Caloo(カルー) - 立川市錦町の精神科の口コミ 4件
病院をさがす

立川市錦町の精神科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

26人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会立川病院 (東京都立川市)

onobei (本人・60歳代・男性)

精神科の診断に訪れました。私は帯広から、娘の進学もあり、引っ越ししてきました。
全く右も左もわからないまま、病院選びに困っていた。
そのときに、立川のケアマネージャーに、相談したところ、なんと言っても複数の診療科のある、立川病院が良いとのことで、悩んだあげくに選んだ。

自宅からは多少は遠いので近場を選ぼうとも思ったが、自転車を買うことで、ここにして、大正解。
精神科の先生と神経内科の先生はドチラモ懇切丁寧で感動した。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※通勤災害による労災のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 山本メンタルクリニック (東京都立川市)

ひかる0222(本人・20歳代・女性)

精神科の病院で自分に合うところを探していたのですが、ここが3つめでした。予約の電話をかけると、前日にまた確認の電話をかけますね。ととても親切な対応でした。受付の方は、年配の女性の方でいつも温かくて心強いです。

予約は先生と話し合って日程を決め、受付で時間を決める方法なのですが、だいたい時間通りに始まります。たまに初診の方など、長めの方がいると10分ほど待たされるくらいです。

診察をしてくださる先生は、若い方の先生のようです。親近感のわきやすい、話をしっかりと聞いてくださり、時に笑顔で優しい的確な言葉をくださいます。
10ヶ月ほど通っているのですが、毎回何を話そうか考えなくても、質問したいことがあっても、どちらにせよ何となく話をしているだけで心が落ち着く気がします。

薬の話も選択肢をくれて、焦らず考えさせてくれるのでとても助かりました。今は漢方しか飲んでいないのですが、約2ヶ月に1度相談できる先生がいるというだけで、心強いです。

話をゆっくり聞いてもらいたい、温かみのある先生が良いという方は、ここの若い先生がとてもおススメです。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ツムラ加味逍遙散エキス顆粒(医療用)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東迅会 にしの木クリニック (東京都立川市)

たまご(本人・30歳代・女性)
4.5 精神科

立川の駅から10~15分ぐらいの場所にあります。
初診以外は、予約ではないので、混むときは2~3時間
待つことがあります。診察券を出した、順番制です。
女性と男性の医師、両方いるので、女性の患者さんで、女医さんがいい人には安心だと思います。
穏やかな先生で、話しもよく聞いてくれます。
自分の意見を尊重してくれるため、とても話しやすいです。
デイケアも同じビル内にあるため、交流など心のリハビリも
したい人にも安心出来る環境だと思います。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 山本メンタルクリニック (東京都立川市)

かこ(本人・50歳代・女性)

山本先生院長先生は話を丁寧に聞いてくれる

私は10代で発症して20代から診てもらってます。
引きこもりも経験し家族もとても悩んでたとおもいます。

30代では生活訓練施設。
社会で生きていくすべ料理も一から、買い物、掃除、ゴミ捨て、まいにち日記、家計簿も交換日記もつけていました。レクレーション、SSTとかとかもありました、

その後グループホーム。
今は助けはいろいろな方や市役所保健師さん、市のサポートセンター
保健所の働く訓練もしてブランクありましたが働く基本を学びました。

作業所にも通い、モニタリングの支援者さん
ちょっと危ういけど助けをかりながらヘルパーさんやいろいろな社会資源、家族、1人暮らしをして15年になります。

先生はずっとサポートやアドバイスしていただきました。

どうしょうもないこと言った時はその話はもう3度目だけどと諭してくれる。
自分で考えることだったのかな?と今では思います。

今は受診の前に手帳やスマホに整理して優先順位考えて話しています。

まだまだ不安になったり、体調は本調子でないけど、長くなりそうな話は個人カウンセリングを受けて、じっくりざっくり話しています。
カウンセラーもとても親身になり話を聞いて下さいます。

治療方針の事で不安がある事を話すと、いろいろ詳しく丁寧優しく説明してくださいます。

悩み事や不安な事、愚痴も言ってしまうこともありますが、よく話を聞いて下さいます。
まだ病気が重いけど、主治医とも連携してアドバイスしてくれます。
世間話に付き合ってくれたり読書の話をしたときは、私にあわせて本の話までしてくださいました。
難しいことも私のわからない話もありますが世間話にも付き合って下さいます。
とてもベテランのカウセラーさんだと思います。

心理検査なども受け持っています。
いろいろ詳しく仕事場で困った事を話してもアドバイスしていただきました。

困ったことをしてしまった時も責めないで味方をして下さった時は本当にありがたかったです。
とても良い臨床心理カウンセラーさんです。

まだまだいい足りないけどとてもお世話になっています

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 安定剤、睡眠薬
料金: ※自立支援医療。国保。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ