Caloo(カルー) - 葛飾区の目の症状の口コミ 5件
病院をさがす

葛飾区の目の症状の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みずほ眼科 (東京都葛飾区)

pumehana(本人・40歳代・女性)

コンタクトとメガネの処方箋と検査をお願いしています。医師が心配な事や少しおかしいなと思う事でも親身に診察してくれて説明して頂けます。
病院も綺麗で駅からも近いです。
二つ残念な点は、現金のみの支払いしか出来ない事。
そしてコンタクトレンズとメガネの処方を同じ曜日に出してくれたら有り難いですがいつも行く日はコンタクトのみです。
病院内も清潔で綺麗です。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明眸会 堀切眼科 (東京都葛飾区)

rugbytaro(本人・60歳代・男性)

昨年で定年退職をしました。運よく、退職前に次の職場が決まり健康に気を付けながら過ごしていましたが。新しい職場での作業中に目の違和感を覚え、しばらく様子を見ておりました。普段から携帯を利用しているときに急激な痛みを伴い、「これは、ヤバイかな?」と思っておりましたが、これまた様子見で年が明け、どうにも、目の異常を感じ近所にある「堀切眼科」に来ました。職場の休みは土日、ありがたいことにここの眼科は土曜日の午後まで診察を行っているので、とても助かります。
目の検査を行い、視力検査も行い、診察の際には、別段特別な異常はないとのこと、年齢的なことへの不安である、白内障と緑内障についてもその傾向がないとのことで、安心いたしました。丁寧な診察と患者に寄り添う姿勢は、相変わらずです。近所にあって安心の眼科です。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,570円
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団紀夢会 アリオ大島眼科 (東京都葛飾区)

虹パパ(本人・60歳代・男性)
2.5 眼科

医師はアリオを含め複数クリニックを展開している様子で診察も丁寧だが、受付をはじめとするスタッフの言動が医療機関に相応しいレベルに達していないことが甚だ残念。隣のコンタクトレンズ販売店連携でビジネスが成り立っているのかも知れないが、これではまるで「コンタクト屋さん」ではないか? 自分もコンタクトレンズ購入に伴う処方箋の必要性から足を運ぶが、眼の異常や深刻な受診の際には他の眼科を選ぶかもしれない。眼科医の信頼度ではなく気持ちの問題として。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団晴誠会 たからまち眼科 (東京都葛飾区)

夾竹桃884(本人・50歳代・男性)

ものもらいの治療で受診しました。
待合室で名前が呼ばれたので移動すると、「視力検査と眼圧検査をします」との事。言われるがまま検査を受けその後処置をしてもらいお会計へ。
「ちょっとお会計が高いかなぁ」と思いつつ、薬が処方されてたので薬局で待ってる間に診療明細書を見ていたら、初診料と処置料と薬の処方料を合わせても検査料の方が高いじゃないですか。
しっかり検査料が請求されてました。

ものもらいの治療だったのに、視力検査と眼圧検査って必要だったんでしょうか?

なんか腑に落ちないです。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,630円
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおと眼科クリニック (東京都葛飾区)

choco(本人・30歳代・女性)
1.0 眼科

何回か通いましたが毎回女医の態度が威圧的でがっかりしました。
コンタクト処方の為に通院した時には両目をチェックして何の説明もなく終わり。その際、少し目が乾くことはあると受付の方に話していたのが女医に伝わっていたようで、『ちゃんと決められた回数の目薬もささないで目が乾くなんて言われてもって話なのよ!』と強い口調でキレられました。こちらは別に困っているなんて言ってないし、今の状態を話しただけなのになぜあんな口調で怒られなくてはならないのか。患者に対してどういう状態だとかの丁寧な説明はないくせに、もう少し伝え方というものを考えて欲しいです。
この病院のサイトで謳っているような『笑顔を大切に〜』というのを信じて行った自分が馬鹿らしいです。笑顔なんて見たことはないし、常にイライラしているように感じました。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ