Caloo(カルー) - 大田区のロタウイルスワクチンの口コミ 4件
病院をさがす

大田区のロタウイルスワクチンの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仁小児科 (東京都大田区)

Suika(本人ではない・1歳未満・女性)
3.5 ロタウイルスワクチン

子供が生まれて予防接種でここに通っています。
簡潔にいうと良くも悪くもない感じです。
初めて病院に行った時は右も左も分からない状態の時だったので受付であたふたしてた私が悪いのですが
怖かったのを覚えています(汗
それ以降は特に普通で
先生は男性で特に普通な感じでした。
駅からも近くて通いやすいのでここにしました。
Webから登録可能で
病院で紙に書く作業がないのでスムーズでそこはとってもいいと思います。
変更も電話じゃなくWebから出来るそうですが
やってみたら出来なかったので結局電話で変更しましたが
私のやり方が良くなかっただけかもしれません!

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
料金: 15,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田辺クリニック (東京都大田区)

みみ(本人ではない・1〜3歳・女性)
2.0 ロタウイルスワクチン

子供が生まれて初めての小児科として伺いました。
曜日によって男性の先生か女性の先生か決まっています。
電話で聞いた際に女性の先生のときは混むので、男性の先生の日に来てくださいと案内されました。
予防接種をうけたのですが診察中1度も話をしてくれませんでした。代わりに話すのは看護師さんらしき人です。子供が嫌いなのか?と思いました。
小児科としては不安が残りますが、内科としては受診している方も多いため人気なのかもしれません。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オーシーエフシー会 大川こども&内科クリニック (東京都大田区)

匿名(本人ではない・1歳未満・男性)
1.0 ロタウイルスワクチン

乳児の予防接種にて来院
予約しているも45分待つ、それは仕方ないと待っていた。

看護師が、お子さんの服を脱がせておいてください、という。この混乱した病院の感じだとまだ待つなと思い、脱がせずに待機。

予想通り、さらに待つ。脱がせていたら子供が寒くなっていたと思う。

コロナ予防接種もやっているので大人がたくさん待合室におり、乳児連れには非常に居心地が悪い。乳児連れが何人か立っている。
ようやくよばれ注射へ。荷物抱えてなんとか診察室へ。注射は若いドクターが行う。注射おえたが、経口ワクチンがまだ。

「すみません、待合室で飲んでもらうので出てください。」と耳を疑う。


荷物移動のサポートなく大混乱の待合室へ。ギャラリーに囲まれて子供に経口ワクチン投与。とにかく急いでいるようで、大泣きしている子供の口に流し込む看護師。

前代未聞でした。

せかすようにお会計できていますから、と事務員が声をかけてくる。
こちらの事務員は、受付の時から、語気が荒く印象が悪い。大きな声で、予約時間にこない患者に電話で催促している事務員もいる。混乱が伝わる事務現場。

とにかく事務方と看護師との連携不足、司令塔不在の印象。

予防接種や乳児検診は風邪の子供と分離するために、時間帯をそもそも分けているはず。

コロナワクチン接種という社会的意義を考慮してもなお、ひどいオペレーションというほかない。
こどもクリニックを標榜している以上、弱者たる乳児優先にしていると親は選ぶはず。ワクチンをまちわびた大人が時間をとっている印象。

待合室も大量に人を入れているので、大混雑。子供は床で大はしゃぎ。コロナワクチン接種者は大声で事務に話しかける。

靴は散乱。アルコール消毒液等も設置が不十分。会計台も物が散乱している。通路と診察室が厳密に分離していないので、通るたび、看護師とすれ違い混雑。導線がめちゃくちゃ。

これじゃ正常の診療は無理だよね。。と納得。


待ち時間や、混雑により、丁寧な接遇ができないことは我慢している。(
(過去数回利用)。
しかし経口ワクチンを待合室で流しこむのは、端的に疑義も生じる。
先生は信頼できる方が一人いるので、非常にもったいない。
普段は口コミ等しないのだが、コロナワクチン注射という非常事態と、RS大流行という時機を鑑み、書きました。

病院の事務方が横柄なのは、クリニックあるあるだが、その横柄さが、医療行為に影響を及ぼす好例になっていると感じた。








来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮下クリニック小児科・皮膚科・内科・アレルギー科 (東京都大田区)

秋雨901(本人ではない・1歳未満・男性)
1.0 ロタウイルスワクチン

家から近いという理由だけで、上の子の予防接種を受けに受診しました。とにかく話が長いです。あと、自分の出した本をかなり勧められ、質問をしても「私の本にも書いてありますが……」と本を開き始めました。飲むタイプの予防接種でしたが、わが子は口に入れたものをかなりべぇと出してしまい、私が慌てて「たくさん出してしまいましたが大丈夫でしょうか」と聞くと、「少しでも体内に入れば大丈夫だよ」とかなりキツく怒ったような口調で言われました。患者さんに寄り添ってくれるような言葉や態度は全く感じられなかったので、次の予防接種からは別の病院を受診しています。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ