Caloo(カルー) - 墨田区の目の症状の口コミ 2件
病院をさがす

墨田区の目の症状の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団一義会 眼科かじわらアイ・ケア・クリニック (東京都墨田区)

ねえと(本人・30歳代・女性)
4.0 眼科

さまざまなところで得た情報をもとに先生の実績を評価し、去年から定期検診通院のために転院しました。梶原先生に任せておけば症状が悪くなっても見逃される心配はないと思います。梶原先生自身は優しい雰囲気の方です。ただ、人それぞれ感じ方は異なると思いますが、話の途中では質問しづらい雰囲気があります。最後に向こうからなにか質問ありますか?と聞いてくれるためその時に聞くのが良いのでしょう。
受付の方、スタッフの方は感じが良い方ばかりです。
ただし私語の頻度が多いスタッフが中待合の方にいたときは、嫌な気分にはなりました。
診察にかかる待ち時間は長いのは当たり前なので問題なしですが、診察終了してから帰れるまで45分かかったのは正直驚きました。システムの問題なのか分かりませんが、その辺の対応は改善してほしいです。
こちらの眼科に行きたければ、長時間待つのは当たり前なので、丸一日予定が空いている日に予約した方が良いと思います。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

錦糸町さくら眼科 (東京都墨田区)

kmr(本人・30歳代・男性)

結論から言うとお勧めしません。
診察してもらえませんでした。

18時45分まで受付ということで20分前ごろに入りました。
番号札を持ってお待ちくださいと言われたのでそちらを持って順番を待ってましたが一向に声がかからず
約1時間待たされた頃、受付の方から医師が帰ってしまい診察できませんと言われました。

意味がわかりません。
こちらを持って待っててくださいと言ったのはあなたですよね?

結膜炎のようになっていたので急を要していたというのに、、
番号札は何の意味があるのでしょうか。
そもそも1時間も待たせる前に声をかけることはできなかったのでしょうか。
あまりにも対応が不誠実すぎてびっくりしました。
時間通りに入ったのに診察できないならできないと始めから納得いく説明していただきたかったです。
そもそもお待ちくださいと言ったにも関わらず受付の目の前に座ってる患者に気づかないとはどういうことなのでしょうか。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ