Caloo(カルー) - 江東区の目の症状の口コミ 3件
病院をさがす

江東区の目の症状の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ルチア会 みやざき眼科 (東京都江東区)

アラバスター307(本人ではない・3〜5歳・男性)

最近は子供が通ってます。

小児科から紹介された眼科へ行きましたが、泣き暴れる子に無理に検査をするのが嫌で、この病院をネットで調べて行きました。
子供の嫌がることはしない、その時の機嫌に合わせてくれる、とても居心地の良い女医さんです。
検査も丁寧で念入りでした。設備も充実していますし、受付の方を始めスタッフは皆愛想が良く、対応も良かったです。院内もとても綺麗で清潔感があり、居心地のいい空間でした。
色んな病院がありますが、ここは通っていてもストレスのない病院です。
上の子も私も、目のトラブルがあった時はお世話になってます。
朝早くとお昼終わりはご年配の方々が列を作るほど混みますが1時間位経ってから行くと割とスムーズに入れます。
それでも待ち時間が長いときは同じビルに他のかかりつけもあるので、受付してから空いているところに入るようにしてます。
あとたまに手術だけの日があるので注意です。念のため電話して聞いたほうがいいです。
駐車場はありませんが、東陽町駅からもそう遠くないので電車でも行きやすいです。コインパーキングなら周りに何箇所かあります。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※私が受診する場合は1000円前後です。
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団わっしょい 南砂町駅前 にこにこ眼科 (東京都江東区)

熊おやじ(本人・60歳代・男性)

以前の清澤眼科医院から事業継承された以降も網膜症や緑内障のチェックのため、6ヶ月毎の定期診察をお願いしています。以前は廊下まで診察待ちの方が溢れていましたが、現在はネット予約の活用や診察効率が改善されたのか、待ち時間が大幅に短縮されストレスなく受診できます。
診察していただける医師の方も全員経験豊富な眼科専門医であり、大学病院等の医療連携機関が確保され、安心して診ていただけます。
目は繊細な臓器であり、最新の専門検査機器を使って、変化を早期に見つけることによる、早期発見・早期治療が大切であり、お勧めできるクリニックです。
診察後に病状や次回受診内容の説明も画像データ等を使って分かりやすく説明いただけ、また、白内障や緑内障手術や眼形成手術の日帰り手術まで対応いただける一貫したクリニックのようです。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団遥颯会倉井眼科 (東京都江東区)

LMN(本人・30歳代・女性)

アレルギー症状で目の痒みがひどく診察に行きました。
以前診察に伺った際に院長先生が丁寧に対応してくださりとても良かったので二度目もここに来ましたが、院長先生が不在の為今回は代理の医師でした。
結果的にいえば、「それが親身になった対応ですか?」という感じでした。わからないことや気になったことを質問しても無愛想に返答されて到底丁寧な対応とは思えませんでした。言葉一つ選べばお互い気持ちよく済むと思うのですが‥
相談も受診もこの医師にはもうしたくないです。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ