕をもって30分ほど時間が掛かる旨を伝えたら「化粧なんてしなくていいから早く来て下さい」と言われました。
もちろん化粧なんてするつもりはありませんでした。

また次の出産の際もこちらを利用させて頂きたいと思いますがこの看護師さんに関しては少し残念でした。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ