Caloo(カルー) - 大田区の13価肺炎球菌ワクチン(小児用)の口コミ 2件
病院をさがす

大田区の13価肺炎球菌ワクチン(小児用)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神川小児科クリニック (東京都大田区)

めりーさ(本人・30歳代・女性)
5.0 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

認可保育園の指定病院でもあるくらい、信頼できる小児科です。児童館のママ友も利用している人が多かったです。予防接種でお世話になっています。先生は一見厳しそうに見えますが、注射が終わると、泣いている娘に、よく頑張ったね!って笑顔で話してくれます。わからないことがあれば、何でも聞いて良いと思います。先生は時間をかけて丁寧に説明をしてくださいます。一つマイナスなのは、待合室が広いスペースしかないので、風邪が流行っているときにはうつらないかヒヤヒヤします。それ以外はとても利用しやすい小児科です。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 すずきクリニック (東京都大田区)

Caloouser66753(本人ではない・1〜3歳・女性)
2.0 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

子供の予防接種で受診しました。
風邪の症状で他院から投薬が続いていたので、予防接種可能か相談しようとしましたが、開口一番、他院の処方の仕方についての悪口から始まり、いかに自分がまともな医療を行っているのか滔々と語り始め、こちらの相談もできぬまま、終わりました。
注射の技術もあまり上手ではなく、子供が痛がって、とても激しく泣きました。 他院では、子供用の細い注射針と短時間での接種で、子供も泣かずに過ごしていたのに、今回は、見ている親も苦しくなりました。
薬の処方は、漢方中心で、抗生物質の処方は断固反対! よっぽど命を助けるほどの重症になったら、処方するそうです。
今後の子供の負担を考えても、風邪でももう受診しないと思います。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ